お好み焼きとザンギの まいど [軽食@室蘭][Yahoo!グルメ]
2009.9.10(木)18:55入店(初)
注文 お好み焼き チーズもち 600円

・こちらは室蘭の繁華街である中島町に程近い、知利別町のバス通り沿いにあるお店。蘭東中学校の敷地の左隣です。

・店に入ってみると、おばちゃんが一人、カウンター席で暇そうに食材の仕込み作業をやっていました。私の姿を見ると「あら、ごめんなさい」と、慌てて撤収。店内はカウンター約8席に、イス席3卓。どういう店だかよく分からずに入ったのですが、普通のお好み焼き屋でした。お好み焼き屋といえば、室蘭では輪西の『おらが村』や本輪西の『愛』くらいしか知らず(他にもあるのかな?)、希少な分野の店です。

・注文すると、おばちゃんが目の前のカウンター席の鉄板でお好み焼きを焼いてくれます。その様子をおばちゃんに言って撮らせてもらいました。まずは、生地をよ~~くコネて、鉄板へ投下。

・具のもちとチーズを乗せる。

・残りの生地を投下し、形を整えて豚肉を乗せる。

・フタをして待つことしばし。途中、何度かひっくり返す。

・焼きあがったらソースをかけて、青のりをかけて、出来上がり! なかなか美味しそうです。

・完成図。直径目測18cm。出来るまで20分弱と意外と時間がかかります。

・熱々のお好み焼きは飾り気の無い素朴な美味しさ。もし自分が若ければ学校帰りに寄って食べたいような味です。

・マヨネーズはお好みで。もちもチーズもいい具合に溶け合っています。量的には腹八分目ですが、値段を考えると十分満足。ビールが飲めるとより幸せになれそうです。店でお好み焼きを食べる機会というのがほとんど無いのですが、今回その美味しさを見直しました。店のもう一つのウリであるザンギも気になるところ。

[Ricoh GX200]
2009.9.10(木)18:55入店(初)
注文 お好み焼き チーズもち 600円



・こちらは室蘭の繁華街である中島町に程近い、知利別町のバス通り沿いにあるお店。蘭東中学校の敷地の左隣です。


・店に入ってみると、おばちゃんが一人、カウンター席で暇そうに食材の仕込み作業をやっていました。私の姿を見ると「あら、ごめんなさい」と、慌てて撤収。店内はカウンター約8席に、イス席3卓。どういう店だかよく分からずに入ったのですが、普通のお好み焼き屋でした。お好み焼き屋といえば、室蘭では輪西の『おらが村』や本輪西の『愛』くらいしか知らず(他にもあるのかな?)、希少な分野の店です。



・注文すると、おばちゃんが目の前のカウンター席の鉄板でお好み焼きを焼いてくれます。その様子をおばちゃんに言って撮らせてもらいました。まずは、生地をよ~~くコネて、鉄板へ投下。


・具のもちとチーズを乗せる。



・残りの生地を投下し、形を整えて豚肉を乗せる。

・フタをして待つことしばし。途中、何度かひっくり返す。




・焼きあがったらソースをかけて、青のりをかけて、出来上がり! なかなか美味しそうです。

・完成図。直径目測18cm。出来るまで20分弱と意外と時間がかかります。


・熱々のお好み焼きは飾り気の無い素朴な美味しさ。もし自分が若ければ学校帰りに寄って食べたいような味です。


・マヨネーズはお好みで。もちもチーズもいい具合に溶け合っています。量的には腹八分目ですが、値段を考えると十分満足。ビールが飲めるとより幸せになれそうです。店でお好み焼きを食べる機会というのがほとんど無いのですが、今回その美味しさを見直しました。店のもう一つのウリであるザンギも気になるところ。

[Ricoh GX200]