音楽家ピアニスト瀬川玄「ひたすら音楽」

♪クラシック音楽の伝統を受け継ぐ真の音楽芸術家を目指して活動しています♪ 「YouTubeクラシック音楽道場」も更新中♪

演奏会前の練習をしながら ~ 5月22日(日)のつぶやき

2011年05月23日 | ◆一言◆
13:10 from Keitai Web
人間の心にも時代の流れというものがあるのなら、ロマンティックな幻想が吹き荒れていたヨーロッパの19世紀、という見解が成り立つのでしょうか。F.リストの音楽は、そのような要素に満ち溢れているのかもしれません
13:11 from Keitai Web
すると、今の時代、21世紀において、人々にとっての「幻想」とは、どんな位置を占めているだろう?なんだか、ふと、気になってしまいました。
13:24 from Keitai Web
演奏しながら、いっぱい歌って・表現して、なおかつ拍感を保ちたい際には、やはり指揮法で学んだ「先取りの感覚」が、どうやらとっても役にたちそうです!
13:40 from Keitai Web
間違いを恐れて、大事なことが出来なくなってしまうようなことにはなりたくない、と思いました。
13:44 from Keitai Web
だからといって、間違ってよい、というわけでもない・・・よって、間違わないためのノウハウを知っておくことが大切になってくる、ということでしょうか。練習や注意力も然り!?
14:33 from Keitai Web
「先んずればなんとかを制す」と言われますが、音楽演奏においても、あらかじめ次に起こることを先取りして予測できていると、失敗(ミスタッチ)が無くなったり、表現が成功できたり、色々といいことがあるみたいです。
14:36 from Keitai Web
ゆえに「次に何が起こるか」を知っていないと、予測もつけられないわけですね・・・ そのために、感覚的にしろ・知的にしろ、勉強をしておくことが必要、ということになりましょうか!?
14:38 from Keitai Web
「勉強」=勉(つと)めて強(つよ)く
19:35 from Keitai Web
暗譜して、また楽譜を見て、また暗譜で弾いてみて・・・それでもまた楽譜を見て!・・・その繰り返しが、演奏の質を高める!?ことなればいいなぁ・・・と、ふと思いました。
by pianistGS on Twitter
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月21日(土)のつぶやき | トップ | ■演奏・他人の中でよりすぐれ... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。