Farmer's Kitchen ポンポン [洋食@ニセコ][facebook][食べログ]
2020.2.16(日)17:25入店(初)
注文 ドリンクと料理いろいろ 2名計5600円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/45/ee97ee75b6f08888a85a88224d20dbea_s.jpg)
ニセコ町のJRニセコ駅のそばで営業するレストラン。店のガラスには営業日やメニューなどあれこれびっしり書き込まれています。食べ歩きアシスタントAちゃんと入店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/8f/9150dfdd9eb05f0610cd9a972603c041_s.jpg)
広々とした店内にはイス席が8卓ほど並んでいます。BGMは洋楽。店を賄うスタッフは3名で、他の客は後から3組が入店。その土地柄、海外からの客の姿もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/98/4647725adf50b5f868577449af88bf06_s.jpg)
スタッフを呼び出すのは自転車のベル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/a9/851744b319cf02d966c17df6eada7144_s.jpg)
ノンアル シャンティガフ(400円)、ノンアル ファジーネーブル(400円):二人ともノンアルコールカクテルを注文。シャンティガフは一瞬「ビールが入っているのでは!?」と感じる味でドッキリしてしまいました。甘口のジンジャーエールを使用。ファジーネーブルは美味しいジュースを使っていて、密度濃い味わいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/c6/3e2d971341e76ebfdbddb23d67f1a68e_s.jpg)
ポンポンサラダ Regular(800円):巨大な皿に盛られて、のけ反るようなボリュームです。たっぷりの野菜にエビやイカの海鮮も入っており、このサラダだけでもちょっとしたご馳走でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/bf/6129973bfb6c23094cbdf026ecd7dcde_s.jpg)
牛ホホの赤ワイン煮込み(1600円)、バゲット 4枚(100円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/32/55473e85000c143f1fb7fc31281f2f58_s.jpg)
トロトロに煮込まれた牛肉の塊。ハチミツでも入っているような甘い味付けで、塩気が欲しくなりました。付け合わせに肉の下にマッシュポテトが敷かれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/dd/91dd1cc7e08811898dd8d3627ff93a20.jpg)
生パスタ スモークサーモンとレモン(1000円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/62/b25e038618cf908013c9703339cb421e_s.jpg)
生パスタなので太い麺が出てくるのかと思ったら、予想に反して細い麺でした。その食感はもっちりとした歯応え。レモンがたくさん入っていて、爽やかな風味です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/1a/7dbe3539b31020c218b77f1cf0af89d0_s.jpg)
ノンアル メロンオレンジ(400円):しっかりとメロンの味がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/51/37d3611e953342c4466399b62e5a0537_s.jpg)
ノンアル アップルレモントニック(400円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b5/25957aedf19b52eb6191d6659628c43b.jpg)
ガトーショコラ(500円):最後にデザートを注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/36/2ca614c78c8d956aa8437f034b63ca95_s.jpg)
ホカホカと温かいチョコケーキに、アイスクリーム、生クリーム、リンゴが添えられています。ケーキは甘過ぎず程よい味加減で、濃厚な食感。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/ad/c30ebebc1d4bf4820257c1831c9a4708_s.jpg)
会計は計5600円と、クオリティの高い料理の割には安く感じます。他にも気になるメニューがいろいろあって、いつかお酒を飲みながらその料理を味わってみたいところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/b6/ae743050d9d7afadcd236a1e3310d8f2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/85/43f41257aece4a03dbf1470cb3b057de_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X2]
2020.2.16(日)17:25入店(初)
注文 ドリンクと料理いろいろ 2名計5600円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/7a/fdc765ca452e04e44b71fad05a5b408e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/a8/d23dcc1a83f9f677cb83e1301bef706f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/e1/b3e3562c75efa366a23e664688baab34_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/45/ee97ee75b6f08888a85a88224d20dbea_s.jpg)
ニセコ町のJRニセコ駅のそばで営業するレストラン。店のガラスには営業日やメニューなどあれこれびっしり書き込まれています。食べ歩きアシスタントAちゃんと入店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/54/102eed163693a80f350d8a3a98c7c07b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/8f/9150dfdd9eb05f0610cd9a972603c041_s.jpg)
広々とした店内にはイス席が8卓ほど並んでいます。BGMは洋楽。店を賄うスタッフは3名で、他の客は後から3組が入店。その土地柄、海外からの客の姿もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/98/4647725adf50b5f868577449af88bf06_s.jpg)
スタッフを呼び出すのは自転車のベル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/cc/91ee3489016a465d30e1e61a6770f8f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/a9/851744b319cf02d966c17df6eada7144_s.jpg)
ノンアル シャンティガフ(400円)、ノンアル ファジーネーブル(400円):二人ともノンアルコールカクテルを注文。シャンティガフは一瞬「ビールが入っているのでは!?」と感じる味でドッキリしてしまいました。甘口のジンジャーエールを使用。ファジーネーブルは美味しいジュースを使っていて、密度濃い味わいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/31/2bc99630d7faf884683cb01ec61143a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/af/4242a5d6f8d305afdb65324e0b1a6cc5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/c6/3e2d971341e76ebfdbddb23d67f1a68e_s.jpg)
ポンポンサラダ Regular(800円):巨大な皿に盛られて、のけ反るようなボリュームです。たっぷりの野菜にエビやイカの海鮮も入っており、このサラダだけでもちょっとしたご馳走でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/39/7db370d7fc5c8113435b7f2b0f296e6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/bf/6129973bfb6c23094cbdf026ecd7dcde_s.jpg)
牛ホホの赤ワイン煮込み(1600円)、バゲット 4枚(100円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/f0/299011b955af7f0f1e6a34c30d504925_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/a8/ea20d007feb3137fcbaafbee1769f9cb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/6e/c3b98d893cd0ae2577743edaf5b8e6ac_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/32/55473e85000c143f1fb7fc31281f2f58_s.jpg)
トロトロに煮込まれた牛肉の塊。ハチミツでも入っているような甘い味付けで、塩気が欲しくなりました。付け合わせに肉の下にマッシュポテトが敷かれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/dd/91dd1cc7e08811898dd8d3627ff93a20.jpg)
生パスタ スモークサーモンとレモン(1000円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/83/805d0d9d88582aad067b04c03f71beb7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/d6/4c4def077b89532c3b167759dcfb79a6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/62/b25e038618cf908013c9703339cb421e_s.jpg)
生パスタなので太い麺が出てくるのかと思ったら、予想に反して細い麺でした。その食感はもっちりとした歯応え。レモンがたくさん入っていて、爽やかな風味です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a4/1c579157bdce55253adb3f3fdf407d3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/66/2c7199291c1ca281226ca7ee99bf134e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/1a/7dbe3539b31020c218b77f1cf0af89d0_s.jpg)
ノンアル メロンオレンジ(400円):しっかりとメロンの味がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e5/6dbc204878050f475f3844089304dd00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/a6/0f584a326a380220a68bd55c8080ab77_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/51/37d3611e953342c4466399b62e5a0537_s.jpg)
ノンアル アップルレモントニック(400円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b5/25957aedf19b52eb6191d6659628c43b.jpg)
ガトーショコラ(500円):最後にデザートを注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/7c/7baad89e80f7834f6f569dd5e267241b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/d8/6f53796b7d34b702f63199a827db9584_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/ef/c1fb9f1b5db683087885f737336e8761_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/36/2ca614c78c8d956aa8437f034b63ca95_s.jpg)
ホカホカと温かいチョコケーキに、アイスクリーム、生クリーム、リンゴが添えられています。ケーキは甘過ぎず程よい味加減で、濃厚な食感。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/ad/c30ebebc1d4bf4820257c1831c9a4708_s.jpg)
会計は計5600円と、クオリティの高い料理の割には安く感じます。他にも気になるメニューがいろいろあって、いつかお酒を飲みながらその料理を味わってみたいところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/90/4e5ccb72263d1897ee88069204d9e50d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/b1/a235264d0fd5ed753e1ddb2049f12c1a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/cb/c92a1713c4b69df65e94e23c15ccef2b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/b6/ae743050d9d7afadcd236a1e3310d8f2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/06/48f54e1bcb824416bd60662e60b05111_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/b8/b515a1f19ed9a0b1fb179aab5aee41d2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/b0/cea5a2d8fc75555a769939f5842b11d4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/85/43f41257aece4a03dbf1470cb3b057de_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X2]