絆珈琲店(きずなこーひーてん、KIZUNA COFFEE)[喫茶@札幌][HomePage][食べログ]
2019.2.9(日)17:25入店(初)
注文 南国フルーツフレンチトースト 650円 + 本日のオススメ珈琲 400円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/e4/9aa39d0b7ac9a2a21c60bd15d97ecbbc_s.jpg)
札幌市中央区南8条西11丁目を走る菊水・旭山公園通沿い、石山通(国道230号線)との交差点より50mほど西側で営業する店。いろいろなカレー店が入れ替わっていた場所に、今度は喫茶店がオープンしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/92/228053b03a10dfb68db9f0ca1c8a5416_s.jpg)
前店ほぼそのままと思われる内装で、落ち着いた雰囲気の店内は、カウンターのベンチ4つにイス席が5卓並んでいます。BGMはショパンやサティなどのクラシック曲の編曲版が流れていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/1e/6097927c00cecf16de3bf8f64481c8b2_s.jpg)
スタッフは男女計2名で、とても丁寧な接客でした。他の客は先客2組が入店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/ec/b8a4d440b24529229cf47c46c3003b22_s.jpg)
コーヒーはサイフォンがそのまま出てきて自分でカップに注ぐ形で、通常の1.5倍はあろうかという量です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/c7/cb7b18c8b404b507d002a94360bed236_s.jpg)
コーヒーはたくさんの種類があって迷ってしまいますが、「本日のオススメ珈琲」の『パプアニューギニア シグリ』を注文。酸味無く、はっきりと苦味が伝わる飲み口で、予想よりも薄口でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/65/331447e2171a739359c59d60847a4258_s.jpg)
サンドイッチや定食などのディナーセットもありましたが、『南国フルーツフレンチトースト(650円)』を単品で注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/c9/ded1eb308da11469e3002d88756454e4_s.jpg)
見た目にとても華やかな皿が出てきました。トーストにマンゴー、キウイ、パイナップルなどの果物やアイスクリームが乗っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/31/f1b9dc53ade100a8f83148f0cc644e2a_s.jpg)
甘さ控えめで食べやすい味加減でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/51/294b5897b6b2cafa66d460f97d99b777_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/27/eae2e700394023de266a59f89ba5db00_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X2]
《関連記事~旧店舗》
【食】スープカリー&ネパールカリー Chandrama [カレー@札幌](2010.4.11)
【食】ダウラギリ 札幌店 [カレー@札幌](2013.4.7)
【食】インドカリー アマン 南8条店 [カレー@札幌](2014.11.1)
2019.2.9(日)17:25入店(初)
注文 南国フルーツフレンチトースト 650円 + 本日のオススメ珈琲 400円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/34/f39b5bb77d42827de21e02608454d4e9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/d6/ce2e09e06029bd0e635299f616fa9634_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/9e/25390f75271ccf585a2ce5841aabb728_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/e4/9aa39d0b7ac9a2a21c60bd15d97ecbbc_s.jpg)
札幌市中央区南8条西11丁目を走る菊水・旭山公園通沿い、石山通(国道230号線)との交差点より50mほど西側で営業する店。いろいろなカレー店が入れ替わっていた場所に、今度は喫茶店がオープンしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/15/e161be6acdee5d7c325bbc36c1f0feb8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/25/61fabe406d47d059eac8814e636c0fe0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/92/228053b03a10dfb68db9f0ca1c8a5416_s.jpg)
前店ほぼそのままと思われる内装で、落ち着いた雰囲気の店内は、カウンターのベンチ4つにイス席が5卓並んでいます。BGMはショパンやサティなどのクラシック曲の編曲版が流れていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/b6/cd47285b0b10ee35607bc4ba42c40d94_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/1c/3a5e2ab3efe8ba6bde8005a6cc66662f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/1e/6097927c00cecf16de3bf8f64481c8b2_s.jpg)
スタッフは男女計2名で、とても丁寧な接客でした。他の客は先客2組が入店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/de/55ea7bb57fab7c3117ca0aa803120f04_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/82/7fca02feca0deb960357d4ed3d6488f8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/ec/b8a4d440b24529229cf47c46c3003b22_s.jpg)
コーヒーはサイフォンがそのまま出てきて自分でカップに注ぐ形で、通常の1.5倍はあろうかという量です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/0c/4673de7fecf8036b33f95199d11dfce3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/b2/c362255bde763292f60442fdd1cdd775_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/c7/cb7b18c8b404b507d002a94360bed236_s.jpg)
コーヒーはたくさんの種類があって迷ってしまいますが、「本日のオススメ珈琲」の『パプアニューギニア シグリ』を注文。酸味無く、はっきりと苦味が伝わる飲み口で、予想よりも薄口でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/9a/c29f42c691c051aa8af0ae8bfd863ef7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/65/331447e2171a739359c59d60847a4258_s.jpg)
サンドイッチや定食などのディナーセットもありましたが、『南国フルーツフレンチトースト(650円)』を単品で注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/79/c09ef88b1cfbde9963ed37079216a8a9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/5a/64785d136498da3cf55e9bda9fa027f3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/86/7a06e5c7ec1e58b7b4bc38835377ed53_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/c9/ded1eb308da11469e3002d88756454e4_s.jpg)
見た目にとても華やかな皿が出てきました。トーストにマンゴー、キウイ、パイナップルなどの果物やアイスクリームが乗っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/e0/ae34d5b3d9dc6bf65e3adf896e8d0d1b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/b3/f0b4a5a98342c86e3d22e737c9cbfffb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/32/869872cc7f107af93f4967865bbb3a48_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/73/373ebfb93a7e67cecf7a3da2fbb7ab80_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/31/f1b9dc53ade100a8f83148f0cc644e2a_s.jpg)
甘さ控えめで食べやすい味加減でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/a5/9af9b9140d382ef46aaf11032c731309_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/f3/9ed301d952b038adee666398b613e3e0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/57/c9c90d2e0d0413205a0c3d667d5ebc81_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/51/294b5897b6b2cafa66d460f97d99b777_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/78/1b4f29dd58cdcade629d4bc8b1af307f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/35/bf7db310eedb8b68fa1404de501e993a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/df/5a43b0215cce054541515ab19a3a3bae_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/27/eae2e700394023de266a59f89ba5db00_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X2]
《関連記事~旧店舗》
【食】スープカリー&ネパールカリー Chandrama [カレー@札幌](2010.4.11)
【食】ダウラギリ 札幌店 [カレー@札幌](2013.4.7)
【食】インドカリー アマン 南8条店 [カレー@札幌](2014.11.1)