らーめん てつや 美園店(Tetsuya Noodles)[ラーメン@札幌][HomePage][食べログ]
2019.1.2(水)11:15入店(初)
注文 みそ角煮らーめん 1274円 + めし小 162円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/20/d8b2da14c735e6ea14626995200dfc66_s.jpg)
札幌市豊平区美園を走る国道36号線沿いで営業する、有名ラーメンチェーンの支店。豊平郵便局の向かいの、コンビニくらいの大きさの平屋の一軒家になります。駐車場は店の前の他に、裏手にも数台分あります。本来水曜日が定休日のようですが、正月のせいかこの日は営業していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/5f/13a1cd732c22d004ddefa1b5ddbff7fa_s.jpg)
早めの時間帯なので空いているかと思いきや、中は客でいっぱいでした。すぐに席に着くことはできましたが、その後はほぼ満席の状態をキープ。店内の座席はカウンターのみ約20席。BGMは洋楽。スタッフは男性2名。上着をかける場所が無いので脱ぐことが出来ず、その点ちょっと不便に感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/66/5c30b6b83a0c7e3578c4f1703b8520ea_s.jpg)
メニューはラーメンが810円からとなかなかイイ値段。サイドメニューもギョウザやご飯物などが数点あります。好物の角煮に惹かれて『みそ角煮らーめん(1274円)』と『めし小(162円)』を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/fc/029a56bd3a872640b677b6fa66740784_s.jpg)
ラーメンの具材はチャーシュー2枚、角煮3切れ、もやし、長ネギ、メンマ、ワカメなどで野菜はちょっぴりの量です。スープはクリーミーではありますが、濃い味わいなので飲み干すのはとても無理。何となく反射的に「みそ」を注文しましたが、その他の味も気になるところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/b2/defcf1b896a74ff3caf3e8038931f44d_s.jpg)
黄色いやや細めの縮れ麺はもっちりとした歯応え。チャーシューもしっかりとしたムチムチの歯応えです。角煮は甘口で酒の風味が微かに感じられ、歯応え柔らか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/84/1ce834f5e506665ddee86a8993d96152_s.jpg)
小ライス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/10/4915e3eb64ad050ae89b32c60c7cc914_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X2]
《関連記事~らーめん てつや》
【食】らーめん てつや 平岡店 [ラーメン@札幌](2018.7.15)
2019.1.2(水)11:15入店(初)
注文 みそ角煮らーめん 1274円 + めし小 162円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/9e/96aa808a45ad2df5d9b9f7a4e116e872_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/9e/cf1c5a030cea599413d7b15cfbdd939e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/a5/7d9506f3bc80a2c1187613727ba4b58f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/48/ddfe57360d08f8642227a86c65c1fc8c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/20/d8b2da14c735e6ea14626995200dfc66_s.jpg)
札幌市豊平区美園を走る国道36号線沿いで営業する、有名ラーメンチェーンの支店。豊平郵便局の向かいの、コンビニくらいの大きさの平屋の一軒家になります。駐車場は店の前の他に、裏手にも数台分あります。本来水曜日が定休日のようですが、正月のせいかこの日は営業していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/60/065feb38551d2c448f50afb38bca19e5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/8e/6780a9b998f83511c72738f20716a71a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/c9/4965974d9557c5cc4bf913cdd80b7f30_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/5f/13a1cd732c22d004ddefa1b5ddbff7fa_s.jpg)
早めの時間帯なので空いているかと思いきや、中は客でいっぱいでした。すぐに席に着くことはできましたが、その後はほぼ満席の状態をキープ。店内の座席はカウンターのみ約20席。BGMは洋楽。スタッフは男性2名。上着をかける場所が無いので脱ぐことが出来ず、その点ちょっと不便に感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ef/01d7bb2dc13867ff65c99ce2e0db9f3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/a2/c6cb070df73553108b3a5e2e127ae3db_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/66/5c30b6b83a0c7e3578c4f1703b8520ea_s.jpg)
メニューはラーメンが810円からとなかなかイイ値段。サイドメニューもギョウザやご飯物などが数点あります。好物の角煮に惹かれて『みそ角煮らーめん(1274円)』と『めし小(162円)』を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/0a/3812df02fb2a8ad2875be3ec73e1b2f4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/d3/535bbad9e5bd2a20008fad0952b45c98_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/eb/e92d465aac4d291eb8c0f05dadb65b19_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/fc/029a56bd3a872640b677b6fa66740784_s.jpg)
ラーメンの具材はチャーシュー2枚、角煮3切れ、もやし、長ネギ、メンマ、ワカメなどで野菜はちょっぴりの量です。スープはクリーミーではありますが、濃い味わいなので飲み干すのはとても無理。何となく反射的に「みそ」を注文しましたが、その他の味も気になるところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/1d/b3f0eadd6b17235d579fb6b069c7d7db_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/a6/0153675e068cc8e690e8a2016968dc60_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/b2/defcf1b896a74ff3caf3e8038931f44d_s.jpg)
黄色いやや細めの縮れ麺はもっちりとした歯応え。チャーシューもしっかりとしたムチムチの歯応えです。角煮は甘口で酒の風味が微かに感じられ、歯応え柔らか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/84/1ce834f5e506665ddee86a8993d96152_s.jpg)
小ライス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/db/f0850c62965e1fe4a7b42f98c6ed73f9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/7d/73a35ec359629f2c028c772a2d3e2312_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/10/4915e3eb64ad050ae89b32c60c7cc914_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X2]
《関連記事~らーめん てつや》
【食】らーめん てつや 平岡店 [ラーメン@札幌](2018.7.15)