▲閉店 2019年7月に同市内で移転 [2020.9.12記]
BAR NUMBER NINE(#9、ナンバーナイン)[居酒屋@伊達][facebook]
2019.1.24(木)20:40入店(初)
注文 カクテルなど 2名計3150円
第113回ぴかりん会@伊達の二軒目はカクテルバーへ。参加はK氏とぴかりんの計2名。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/a6/8d1da848130499b40ebb22cabcf1fc67_s.jpg)
伊達市錦町の飲み屋街の一角にたつ、居酒屋『北の家族』などが入った錦ビルの一階で営業するバー。『味楽』の向かいになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/45/6540c85ff868f7afb6c2e8a41b09b622_s.jpg)
黒を基調にした内装の店内は、カウンターが壁際の席も合わせて約15席とイス席2卓が並んでいます。BGMはジャズ。店を賄うのは男性マスターが一人。そして他の客は先客1名が入店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/1a/7fb21f58bd10b39b018370ba1bc8e7fc_s.jpg)
照明は暗く、落ち着いた雰囲気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/3d/4b8039a45e499704f6b5c2df2ca9a28d_s.jpg)
マティーニ(?円):ジンはタンカレーを使用。しっかりと酒の味がする仕上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/ac/e097c6c506d74de1e7d27e86ab68f621_s.jpg)
ノンアルコールカクテル(?円):K氏の注文品。どんな品だったかは失念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/75/26d50398bc998dea4795cd0efc3f2e6d.jpg)
チャージ(500円×2):お通しはミックスナッツとチョコレート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/31/80079d653ec3309303159c2b0b7e36f6_s.jpg)
ウイスキー スプリングバンク 10年(?円):二杯目はマスターお気に入りのウイスキーを出してもらいました。くせが無くて飲みやすく、普段使いにするしたくなるような味わい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/55/8cd9ead0f218e35d383fcdd8df379b59_s.jpg)
ウイスキーの品揃えが充実していて、いろいろと見せてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/d7/196af485ce24cdb28c01a8aee98ed8bb_s.jpg)
会計は計3150円。内訳は不明ですが、ドリンク三杯で2150円と考えるとかなり安いです。ふと気がつくと帰りの汽車の時間が迫っていたので慌てて店を出たのですが、駅に着いてみると日中の大雪のおかげで40分遅れの運行になっていました。
[Canon PowerShot G7X2]
BAR NUMBER NINE(#9、ナンバーナイン)[居酒屋@伊達][facebook]
2019.1.24(木)20:40入店(初)
注文 カクテルなど 2名計3150円
第113回ぴかりん会@伊達の二軒目はカクテルバーへ。参加はK氏とぴかりんの計2名。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/38/6671c1f7e905502bb4cdab16c011b602_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/36/7c14aa2683a206c31ad9ec8f4b500f39_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/a6/8d1da848130499b40ebb22cabcf1fc67_s.jpg)
伊達市錦町の飲み屋街の一角にたつ、居酒屋『北の家族』などが入った錦ビルの一階で営業するバー。『味楽』の向かいになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/30/ca318ab628c4a94a8f9dc0cababd5970_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/41/d60d5033a1fcc5914d08a7345ae0d58c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/a7/a5fd43899cdf63f0b1351b193081420a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/dc/cce7be35c5fa3d4045ceeea531a61e95_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/45/6540c85ff868f7afb6c2e8a41b09b622_s.jpg)
黒を基調にした内装の店内は、カウンターが壁際の席も合わせて約15席とイス席2卓が並んでいます。BGMはジャズ。店を賄うのは男性マスターが一人。そして他の客は先客1名が入店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/b7/45157d740ca01fbfd6c32947cfd594f3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/4f/0ae0dfa61eef8ec98ae1f945b79f2313_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/8b/acefb70d755e4d88397940646f4db3c8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/1a/7fb21f58bd10b39b018370ba1bc8e7fc_s.jpg)
照明は暗く、落ち着いた雰囲気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/34/4edea84d8c096c0bbd068bcceb1ab98c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/bb/532fb59e340fcb746f7057a1070fb22f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/0e/903391c9dec6bbcf4eb70f6560fb78c2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/3d/4b8039a45e499704f6b5c2df2ca9a28d_s.jpg)
マティーニ(?円):ジンはタンカレーを使用。しっかりと酒の味がする仕上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ba/9f34469dd12e4576c3779f8157cc9483.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/ac/e097c6c506d74de1e7d27e86ab68f621_s.jpg)
ノンアルコールカクテル(?円):K氏の注文品。どんな品だったかは失念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/75/26d50398bc998dea4795cd0efc3f2e6d.jpg)
チャージ(500円×2):お通しはミックスナッツとチョコレート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/5b/8cf3522be8e97f3bbeb0a323ec086947.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/73/43d160feff6e3cc9187151a1e649b8b5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/1a/b20f06a9f9ec6bb2a24d6215e588379e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/31/80079d653ec3309303159c2b0b7e36f6_s.jpg)
ウイスキー スプリングバンク 10年(?円):二杯目はマスターお気に入りのウイスキーを出してもらいました。くせが無くて飲みやすく、普段使いにするしたくなるような味わい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/4c/dd0b7b57ba36a796500fcdeb35bb7350_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/3a/8956ecec905af0cde56c6bbfa1237c41_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/55/8cd9ead0f218e35d383fcdd8df379b59_s.jpg)
ウイスキーの品揃えが充実していて、いろいろと見せてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/d7/196af485ce24cdb28c01a8aee98ed8bb_s.jpg)
会計は計3150円。内訳は不明ですが、ドリンク三杯で2150円と考えるとかなり安いです。ふと気がつくと帰りの汽車の時間が迫っていたので慌てて店を出たのですが、駅に着いてみると日中の大雪のおかげで40分遅れの運行になっていました。
[Canon PowerShot G7X2]