フレッシュネスバーガー 札幌北33条店(FRESHNESS BURGER)[軽食@札幌][HomePage][食べログ]
2018.4.29(日)18:35入店(初)
注文 クラシックテリヤキエッグバーガーほか 計1069円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/be/9de3b93fddefc82c6db365cc6f7109d2_s.jpg)
札幌市北区北33条西5丁目の札幌新道と西5丁目・樽川通の交差点そばの、ヤマダ電機などが入った建物で営業する店。以前はあちこちでこちらのチェーンを見かけたような気がするのですが、今では北海道全体で4軒しかありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/c1/d527ea434cdfc743d4a716d104f4efa3_s.jpg)
店先のディスプレイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/e2/c6d61182638f94bc454224fee38116d2_s.jpg)
店内の座席は喫煙席も含めて計20卓ほど並んでいます。BGMはオシャレな洋楽。スタッフは約3名で、はじめは空いていましたが後から続々と客がやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/88/c6c84998143c2134d5cd69c088d67b8e_s.jpg)
喫煙席は壁で仕切られています。また外にテラス席もありましたが、寒い季節だったので利用する人の姿はありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/ef/658b590c8dc6fe406e02b794114fa5d9_s.jpg)
注文したのは『クラシックテリヤキエッグバーガー(561円)』、『フライドポテト Rサイズ(248円)』、『コカ・コーラ Tサイズ(259円)』。セットメニューはランチタイムのみなので、ポテトとドリンクは単品で注文。その結果、合計1069円となかなかいい値段に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/44/3509fd31548ee393ed8734c70a687fa4_s.jpg)
ハンバーガーの具材はハンバーグ、目玉焼き、たっぷりのレタス、マヨネーズなど。ハンバーグは熱々で、かかるテリヤキソースはあまり甘くありません。そしてパンはふわふわの食感です。ボリュームは十分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/fe/00eaa58f0fcc97a4721f5dbc401cdcfb_s.jpg)
ポテトは熱々で、しっかりとイモの味がします。また別容器のケチャップが付きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/73/cb4dbb6f2707314c89ca39f03161ac2b_s.jpg)
コーラはTサイズ(普通サイズ?)だと少なく感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/b2/b7dbed376d391c53a7089f604afe1620_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X2]
《関連記事~フレッシュネスバーガー》
【食】フレッシュネスバーガー イオン札幌藻岩店 [軽食@札幌](2014.12.7)
2018.4.29(日)18:35入店(初)
注文 クラシックテリヤキエッグバーガーほか 計1069円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/16/207605b15ac7567d49f578c7c6c83a7a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/be/9de3b93fddefc82c6db365cc6f7109d2_s.jpg)
札幌市北区北33条西5丁目の札幌新道と西5丁目・樽川通の交差点そばの、ヤマダ電機などが入った建物で営業する店。以前はあちこちでこちらのチェーンを見かけたような気がするのですが、今では北海道全体で4軒しかありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/c1/d527ea434cdfc743d4a716d104f4efa3_s.jpg)
店先のディスプレイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/c1/5afed07126aecabf75819d45fc20beea_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/e7/04fff22d9cbac0cdc98435079706dace_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/17/1eaee772e3505138d6135fa926e4089e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/e2/c6d61182638f94bc454224fee38116d2_s.jpg)
店内の座席は喫煙席も含めて計20卓ほど並んでいます。BGMはオシャレな洋楽。スタッフは約3名で、はじめは空いていましたが後から続々と客がやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/81/323ab73fc0d964cf76edc6d97a686c80_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/88/c6c84998143c2134d5cd69c088d67b8e_s.jpg)
喫煙席は壁で仕切られています。また外にテラス席もありましたが、寒い季節だったので利用する人の姿はありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e8/87919d8fd81c3cc5d14c193f9b3c41b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/9e/3f7f6388a8e75d317f4dc50caf843865_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/ef/658b590c8dc6fe406e02b794114fa5d9_s.jpg)
注文したのは『クラシックテリヤキエッグバーガー(561円)』、『フライドポテト Rサイズ(248円)』、『コカ・コーラ Tサイズ(259円)』。セットメニューはランチタイムのみなので、ポテトとドリンクは単品で注文。その結果、合計1069円となかなかいい値段に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/fd/74028b9d0da61ef1b9c280b8bac3614d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/5d/2ce550c8f8367dd5014403be24642295_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/44/3509fd31548ee393ed8734c70a687fa4_s.jpg)
ハンバーガーの具材はハンバーグ、目玉焼き、たっぷりのレタス、マヨネーズなど。ハンバーグは熱々で、かかるテリヤキソースはあまり甘くありません。そしてパンはふわふわの食感です。ボリュームは十分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/4c/23bed28e54d4a6ba05343e8670f224c9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/fe/00eaa58f0fcc97a4721f5dbc401cdcfb_s.jpg)
ポテトは熱々で、しっかりとイモの味がします。また別容器のケチャップが付きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/73/cb4dbb6f2707314c89ca39f03161ac2b_s.jpg)
コーラはTサイズ(普通サイズ?)だと少なく感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/53/fd052667f39054155fe0a319ae4bc5b1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/b2/b7dbed376d391c53a7089f604afe1620_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X2]
《関連記事~フレッシュネスバーガー》
【食】フレッシュネスバーガー イオン札幌藻岩店 [軽食@札幌](2014.12.7)