▲閉店 いつの間にか閉店 [2020.8.27記]
苫小牧 愛食堂(あいしょくどう)[いろいろ@苫小牧][facebook][食べログ]
2019.1.5(土)11:50入店(初)
注文 A定食(煮込みハンバーグ定食)850円

苫小牧市新明町を走る環状通沿いで営業する店。広い敷地にコンビニと隣り合ってポツンとたつ小さな建物です。

まずは入口の券売機で食券を購入。メニュー構成はシンプルです。

店内の座席はカウンター10席強、イス席4卓、こあがり4卓。BGMはラジオ。スタッフは女性2名で、給仕はかわいい娘さんでした。他の客は後から2組入店。

壁にでかでかと貼られた客へのメッセージ。

注文したのは『A定食(850円)』。メインのおかずは二種類あって『煮込みハンバーグ』でお願いしました。料理は5分くらいで、やたらと早く出てきます。

団子状のハンバーグは箸で割ろうとすると、プラスチックの箸がしなるような固さで、混ぜ物無しの肉肉しい味わいでした。かかるソースは自家製のようで、控えめな味付けです。二個も食べるとお腹いっぱいに。

大根、キュウリ、ミニトマトなどのサラダと、苦いほうれん草のおひたし。サラダにかかるマヨネーズは甘辛い味。

ご飯、きゅうりの漬物、ワカメと油揚げの味噌汁。ご飯の質はイマイチで、味噌汁はシジミのような味のする独特なだしでした。ご飯と味噌汁はおかわり可能。
[Canon PowerShot G7X2]
《関連記事~旧店舗》
【食】くいだおれ [いろいろ@苫小牧](2012.2.25)
苫小牧 愛食堂(あいしょくどう)[いろいろ@苫小牧][facebook][食べログ]
2019.1.5(土)11:50入店(初)
注文 A定食(煮込みハンバーグ定食)850円



苫小牧市新明町を走る環状通沿いで営業する店。広い敷地にコンビニと隣り合ってポツンとたつ小さな建物です。


まずは入口の券売機で食券を購入。メニュー構成はシンプルです。




店内の座席はカウンター10席強、イス席4卓、こあがり4卓。BGMはラジオ。スタッフは女性2名で、給仕はかわいい娘さんでした。他の客は後から2組入店。

壁にでかでかと貼られた客へのメッセージ。

注文したのは『A定食(850円)』。メインのおかずは二種類あって『煮込みハンバーグ』でお願いしました。料理は5分くらいで、やたらと早く出てきます。



団子状のハンバーグは箸で割ろうとすると、プラスチックの箸がしなるような固さで、混ぜ物無しの肉肉しい味わいでした。かかるソースは自家製のようで、控えめな味付けです。二個も食べるとお腹いっぱいに。


大根、キュウリ、ミニトマトなどのサラダと、苦いほうれん草のおひたし。サラダにかかるマヨネーズは甘辛い味。



ご飯、きゅうりの漬物、ワカメと油揚げの味噌汁。ご飯の質はイマイチで、味噌汁はシジミのような味のする独特なだしでした。ご飯と味噌汁はおかわり可能。
[Canon PowerShot G7X2]
《関連記事~旧店舗》
【食】くいだおれ [いろいろ@苫小牧](2012.2.25)