本日昼休み、昼食をおえて職場に向かう途中、
「すいませーん!!」
と、突然声をかけられた。見ると、路上にとめたRV車から作業着でヒゲをはやしたおっさんが必死に呼びかけてる。怪しいぃー!! 車内より、
「あのう、学生さんですかー!?」
…え、ええ、学生といえば学生ですが、そうでないとも言えるちょっと複雑な身分でして……とかなんとかモゴモゴよくわからない返事をしているうちに、ちょっと待って下さいと相手は車から降りてきて、捕まった。そしてあまりに唐突な第一声。
「Excelのマクロを組める人を探しているのですが、知り合いにそんな人いませんかねぇ?」
??? え、エクセルっすか?? 見ると、1000ページはあろうかというVBAのリファレンフブックらしき物を手にしている。改めて、どこのどちら様ですかと聞いてみたところ、差し出された名刺にはお隣の市に所在する建設会社の社長の肩書が。さらに話を聞いてみると、会社で仕事に必要なVBAを自前で組んでいるけどさっぱりわからないので、これを作れる人材を探しているとのこと。然るべき場に行き所定の手続きを踏めば学生向けのアルバイト求人票を出してもらえますよと言うと、今その手続きを済ませてきたが直接声かけた方が早いと思ったものでと、だいたいそのような事情でした。
昔、Visual Basicをちょっと勉強したことはありますが、大学で履修したドイツ語(第二外国語)並に、とてもじゃないが『使える』レベルではありません。話す内容から判断するとプログラミングについてはほとんど分かっていないようで、「もうちょっと詳しい話を…」と喉まで出かかりましたが止めときました。誰かふさわしい人物が見つかったら連絡しますね、とその場を後に。
この人物の言を信じるならば、社長さん自らこのような捨て身の勧誘するとは、よっぽど切羽詰まっていたのでしょうね。。。プログラムができなければ仕事がはかどらないけど、外注になど出そうものならとんでもない価格になるだろうし…… それはさておき、とにかく不思議なのは、
「何故、声をかけたのが私だったのか??」
直接期待には応えられませんでしたが、かなり狭い条件に多少は合致する、ある意味当たりの人間に声をかけたわけで。よっぽど『コイツならやってくれそうだ!』と思われるような成りをしてたのか、道行く人に片っ端から声かけてただけなのか、それとも単なる偶然か。なんとも不思議な思いをしました。
残念ながらVBAを扱える人材を身の回りには知りません。よい人物が見つかりますように~☆
「すいませーん!!」
と、突然声をかけられた。見ると、路上にとめたRV車から作業着でヒゲをはやしたおっさんが必死に呼びかけてる。怪しいぃー!! 車内より、
「あのう、学生さんですかー!?」
…え、ええ、学生といえば学生ですが、そうでないとも言えるちょっと複雑な身分でして……とかなんとかモゴモゴよくわからない返事をしているうちに、ちょっと待って下さいと相手は車から降りてきて、捕まった。そしてあまりに唐突な第一声。
「Excelのマクロを組める人を探しているのですが、知り合いにそんな人いませんかねぇ?」
??? え、エクセルっすか?? 見ると、1000ページはあろうかというVBAのリファレンフブックらしき物を手にしている。改めて、どこのどちら様ですかと聞いてみたところ、差し出された名刺にはお隣の市に所在する建設会社の社長の肩書が。さらに話を聞いてみると、会社で仕事に必要なVBAを自前で組んでいるけどさっぱりわからないので、これを作れる人材を探しているとのこと。然るべき場に行き所定の手続きを踏めば学生向けのアルバイト求人票を出してもらえますよと言うと、今その手続きを済ませてきたが直接声かけた方が早いと思ったものでと、だいたいそのような事情でした。
昔、Visual Basicをちょっと勉強したことはありますが、大学で履修したドイツ語(第二外国語)並に、とてもじゃないが『使える』レベルではありません。話す内容から判断するとプログラミングについてはほとんど分かっていないようで、「もうちょっと詳しい話を…」と喉まで出かかりましたが止めときました。誰かふさわしい人物が見つかったら連絡しますね、とその場を後に。
この人物の言を信じるならば、社長さん自らこのような捨て身の勧誘するとは、よっぽど切羽詰まっていたのでしょうね。。。プログラムができなければ仕事がはかどらないけど、外注になど出そうものならとんでもない価格になるだろうし…… それはさておき、とにかく不思議なのは、
「何故、声をかけたのが私だったのか??」
直接期待には応えられませんでしたが、かなり狭い条件に多少は合致する、ある意味当たりの人間に声をかけたわけで。よっぽど『コイツならやってくれそうだ!』と思われるような成りをしてたのか、道行く人に片っ端から声かけてただけなのか、それとも単なる偶然か。なんとも不思議な思いをしました。
残念ながらVBAを扱える人材を身の回りには知りません。よい人物が見つかりますように~☆