▲閉店 『炭焼ダイニング とりの介』が営業中 [2014.6.3記]
蕎麦居酒屋 和蔵(そばいざかや わくら)[居酒屋@旭川][HomePage][Yahoo!グルメ]
2009.9.18(金)19:25入店(初)
注文 酒+つまみいろいろ 3810円
・今回は旭川の飲食店に初上陸。

・どこか手頃な飲み屋はないかとJR旭川駅前の繁華街をウロウロするも、なかなか良さげな店が見つからず時間ばかりが過ぎ、「もうどこでもいいや……」と思いかけたときに目に留まったお店。駅前の賑やかな買い物公園通り沿いの店です。

・一人で入店したのですが、4人がけのテーブル席に案内されました。いまどきの居酒屋チェーンの雰囲気の店内には、見えるところだけでも8卓ほどありましたが、そのほかにもまだまだ座席はありそうです。周りの席はほどよく客で埋まり、なかなか人気のお店の様子。

・座席に案内されたはよいものの、存在を忘れ去られ、しばらく放置されてしまいました。いつ店員さんに呼びかけようかとオロオロしているうちに、ようやく注文をとりに現れ、まずはとにかくビール(アサヒ プレミアムビール 熟撰 樽生 550円)を注文。あまり馴染みの無い土地でようやくビールにありつく。

・お通しは味つきのなめこと、小さな饅頭のような謎の物体。中には具(肉?)が入っていました。

・晩酌おつまみ4点盛り(680円)

・さて何を食べようかとメニューを眺めていると、私のような一人客にはうってつけの品を見つけたので、それを注文。左より卵焼き、焼き味噌、ホタテの刺身、タコわさ。どれも卒の無い出来。

・サッポロ黒ラベル中瓶(550円):瓶ビールを頼もうとメニューを見ると、できれば避けたい『スーパードライ』の文字が。しかしこれしかないようなので「仕方がない」と半ばあきらめ、ためらいがちに「ビールの中瓶ください……」と注文すると、店員さんは心得ているらしく「スーパードライのほかに黒ラベルとキリンラガーもございますが」の言葉。この気の利いた小さな心遣い一つで、店の評価は一気に上昇。
・コロコロ里芋の和風グラタン(530円)

・「里芋のグラタン??」どんな物だか想像つかなかったのですが、ダシの味がしみて崩れかけた里芋のほか、キノコやブロッコリーがゴロゴロと入ってチーズがたっぷりかかった、なかなか美味しいグラタンでした。

・和蔵のそばサラダ(ゆず味噌)(650円)

・「蕎麦居酒屋」を名乗るくらいなので、蕎麦は食べておかないと、という訳で注文。江丹別産とのことですが蕎麦自体は可も無く不可も無く。しかしゆずの香りがきいたドレッシングをかけると、普段とはまた異なる味わいになり、良い感じ。

・焼酎 八重桜(500円):辛口でしっかりとした飲み口。
・大きなチェーン居酒屋では、出てくる料理がメニューの写真から想像するよりもショボイ物が出てくることが多く、またそれが半分当然のように感じていましたが、こちらではどれもメニューから想像した通り、またはそれを超える品が出てきて、随分良心的な店に思えました。入りやすい雰囲気で、気軽に利用できる良店です。



[Ricoh GX200]
蕎麦居酒屋 和蔵(そばいざかや わくら)[居酒屋@旭川][HomePage][Yahoo!グルメ]
2009.9.18(金)19:25入店(初)
注文 酒+つまみいろいろ 3810円
・今回は旭川の飲食店に初上陸。


・どこか手頃な飲み屋はないかとJR旭川駅前の繁華街をウロウロするも、なかなか良さげな店が見つからず時間ばかりが過ぎ、「もうどこでもいいや……」と思いかけたときに目に留まったお店。駅前の賑やかな買い物公園通り沿いの店です。


・一人で入店したのですが、4人がけのテーブル席に案内されました。いまどきの居酒屋チェーンの雰囲気の店内には、見えるところだけでも8卓ほどありましたが、そのほかにもまだまだ座席はありそうです。周りの席はほどよく客で埋まり、なかなか人気のお店の様子。


・座席に案内されたはよいものの、存在を忘れ去られ、しばらく放置されてしまいました。いつ店員さんに呼びかけようかとオロオロしているうちに、ようやく注文をとりに現れ、まずはとにかくビール(アサヒ プレミアムビール 熟撰 樽生 550円)を注文。あまり馴染みの無い土地でようやくビールにありつく。



・お通しは味つきのなめこと、小さな饅頭のような謎の物体。中には具(肉?)が入っていました。

・晩酌おつまみ4点盛り(680円)




・さて何を食べようかとメニューを眺めていると、私のような一人客にはうってつけの品を見つけたので、それを注文。左より卵焼き、焼き味噌、ホタテの刺身、タコわさ。どれも卒の無い出来。

・サッポロ黒ラベル中瓶(550円):瓶ビールを頼もうとメニューを見ると、できれば避けたい『スーパードライ』の文字が。しかしこれしかないようなので「仕方がない」と半ばあきらめ、ためらいがちに「ビールの中瓶ください……」と注文すると、店員さんは心得ているらしく「スーパードライのほかに黒ラベルとキリンラガーもございますが」の言葉。この気の利いた小さな心遣い一つで、店の評価は一気に上昇。

・コロコロ里芋の和風グラタン(530円)



・「里芋のグラタン??」どんな物だか想像つかなかったのですが、ダシの味がしみて崩れかけた里芋のほか、キノコやブロッコリーがゴロゴロと入ってチーズがたっぷりかかった、なかなか美味しいグラタンでした。

・和蔵のそばサラダ(ゆず味噌)(650円)



・「蕎麦居酒屋」を名乗るくらいなので、蕎麦は食べておかないと、という訳で注文。江丹別産とのことですが蕎麦自体は可も無く不可も無く。しかしゆずの香りがきいたドレッシングをかけると、普段とはまた異なる味わいになり、良い感じ。

・焼酎 八重桜(500円):辛口でしっかりとした飲み口。
・大きなチェーン居酒屋では、出てくる料理がメニューの写真から想像するよりもショボイ物が出てくることが多く、またそれが半分当然のように感じていましたが、こちらではどれもメニューから想像した通り、またはそれを超える品が出てきて、随分良心的な店に思えました。入りやすい雰囲気で、気軽に利用できる良店です。









[Ricoh GX200]