ラーメン ねるら [ラーメン@札幌][食べログ]
2018.5.19(土)12:35入店(初)
注文 ラーメン・塩 + 半マーボ丼 950円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/fb/380d57a15e9bd3df8f6b12a292ed0792_s.jpg)
食べ歩きアシスタント≪ラーメン部門≫Sちゃんと某ラーメン店に行ってみると、休業日でふられてしまいました。「さて、どうしよう」と思ったときに目に入ったのがこちらのお店。あまりに怪しい外観に私は興味津々でしたが、若い女性を同席させるのはためらわれ、Sちゃんに聞いてみると「大丈夫です。入ってみましょう!」とのことで入店することに。場所は札幌市中央区南1条西9丁目の電車通りの北側で、有名店『中国料理 布袋 本店』の裏手になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/41/6766ecaede9e16d150b1436b304d69d8_s.jpg)
手作り感濃厚な店内はカウンター4席、イス席2卓、こあがり1卓。BGMはロックの懐メロ。店を賄うのは女性店主が一人。そして他の客の姿は無く空いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/ba/da403400901c6050043f6e620f8ce204_s.jpg)
ちなみにすぐ隣の居酒屋は、旦那さんが経営しているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/02/1e542c2fd06f74fd0b9425803060d175_s.jpg)
給水はセルフ式。また、会計の計算は珍しくそろばんを使っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/35/7552874b08aa3c22d2357d4e85d16d12_s.jpg)
メニューはラーメンが680円より各種。ごはん物やギョウザなどのサイドメニューも置いています。「お得なセットメニュー」より『ラーメン・塩 + 半マーボ丼(950円)』を注文。Sちゃんは『半ラーメン・味噌 + 焼き鳥丼(小)(920円)』を頼んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/05/accc2994d08958c69551841bb3df5330_s.jpg)
ラーメンの具材はチャーシュー1枚、ワカメ、長ネギ、メンマ、ふ、なると。チャーシューは歯ごたえがしっかりとあり、ほんのり味付きでした。麺はやや細めの縮れ麺で、煮具合固め。スープはさりげない、普段使いの味わいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/e5/9a1abd40f3443181c3a00dba4fccf54a_s.jpg)
マーボ丼は刺激が少なめで食べやすい味加減です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/0c/3393b62811101c82d55da4c00bd8d944_s.jpg)
『半ラーメン・味噌』の具材はチャーシュー1枚、ワカメ、長ネギ、もやし、メンマ、糸唐辛子と、魚粉を乗せたのり。スープは塩スープをベースにしているようで、なかなかいい味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/2a/e4f41f534a7ea59bf0f247f9bd3ed274_s.jpg)
『焼き鳥丼(小)』は焼鳥3本とネギとのりが乗っていて、鶏肉はムチムチとした歯応えで質のよさを感じます。小サイズでもそこそこボリュームがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/16/c5f93ae2d346d7d506bd2550f090965c_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X2]
2018.5.19(土)12:35入店(初)
注文 ラーメン・塩 + 半マーボ丼 950円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/46/a3e1b6b805a173647825884da3ac24de_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/24/cb285a259592d4dea7135a878891381d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/ee/762881b43c346a9bc45066d3a5c474e1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/fb/380d57a15e9bd3df8f6b12a292ed0792_s.jpg)
食べ歩きアシスタント≪ラーメン部門≫Sちゃんと某ラーメン店に行ってみると、休業日でふられてしまいました。「さて、どうしよう」と思ったときに目に入ったのがこちらのお店。あまりに怪しい外観に私は興味津々でしたが、若い女性を同席させるのはためらわれ、Sちゃんに聞いてみると「大丈夫です。入ってみましょう!」とのことで入店することに。場所は札幌市中央区南1条西9丁目の電車通りの北側で、有名店『中国料理 布袋 本店』の裏手になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/a8/c5acc371d06fe70e4435651ff27ad609_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/57/ef8f41c53a2331138498f50c5d1fbdde_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/fc/39ebf79a1734b20d6d9725afdbe3799a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/41/6766ecaede9e16d150b1436b304d69d8_s.jpg)
手作り感濃厚な店内はカウンター4席、イス席2卓、こあがり1卓。BGMはロックの懐メロ。店を賄うのは女性店主が一人。そして他の客の姿は無く空いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/9e/616f9eb6aade554c7401f297b470c597_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/8a/faa3dfed26e5ebf3764e736f46aff63d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/3d/3fdc29b2d9a4998f047df12b75fe7f35_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/ba/da403400901c6050043f6e620f8ce204_s.jpg)
ちなみにすぐ隣の居酒屋は、旦那さんが経営しているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/f6/77d1f5f828aa77da92acd0ba6feddd64_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/02/1e542c2fd06f74fd0b9425803060d175_s.jpg)
給水はセルフ式。また、会計の計算は珍しくそろばんを使っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/60/28e4a94c72d71fc19a6febf5fa12e4ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/fb/681ef96bcddbc4689f08c94b833e2908_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/35/7552874b08aa3c22d2357d4e85d16d12_s.jpg)
メニューはラーメンが680円より各種。ごはん物やギョウザなどのサイドメニューも置いています。「お得なセットメニュー」より『ラーメン・塩 + 半マーボ丼(950円)』を注文。Sちゃんは『半ラーメン・味噌 + 焼き鳥丼(小)(920円)』を頼んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/8e/e880b962008304dc304537be15f183ae_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/59/dc7039de381055fc8d4d8a16737802a4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/05/accc2994d08958c69551841bb3df5330_s.jpg)
ラーメンの具材はチャーシュー1枚、ワカメ、長ネギ、メンマ、ふ、なると。チャーシューは歯ごたえがしっかりとあり、ほんのり味付きでした。麺はやや細めの縮れ麺で、煮具合固め。スープはさりげない、普段使いの味わいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/e5/9a1abd40f3443181c3a00dba4fccf54a_s.jpg)
マーボ丼は刺激が少なめで食べやすい味加減です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/46/ef580c1eb1f6f4420b8213d98f1dc41b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/91/dca5e8638f207889e5ba45b5c009a5ab_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/0c/3393b62811101c82d55da4c00bd8d944_s.jpg)
『半ラーメン・味噌』の具材はチャーシュー1枚、ワカメ、長ネギ、もやし、メンマ、糸唐辛子と、魚粉を乗せたのり。スープは塩スープをベースにしているようで、なかなかいい味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/9f/05712173cbc469f8ec1051b082cada9a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/6f/54d83c44477d6dfb484f185f59521575_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/2a/e4f41f534a7ea59bf0f247f9bd3ed274_s.jpg)
『焼き鳥丼(小)』は焼鳥3本とネギとのりが乗っていて、鶏肉はムチムチとした歯応えで質のよさを感じます。小サイズでもそこそこボリュームがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/23/1260a90aee7640b5e51151075703a3b0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/4e/ed6596d407c317f0b53b89ed35a9b526_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/63/e7b03d99789e96fc6cf6b375258a0a28_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/16/c5f93ae2d346d7d506bd2550f090965c_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X2]