中華食彩房 味萬(あじまん)[中華@千歳][食べログ]
2015.9.23(水)13:00入店(初)
注文 味萬特製ザンギ定食 780円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/38/f8bc79b3aadf6c9d0bf83716061cada2_s.jpg)
・千歳市中心部の飲み屋街を走る公園通沿いで営業する店。平屋の小さな店舗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/d5/83990d8f167ec20c28b2f4a65f22de18_s.jpg)
・大衆的な雰囲気の店内はイス席4卓にこあがり3卓。店のスタッフは3名。先客が4組入っていましたが、いずれも地元の常連の雰囲気でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8a/5daf7f937ca6b17acd10ea3d97f51609.jpg)
・メニューは定食、麺類、カレーなどが千円弱の価格帯で各種。また、たくさんの料理が出る1300円のセットメニューもあります。今回はメニュー先頭の『味萬特製ザンギ定食(780円)』を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/fc/84e944779abfc688a83f7b14ddcb3713_s.jpg)
・料理は25分ほど待たされて登場。出てきた瞬間、そのボリュームを見て「やっちまった!」と軽く後悔。揚げたて熱々の唐揚げは、しんなりとした衣でその肉質はほどほど。付け合わせにキャベツの千切りがたっぷりと添えられています。これを完食するのは早々に諦めて、同席のS氏にも手伝ってもらいました。
・小鉢のおかずの冷や奴。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/ff/282540bc965c8b966d668793a7ee46c2_s.jpg)
・ご飯、ザーサイ、ワカメスープ。ご飯の質はいまひとつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/12/cc5c38c5f01c5c30e7dbab014aeb3b52_s.jpg)
・更に、ジョッキのお茶も付きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d4/a9f5fd3a7734f8a80454f98156ace7e1.jpg)
・五目あんかけ焼きそば(730円):同席のS氏(ラーメン好き)注文品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/11/961d37b8a64aa6cb6969d6264d2519ea_s.jpg)
・「麺がパリパリで美味しかった」とのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/e2/3e0cf8b08f17d2b2ea3f1bd3cdbb7cad_s.jpg)
・セットのワカメスープ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/5f/4aa163f60a5e438c9a5eafe2e3427829_s.jpg)
[Canon PowerShot S120]
2015.9.23(水)13:00入店(初)
注文 味萬特製ザンギ定食 780円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/a3/deb562b1b1668e1fb9ecd8fc8099524a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/38/f8bc79b3aadf6c9d0bf83716061cada2_s.jpg)
・千歳市中心部の飲み屋街を走る公園通沿いで営業する店。平屋の小さな店舗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/43/bfb2ae8f63a23ad266690844b3a2a63e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/70/4989ed30b7f10038aa7621e69135b5c3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/bb/966002adf39ba4ae29ca601007985e2c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/75/f915fb6add1536929c1766099ed26995_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/d5/83990d8f167ec20c28b2f4a65f22de18_s.jpg)
・大衆的な雰囲気の店内はイス席4卓にこあがり3卓。店のスタッフは3名。先客が4組入っていましたが、いずれも地元の常連の雰囲気でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8a/5daf7f937ca6b17acd10ea3d97f51609.jpg)
・メニューは定食、麺類、カレーなどが千円弱の価格帯で各種。また、たくさんの料理が出る1300円のセットメニューもあります。今回はメニュー先頭の『味萬特製ザンギ定食(780円)』を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/39/51c59827f0f52da0e85ae80b6ff25be6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/fc/84e944779abfc688a83f7b14ddcb3713_s.jpg)
・料理は25分ほど待たされて登場。出てきた瞬間、そのボリュームを見て「やっちまった!」と軽く後悔。揚げたて熱々の唐揚げは、しんなりとした衣でその肉質はほどほど。付け合わせにキャベツの千切りがたっぷりと添えられています。これを完食するのは早々に諦めて、同席のS氏にも手伝ってもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/bb/097eae5b3ec3ed453ceb34efe1db35ce_s.jpg)
・小鉢のおかずの冷や奴。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/51/3c68ae3f20c15411db3f61a3ec3c7772_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/87/09f3586a4f70da93fd9aabdfdb189e7a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/ff/282540bc965c8b966d668793a7ee46c2_s.jpg)
・ご飯、ザーサイ、ワカメスープ。ご飯の質はいまひとつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/12/cc5c38c5f01c5c30e7dbab014aeb3b52_s.jpg)
・更に、ジョッキのお茶も付きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d4/a9f5fd3a7734f8a80454f98156ace7e1.jpg)
・五目あんかけ焼きそば(730円):同席のS氏(ラーメン好き)注文品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/f9/1caf80fc801ee181b5012469e3abf77d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/89/2c71488bb75b369f315288fab766c24f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/11/961d37b8a64aa6cb6969d6264d2519ea_s.jpg)
・「麺がパリパリで美味しかった」とのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/e2/3e0cf8b08f17d2b2ea3f1bd3cdbb7cad_s.jpg)
・セットのワカメスープ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/80/4fa7ef788f5ca02fc3d551408bfe2ce4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/bf/6e2c6a8b166d43b5154a41273830f0d2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/76/7d3b2bf75f6c8cc83c363087e882c7ba_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/5d/6e43f9675d6e5131bedc6217469b054f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/5f/4aa163f60a5e438c9a5eafe2e3427829_s.jpg)
[Canon PowerShot S120]