The Cocktail Shop(ザ・カクテルショップ)[居酒屋@東京都江東区][HomePage][食べログ]
2020.2.25(火)22:55入店(初)
注文 カクテルほか 計3800円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/6a/61a6d382e4997e4b27133c83cc77b3d6_s.jpg)
JR亀戸駅より300mほど離れた、一方通行の裏通り沿いで営業するバー。店舗はビルの2階になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/b4/8252ff85949cffb9a85dc4d68846bd17_s.jpg)
店内の座席はカウンター8席にソファー席が約2卓で、BGMは洋楽。店を切り盛りするのは男性マスターが一人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/4c/449d58b2fec8e4f09aed1d8c72364868_s.jpg)
他の客は後から1名入ってきたのみ。コロナ感染者がポツポツと出だした頃だったので、客が来なくてヒマだとマスターはぼやいていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/1a/bcf6c515ca9dc27b2dbb6cf6ec56229d_s.jpg)
チャージ(1000円):お通しは果物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/e8/e0eec976b90961fa08a9fa9291d3fe15_s.jpg)
ソルティドック(?円):カクテルは極薄でとても高そうなグラスで出てきました。密度濃いしっかりした味わい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/ec/72e4ac26931d32997d468abde6c009fc_s.jpg)
マティーニを注文すると、見たことのないジン「エギュベル」が出てきました。ベルモットはドーリンを使用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/3f/d94e0f5e17f3078c4142f4353640b3e6_s.jpg)
マティーニ(?円):すんなりと喉を通る、かなり飲みやすい仕上がりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/fa/a19d513f4e31d0f0116a8b6de980a7b4_s.jpg)
モヒート(?円):マスターとあれこれ相談して出してもらったオススメの品。「キャプテンモルガン」というダークラムを使ったカクテル。しっかり酒の味がしますが、甘口でスイスイ飲めてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/11/ea68949b76f3d79a1847f04b0cb0a096_s.jpg)
会計は計3800。内訳不明ですが「一杯の上限価格は1000円」とのこと。若い人にも気軽にカクテルを味わってほしいという思いからの価格設定となっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/b5/194dadfe470afa1fe4286f1e7327d791_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X2]
2020.2.25(火)22:55入店(初)
注文 カクテルほか 計3800円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/67/8248d1d75c2a3ad055a38dfd5bbc7992_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/3a/c0be13fbee389203d147e1ef74b01eea_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/7c/e8939b4219d8704d74f166e55275541d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/6a/61a6d382e4997e4b27133c83cc77b3d6_s.jpg)
JR亀戸駅より300mほど離れた、一方通行の裏通り沿いで営業するバー。店舗はビルの2階になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/7d/9c1bfb0962d3f20d1cf67fdcbda531a7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/9e/fd316fcb7d174b7cb36618cb98e32803_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/ab/5419d78140ee2aba1aca503fefc79880_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/7d/dcfb3dc8352e629ab40dc071386f8423_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/b4/8252ff85949cffb9a85dc4d68846bd17_s.jpg)
店内の座席はカウンター8席にソファー席が約2卓で、BGMは洋楽。店を切り盛りするのは男性マスターが一人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/df/34e064629fe7f354b2e075ce50e8f240_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/9b/b18c1b4d22103106f36924116e6806b6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/bc/b293226a3e3ef8f59ee417aecd2571a6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/fb/6dd26bd74837daeefae534f73aa45081_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/4c/449d58b2fec8e4f09aed1d8c72364868_s.jpg)
他の客は後から1名入ってきたのみ。コロナ感染者がポツポツと出だした頃だったので、客が来なくてヒマだとマスターはぼやいていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/17/8b894bb3a5376c8b0a4361dcd5a45bc9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/1a/bcf6c515ca9dc27b2dbb6cf6ec56229d_s.jpg)
チャージ(1000円):お通しは果物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/10/03965f52bb09398f0553b4fc30452fdb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/cf/4076d86d8cedf5d86b5c0a81811321e8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/e8/e0eec976b90961fa08a9fa9291d3fe15_s.jpg)
ソルティドック(?円):カクテルは極薄でとても高そうなグラスで出てきました。密度濃いしっかりした味わい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/30/7264e09840fe3ab8b8c858d8582ce828_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/ec/72e4ac26931d32997d468abde6c009fc_s.jpg)
マティーニを注文すると、見たことのないジン「エギュベル」が出てきました。ベルモットはドーリンを使用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3b/116afd100444b37f0d5d21693566a0e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/59/f1e0e60b82adfc727eceac092c7312a7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/3f/d94e0f5e17f3078c4142f4353640b3e6_s.jpg)
マティーニ(?円):すんなりと喉を通る、かなり飲みやすい仕上がりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f0/8dae2a468922da5ded255f72f797953c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/f1/bd2406b270a71b74c2a42fccd372e249_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/f1/8dd85a13992bcd1ab83d4f5e3c59edea_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/fa/a19d513f4e31d0f0116a8b6de980a7b4_s.jpg)
モヒート(?円):マスターとあれこれ相談して出してもらったオススメの品。「キャプテンモルガン」というダークラムを使ったカクテル。しっかり酒の味がしますが、甘口でスイスイ飲めてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/11/ea68949b76f3d79a1847f04b0cb0a096_s.jpg)
会計は計3800。内訳不明ですが「一杯の上限価格は1000円」とのこと。若い人にも気軽にカクテルを味わってほしいという思いからの価格設定となっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/b5/194dadfe470afa1fe4286f1e7327d791_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X2]