ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

【食】岡田屋 [いろいろ@洞爺湖]

2012年12月30日 22時00分37秒 | 外食記録2012
岡田屋(おかだや)[いろいろ@洞爺湖][HomePage][食べログ]
2012.9.16(日)10:35入店(初)
注文 黄金の肉うどん 800円

  
・洞爺湖南岸の賑やかな温泉街の幹線道路沿いの一角で営業する食事処。「白いおしるこ」が名物の店です。
  
・みやげ物があれこれ並ぶ観光地らしい雰囲気の店内は、イス席が大小7卓。出された水がダイレクトな水道水なのか、少々臭いが感じられます。

・食事のメニューはカレー、うどん、そばなど900円前後の価格帯。もちろん「白いおしるこ」も置いています。今回は『うどん』の気分だったので、『黄金の肉うどん(800円)』を注文。
    
・うどんの具は薄切り豚肉、のリ、ネギ、ゴマ。つゆはあっさり風味で、思わず全部飲んでしまいました。肉がたっぷりと乗り、通常のうどんよりボリュームがあるものの、「800円」という価格はちょっと割高に感じます。
 
・麺はやや細く、適度なこしあり。伊達産の黄金豚の肉は、柔らかくて美味しいのですが、他の豚肉との違いについてはよく分からず。

 
[Canon PowerShot S100]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【社】塩竃神社(白老・陣屋町)

2012年12月30日 08時00分30秒 | 参拝記録
塩竃神社(白老・陣屋町) 参拝日 2011.7.23(土)[Yahoo!ロコ]
 
・こちらは白老町内陸部の郊外に位置する『史跡 白老仙台藩陣屋跡』。以前も訪れた場所ですが、その中にある神社にはまだ行っていなかったので、今回改めて参拝に行ってみました。
 
・史跡内はきれいに整備された公園になっています。
 
・奥へ進むと神社の看板があり、道の先に鳥居が見えてきました。
  
・木製の鳥居にかかる額には『鹽竈神社』と、とても難しい漢字が使われています。

・「塩竃神社跡」解説板。
 
・鳥居の向かい側にたっていた歌碑。碑文が読めないので、どのような歌かよくわからず。
 
・鳥居そばの石灯籠には「文久元辛酉歳」(1861年)の文字が。

・参道の坂には木製の階段が設置されています。
 
・坂の途中の石灯籠。付近では見かけないような、大きくて立派な石灯籠です。
 
・少し階段を上ると鳥居と社が見えてきました。
 
・社までもう一歩。

・階段上の第二鳥居には、古い鳥居の台座が残っていました。
 
・社の正面より。

・社の前にはベンチが設置。
 
・拝殿前の柱や賽銭箱。

・拝殿内の様子。先の解説板では「神社跡」と記されていますが、今でも引き続き祀られているようです。

・社の前より振り返った図。

・草が生えていて、社の裏には回りこめず。
  
・帰り道の、下りの階段の様子。
 
・公園を抜けて、資料館脇の駐車場へと戻る。

[Canon EOS 50D + EF-S17-55IS]

《関連記事》
【写】仙台藩藩士墓地(白老)(2009.3.28)
【写】仙台藩白老元陣屋資料館(白老)(2009.3.28)
【写】白老仙台藩陣屋跡(白老)(2009.3.28)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする