ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

▲閉店【食】そば清 [軽食@室蘭]

2013年03月12日 22時00分16秒 | 外食記録2012
▲閉店 2018年5月閉店 [2019.3.12記]
そば清(そばせい)[軽食@室蘭][食べログ]
2012.11.8(木)13:50入店(初)
注文 カレーそば 330円

  
・室蘭市中央町の小公園に隣接する小さな店。表通り沿いにあり、よく視界に入っていましたが、なかなか入る機会の無かったところ、この度初の入店。
   
・店の扉を開けた瞬間、あまりの異世界っぷりに一瞬たじろいでしまいました。よくある立ち食いそば店かと思いきや、その様子は明らかに私が生まれる以前(40年以上前!?)から営業している雰囲気。よくもまあ、今時こんな店が残っていたものだと感心するばかりで、おそらくは室蘭に現存するそば店の中では一、二を争う老舗ではないでしょうか。その店内には、がんばれば20名ほどは収容できるのではないかという立ち食いカウンターがあり、おばちゃんが一人で店を賄っています。

・メニューはかけそば・うどんが280円からで、その他のそばは330円均一です。今回は『カレーそば(330円)』を注文。
  
・注文を受けると、おばちゃんが大きな鍋でちょちょいとそばをゆでて椀にあけ、スープを流し込んで調理完了。「何か文句あっか!?」とでも言いたげな、挑戦的なビジュアルです。具として豚肉の小片とタマネギの入ったカレースープはピリ辛風味で麺によく絡み、ズルズルと一気に完食。「これぞ "ジャパニーズファーストフード"」といった味わい。

・ビニールパックに入っていそうな麺は柔らかめの歯ごたえ。
・今回は思わぬ "秘境店" に出くわして、びっくりしてしまいした。

  
[Canon PowerShot S100]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【写】Legacy Good Samaritan Hospital Healing Garden(Portland,OR,USA)前編

2013年03月12日 19時00分20秒 | 撮影記録2011
Legacy Good Samaritan Hospital Healing Garden(Portland,OR,USA)前編 撮影日 2011.9.5(月)[HomePage][Googleマップ]
・今回のアメリカ旅行は単なる観光ではなく母親の仕事上の視察が主目的。その業種が福祉関係であるため、病院、老人ホーム、障害者施設、大学などを主に見て回ったのですが、こちらの病院もその視察の一環として訪れたものです。
 
・こちらはポートランドの中心部に位置する病院。周辺の数ブロックに渡ってビルが立ち並び、かなり規模の大きな病院です。
 
・病院の本館と、その隣の古そうなレンガ造りのビル。現在ある多くのビルの中で一番古い建物、と説明を受けたような気がしますが、記憶が曖昧。
 
・病院の看板。はじめ "Good Samaritan" の文字を見ても「なんのこっちゃ」と、ピンとこなかったのですが、"善きサマリア人" の訳が頭に浮かんだ瞬間、なるほどと納得。
 
・正面玄関のロビーにて、事前に紹介されていた病院のドクターと面会し、院内を案内してもらうことに。まずはじめに案内されたのは、病院の中庭です。
 
・たくさんの草木が茂る、庭の様子。
 
・庭の案内板。
 
・庭の雰囲気に合わせてか、ゴミ箱もおしゃれな形をしています。
 
・ウサギの形の植木。
 
・庭の広さは、正確に測ったわけではありませんが、感覚的にテニスコートくらいの広さです。
 
・屋根つきの休憩所。
  
・庭で咲く様々な花など。
  
・リンゴの木は小さいながらも、ちゃんと実がついていました。
(後編に続く)

[Canon PowerShot S90]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする