ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

【食】味の万雷 [ラーメン@札幌]

2009年10月09日 22時03分08秒 | 外食記録2009
味の万雷(あじのばんらい)[ラーメン@札幌][食べログ]
2009.9.6(日)17:35入店(初)
注文 やわらかチャーシューゴマ風味塩 750円

 
・札幌市発寒を通る札樽道の高架脇に平屋の店舗を構えたラーメン店。新川I.C.より1kmほど西寄りです。

・店に入るとまずは券売機で食券を購入。個人的にこの食券制度が好きではありません。「さて、どれを食べようか」と席についてから悩みたい! おまけにメニューについては品名(文字)情報のみで、それだけを手がかりに品物を類推してメニューを決めなくてはなりません。何度も通っているならまだしも、初めて訪れる客には非常に不親切な設計です。
 
・店内はL字型のカウンター約10席にイス席4卓。

・品名のみを見て一番そそられた『やわらかチャーシューゴマ風味塩』を注文。
  
・小ぶりな丼で登場したラーメンからは、"シーフードヌードル(カップヌードル)" のような香りが立ち昇ります。白く濁った塩スープは、各地のラーメンのいいとこ取りをした無国籍ラーメンといった印象で、もはや "塩" だかなんだかよく分からぬ味。ゴマの風味はそれほど感じず、またやや塩気がきつく感じられましたがスープまで完食しました。
 
・麺はストレート麺。具はチャーシュー×3、メンマ、ナルト、長ネギ。
・ラーメン自体は悪くないのですが、その "食券制" ゆえ、店の評価はいま一歩。

  
[Ricoh GX200]
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【写】金山キャラバン公園(札幌)

2009年10月09日 08時02分53秒 | 撮影記録2009
●金山キャラバン公園(札幌)撮影日 2009.5.5(火) [Yahoo!地図]
 
・前出『星置の滝』の入口より道路を挟んで向かい側の住宅地に100mほど入ると、小さな公園があります。その名も『金山キャラバン公園』。この名の由来が気になるところ。
 
・たまたま公園前を通りかかり、桜がきれいに咲いていたので寄ってみました。
 
・桜はちょうど満開の時期。
 
・花のアップ。
 
・公園のすぐ裏は高速道路が通っています。

・カラフルな遊具。
  
・鮮やかな黄色い花も咲いていたので、それと組み合わせて撮ってみる。
 
・たまたま見つけた小さな桜の名所でした。

[Canon EOS 50D + EF-S18-200IS]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする