皆様こんばんは。
●12/1(日)
【鑑】映画『引っ越し大名!』
無心に楽しめる娯楽作。豪快な性格の剣豪を演じる高橋一生がしっくりこなくて違和感有り。それにしても、久しぶりに見た富田靖子がすっかり年をとっていて愕然とした。
●12/2(月)
●12/3(火)
・ダウンベスト発見
長いこと探していたダウンベストがやっと出てきた。最初から探していた場所に、別の上着を被せてハンガーにかけてあったというオチ。見つけた瞬間、脱力。
・緑跨線橋(苫小牧)工事完了
約2年の時を経て橋の工事が完了。この日、完成後初めて橋を通過した。ちょっとした日常が帰ってきてホッとした。
・本日の実家のツマミ
手前より缶詰パイン、きんぴらごぼうとほうれん草、いただき物のモスチキンとトンカツとミニトマト、漬物、マグロの山かけ、ニシンの煮物。帰宅が遅かったので母親は既に寝ていた。
●12/4(水)
【鑑】映画『アナと雪の女王2』

話の内容よりもCGの映像美に見入る場面が多かった。布の質感などは思わず唸ってしまう出来。また、松たか子がこんなに歌える人だとは知らなんだ。
●12/5(木)
●12/6(金)
・車修理代金振込み
車修理代金の見積もりは当初約53万円だったが、結局45万に圧縮された。なんと8万円もお得に!! ……あぁ、海外旅行もう一回行けたなぁ。。。
・本日の実家のツマミ
手前より、シシャモの揚げ物と野菜の炒め物、焼いたキャベツほか、カボチャと小豆、豚肉とキャベツほかのピクルス、タコの刺身。実家手前を走行中、車の温度計が示した気温はマイナス12℃。札幌、寒すぎ。
・動画紹介:AliA「かくれんぼ」MV
ビールを飲みながら以前チェックしていた動画を見返していた。有名なグループかと思ったらまだそうでもない?? 聴く人をハッとさせるカッコよさ、そしてどこか懐かしさを感じる楽曲で橘いずみを思い出した。ここにもカノンコード? あれこれちょっと凝り過ぎの感もあるけれど、キレイなバイオリンのお姉さんがいるのがポイント高い。「CD買おうかな」と思うのはいったいいつ以来のことか。
●12/7(土)
・動画紹介:AliA「letter」MV
心に刺さる曲を見つけてしまった。紅白に出ても全然おかしくないレベルだと思う。
(まだ書きかけ。。。)
~~~~~~~
【PR】ぴかりん出演演奏会チラシ集

<2019年>
12/15(日)17:00開演@札幌教育文化会館:桜庭和 桜バラッドオーケストラ@オーケストラHARUKA
●12/1(日)

無心に楽しめる娯楽作。豪快な性格の剣豪を演じる高橋一生がしっくりこなくて違和感有り。それにしても、久しぶりに見た富田靖子がすっかり年をとっていて愕然とした。
●12/2(月)
●12/3(火)

長いこと探していたダウンベストがやっと出てきた。最初から探していた場所に、別の上着を被せてハンガーにかけてあったというオチ。見つけた瞬間、脱力。
・緑跨線橋(苫小牧)工事完了
約2年の時を経て橋の工事が完了。この日、完成後初めて橋を通過した。ちょっとした日常が帰ってきてホッとした。

手前より缶詰パイン、きんぴらごぼうとほうれん草、いただき物のモスチキンとトンカツとミニトマト、漬物、マグロの山かけ、ニシンの煮物。帰宅が遅かったので母親は既に寝ていた。
●12/4(水)
【鑑】映画『アナと雪の女王2』


話の内容よりもCGの映像美に見入る場面が多かった。布の質感などは思わず唸ってしまう出来。また、松たか子がこんなに歌える人だとは知らなんだ。
●12/5(木)
●12/6(金)

車修理代金の見積もりは当初約53万円だったが、結局45万に圧縮された。なんと8万円もお得に!! ……あぁ、海外旅行もう一回行けたなぁ。。。

手前より、シシャモの揚げ物と野菜の炒め物、焼いたキャベツほか、カボチャと小豆、豚肉とキャベツほかのピクルス、タコの刺身。実家手前を走行中、車の温度計が示した気温はマイナス12℃。札幌、寒すぎ。
・動画紹介:AliA「かくれんぼ」MV
ビールを飲みながら以前チェックしていた動画を見返していた。有名なグループかと思ったらまだそうでもない?? 聴く人をハッとさせるカッコよさ、そしてどこか懐かしさを感じる楽曲で橘いずみを思い出した。ここにもカノンコード? あれこれちょっと凝り過ぎの感もあるけれど、キレイなバイオリンのお姉さんがいるのがポイント高い。「CD買おうかな」と思うのはいったいいつ以来のことか。
●12/7(土)
・動画紹介:AliA「letter」MV
心に刺さる曲を見つけてしまった。紅白に出ても全然おかしくないレベルだと思う。
(まだ書きかけ。。。)
~~~~~~~
【PR】ぴかりん出演演奏会チラシ集

<2019年>
12/15(日)17:00開演@札幌教育文化会館:桜庭和 桜バラッドオーケストラ@オーケストラHARUKA