ランシモ

ランニングからツチノコカメラや時事まで興味あるすべて

麺屋 空海

2007-07-11 23:05:49 | 食・レシピ

南蛮インターバルの帰りに、どうにもこうにも腹が減って、家にたどり着きそうもなかったので、入ってみたかったラーを食した。

空海は最近12店舗になったそうで、人気沸騰中。URLは以下。

http://ramen.gnavi.co.jp/shop/jp/g824500n.htm

070711c1 鶏醤油ラーメン830円。

鶏肉はサクサクでとろけるよう。むろん豚ほど味があるわけじゃないけど美味い。

味が濃い気がしたが、練習で疲れた体には丁度良かった。

家系の魚味もないし、豚骨のギタギタもないから、上品な食感です。

量もチョイト少なめ、小腹に一杯ですね。CPは高め。

070711c2

東京都渋谷区代々木4-5-1

電話 03-5333-6717

小田急線参宮橋徒歩で1分

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 早朝練習 | トップ | 南蛮インターバル »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
これからの注目の「ラー」でしょうか。 (くーたろう)
2007-07-11 23:17:43
これからの注目の「ラー」でしょうか。

量少なめは困ります。大盛あるのかな?圏央道-中央経由で、都心に出向く用事もありますから、タイミング合えば行ってみようかな。
返信する
くーたろうさん (shimo)
2007-07-11 23:29:46
くーたろうさん
このあたり、代々木5丁目から代々木八幡、上原、松涛にかけては高級住宅地なんで、何でも物価が高めです。六本木で飲んだ人が家の近くで、小腹を満たすという食べ方なんでしょう。
松涛は先日、温泉の爆発で4人ぐらいなくなったところで、住宅地としては成城以上のハイソな地域ですから。代々木はそれほどじゃないけど、スノップな連中が住んでいます。知られていないけど交通便利なんです。
返信する

コメントを投稿

食・レシピ」カテゴリの最新記事