津軽の酒処 わたみ [居酒屋@弘前][ワタミグループ][食べログ]
2018.3.2(金)18:35入店(初)
注文 ビールとつまみ 計3564円

JR弘前駅周辺でどこか食事のできる手頃な店はないかとうろうろしている時に、たまたま目に入った店。駅から200mほど西側になります。「"わたみ" って、あの "わたみ"?? でも、ちょっと雰囲気が違うような……」と思いましたが、後から調べてみるとやはり有名チェーンの系列店でした。

店に入るとカウンター席へと案内されました。他の席の様子は分かりませんが、二階もあるのでかなりの席数がありそうです。BGMは三味線などが入った和風インスト曲。また、スタッフは常に元気のいい対応です。

MEGA ザ・プレミアム・モルツ生(702円):メニューにメガジョッキがあったのでこちらを注文。少々泡が多めでした。

前菜(410円):お通しは地元産の生野菜の盛り合わせ。カブとキュウリとニンジン。いずれもシャキシャキとした食感で、カブは特に甘味がありました。マヨネーズと味噌が付きます。

イガメンチ(529円):青森の郷土料理。イカで作ったミートボール。熱々で美味しかったです。

鮮魚の階段盛(1393円):一番人気という刺身の盛り合わせ。豪華に見える盛り付けで出てきます。

タイ、シマアジ、タコ、シメサバ、サーモンの五品にモズク酢が付きます。いずれの刺身も鮮度よく、特にシマアジが美味しく感じました。

酢飯とのりも付いているので、手巻き寿司にして食べることもできます。

ザ・モルツ大瓶(529円):ビールの二杯目は瓶でいただきました。列車の出発まであまり時間が無かったので、半分ほど飲むことができず残念。

会計は計3564円。チェーン店の雰囲気があまり無く、個人経営のように思える居酒屋でした。


[Canon PowerShot G7X2]
《関連記事~ワタミグループ》
【食】居食屋 和民 板橋西口駅前店 [居酒屋@東京・板橋](2011.1.1)
【食】坐・和民 札幌駅西口JR55ビル店 [居酒屋@札幌](2015.12.26)
2018.3.2(金)18:35入店(初)
注文 ビールとつまみ 計3564円



JR弘前駅周辺でどこか食事のできる手頃な店はないかとうろうろしている時に、たまたま目に入った店。駅から200mほど西側になります。「"わたみ" って、あの "わたみ"?? でも、ちょっと雰囲気が違うような……」と思いましたが、後から調べてみるとやはり有名チェーンの系列店でした。



店に入るとカウンター席へと案内されました。他の席の様子は分かりませんが、二階もあるのでかなりの席数がありそうです。BGMは三味線などが入った和風インスト曲。また、スタッフは常に元気のいい対応です。


MEGA ザ・プレミアム・モルツ生(702円):メニューにメガジョッキがあったのでこちらを注文。少々泡が多めでした。





前菜(410円):お通しは地元産の生野菜の盛り合わせ。カブとキュウリとニンジン。いずれもシャキシャキとした食感で、カブは特に甘味がありました。マヨネーズと味噌が付きます。



イガメンチ(529円):青森の郷土料理。イカで作ったミートボール。熱々で美味しかったです。



鮮魚の階段盛(1393円):一番人気という刺身の盛り合わせ。豪華に見える盛り付けで出てきます。






タイ、シマアジ、タコ、シメサバ、サーモンの五品にモズク酢が付きます。いずれの刺身も鮮度よく、特にシマアジが美味しく感じました。

酢飯とのりも付いているので、手巻き寿司にして食べることもできます。



ザ・モルツ大瓶(529円):ビールの二杯目は瓶でいただきました。列車の出発まであまり時間が無かったので、半分ほど飲むことができず残念。

会計は計3564円。チェーン店の雰囲気があまり無く、個人経営のように思える居酒屋でした。






[Canon PowerShot G7X2]
《関連記事~ワタミグループ》
【食】居食屋 和民 板橋西口駅前店 [居酒屋@東京・板橋](2011.1.1)
【食】坐・和民 札幌駅西口JR55ビル店 [居酒屋@札幌](2015.12.26)