▲閉店 敢え無く閉店。もう何回か行くつもりだったのに残念 [2019.12.8記]
味処 こじろう [いろいろ@室蘭][Googleマップ]
2018.3.7(木)11:35入店(初)
注文 日替りランチ メンチカツ 780円

室蘭市水元町を走る室蘭環状線沿い、室蘭工業大学の敷地から50mほど離れた場所で営業する店。

手作り感漂う店先の様子。近くに駐車場もあります。

前店から変わらぬ様子の店内は、カウンター7席にこあがり3卓。BGMは無くテレビがかかっています。店を賄うのは寡黙な雰囲気のおやじさんが一人。他の客は後から1組入ってきました。

料理についても前店を引き継いでいるようで、はじめに小鉢の料理が乗ったお盆が出てきます。

揚げギョウザ2個、漬物、切り干し大根、冷奴の四品。

メニューは定食、丼物、カレー、オムライスなどが千円以下の価格帯で各種。今回は『日替りランチ メンチカツ(780円)』を注文。「自信のない方は少なめとお申しつけ下さい」とのことなので「少なめ」でお願いしました。

メインの料理はメンチカツ。衣が厚くて歯ごたえが固く、重い食感でした。形が整っていたので出来合い品かもしれません。

目玉焼きとウインナーと、たっぷりの千切りキャベツが付きます。

茶色っぽい色をしたご飯と、インスタント風味のワカメの味噌汁。「少なめ」ご飯でもかなりの量で、私にとってはギリギリ完食できる量でした。

[Canon PowerShot G7X2]
《関連記事~旧店舗》
【食】味処 小梅 [いろいろ@室蘭](2012.12.26)
味処 こじろう [いろいろ@室蘭][Googleマップ]
2018.3.7(木)11:35入店(初)
注文 日替りランチ メンチカツ 780円



室蘭市水元町を走る室蘭環状線沿い、室蘭工業大学の敷地から50mほど離れた場所で営業する店。


手作り感漂う店先の様子。近くに駐車場もあります。



前店から変わらぬ様子の店内は、カウンター7席にこあがり3卓。BGMは無くテレビがかかっています。店を賄うのは寡黙な雰囲気のおやじさんが一人。他の客は後から1組入ってきました。


料理についても前店を引き継いでいるようで、はじめに小鉢の料理が乗ったお盆が出てきます。




揚げギョウザ2個、漬物、切り干し大根、冷奴の四品。

メニューは定食、丼物、カレー、オムライスなどが千円以下の価格帯で各種。今回は『日替りランチ メンチカツ(780円)』を注文。「自信のない方は少なめとお申しつけ下さい」とのことなので「少なめ」でお願いしました。




メインの料理はメンチカツ。衣が厚くて歯ごたえが固く、重い食感でした。形が整っていたので出来合い品かもしれません。



目玉焼きとウインナーと、たっぷりの千切りキャベツが付きます。


茶色っぽい色をしたご飯と、インスタント風味のワカメの味噌汁。「少なめ」ご飯でもかなりの量で、私にとってはギリギリ完食できる量でした。


[Canon PowerShot G7X2]
《関連記事~旧店舗》
【食】味処 小梅 [いろいろ@室蘭](2012.12.26)