▲閉店 2019年12月に敢え無く閉店 [2021.1.30記]
博多 一幸舎 時計台ガーデンテラス店(いっこうしゃ)[ラーメン@札幌][HomePage][食べログ]
2019.8.12(月)11:15入店(初)
注文 ラーメン 無料
札幌市中央区北1条西2丁目、有名観光スポット「札幌市時計台」の北隣りに位置する札幌時計台ビルにて、手頃な飲食店はないかと歩いていたところ壁に張られたポスターが目に留まる。ラーメン店がオープンし、なんと先着50杯まで無料とのこと。普段、行列に並ぶことはほとんどありませんが、たまたま時間に余裕もあったので列に並んでみることに。
店の周囲には豚骨スープの独特の臭いが漂っています。列に並んだときは20人目くらいで、開店から15分ほどで席に着くことができました。
入口そばに券売機がありましたが、この時は出番無し。
店内の座席はカウンター4席にイス席5卓。BGMはJ-POP。そして店を賄うスタッフは5名。
メニューはラーメンが730円より各、スープは豚骨のみです。サイドメニューはご飯物やから揚げなど。無料で振る舞われたのは一番シンプルな『ラーメン(730円)』になります。
小さめの丼に盛られたラーメンの具材はチャーシュー1枚、キクラゲ、ネギ。そして卓上のごまやしょうがを乗せつついただきました。スープはドロリとしていますが、それほどくどくは無く飲みやすくなっています。
極細のストレート麺は煮具合「バリカタ」でほどよい歯ごたえ。チャーシューはトロトロに煮込まれています。大手のチェーンらしく、まとまりの感じられる一杯でした。
[Canon PowerShot G7X2]
博多 一幸舎 時計台ガーデンテラス店(いっこうしゃ)[ラーメン@札幌][HomePage][食べログ]
2019.8.12(月)11:15入店(初)
注文 ラーメン 無料
札幌市中央区北1条西2丁目、有名観光スポット「札幌市時計台」の北隣りに位置する札幌時計台ビルにて、手頃な飲食店はないかと歩いていたところ壁に張られたポスターが目に留まる。ラーメン店がオープンし、なんと先着50杯まで無料とのこと。普段、行列に並ぶことはほとんどありませんが、たまたま時間に余裕もあったので列に並んでみることに。
店の周囲には豚骨スープの独特の臭いが漂っています。列に並んだときは20人目くらいで、開店から15分ほどで席に着くことができました。
入口そばに券売機がありましたが、この時は出番無し。
店内の座席はカウンター4席にイス席5卓。BGMはJ-POP。そして店を賄うスタッフは5名。
メニューはラーメンが730円より各、スープは豚骨のみです。サイドメニューはご飯物やから揚げなど。無料で振る舞われたのは一番シンプルな『ラーメン(730円)』になります。
小さめの丼に盛られたラーメンの具材はチャーシュー1枚、キクラゲ、ネギ。そして卓上のごまやしょうがを乗せつついただきました。スープはドロリとしていますが、それほどくどくは無く飲みやすくなっています。
極細のストレート麺は煮具合「バリカタ」でほどよい歯ごたえ。チャーシューはトロトロに煮込まれています。大手のチェーンらしく、まとまりの感じられる一杯でした。
[Canon PowerShot G7X2]