ノスタルジックジャパン 和のみ(わのみ)[いろいろ@当麻][facebook][食べログ]
2020.9.13(日)11:05入店(初)
注文 名物豚角煮御膳 1100円
当麻町中心部を走る愛別当麻旭川線沿い、JR当麻駅より1km弱東に位置する店。
店内には靴を脱いで上がります。座席はカウンター約4席とイス席約8卓で、店主の趣味らしき物がいろいろ飾られています。BGMはジャズ。スタッフは男性店主と手伝いの女性が2名いて、仕込み作業に忙しそうでした。他の客の入店は無し。
注文は用紙に書き込む形です。
メニューは定食、丼物、麺類などが1000円前後の価格帯で各種。メニュー先頭の『名物豚角煮御膳(1100円)』を注文すると、料理はサッと出てきます。
メインのおかずの皿は角煮2切れとゆで卵が盛られています。角煮はトロトロに煮込まれていて密度濃い食感。母親が作る物よりやや薄味ですが、かなり好みの味付けでした。またゆで卵も滑らかな食感で美味。
ミニトマトは甘くて濃厚な味わい。そして麻婆ナスもいい味です。
ツヤツヤ、ピカピカとしていて見るからに美味しそうなご飯と、ワカメとふの入った味噌汁。いずれの料理も素材を厳選している雰囲気で、文句無しの美味しさ。一気に完食してしまいました。
[Canon PowerShot G7X2]
2020.9.13(日)11:05入店(初)
注文 名物豚角煮御膳 1100円
当麻町中心部を走る愛別当麻旭川線沿い、JR当麻駅より1km弱東に位置する店。
店内には靴を脱いで上がります。座席はカウンター約4席とイス席約8卓で、店主の趣味らしき物がいろいろ飾られています。BGMはジャズ。スタッフは男性店主と手伝いの女性が2名いて、仕込み作業に忙しそうでした。他の客の入店は無し。
注文は用紙に書き込む形です。
メニューは定食、丼物、麺類などが1000円前後の価格帯で各種。メニュー先頭の『名物豚角煮御膳(1100円)』を注文すると、料理はサッと出てきます。
メインのおかずの皿は角煮2切れとゆで卵が盛られています。角煮はトロトロに煮込まれていて密度濃い食感。母親が作る物よりやや薄味ですが、かなり好みの味付けでした。またゆで卵も滑らかな食感で美味。
ミニトマトは甘くて濃厚な味わい。そして麻婆ナスもいい味です。
ツヤツヤ、ピカピカとしていて見るからに美味しそうなご飯と、ワカメとふの入った味噌汁。いずれの料理も素材を厳選している雰囲気で、文句無しの美味しさ。一気に完食してしまいました。
[Canon PowerShot G7X2]