ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

【食】ゆげや 萬久 [和食@金沢]

2022年04月25日 22時00分00秒 | 外食記録2020
ゆげや 萬久(ばんきゅう)[和食@金沢][HomePage][食べログ]
2020.9.21(月)11:50入店(初)
注文 季節のおすすめ定食 1200円

金沢の有名観光地の「近江町市場」で昼食をとろうと思っていたところ、観光客でごった返していて10:30の時点でどこも大行列で、一目見て入店を諦めました。その後なかなか手頃な店が見つからず、やっと辿り着いたのがこちらの店。
  
金沢の街の中心部に位置する商業施設「金沢エムザ」地下一階の「北陸ごちそう広場」で営業する和食のレストラン。こちらも客でいっぱいで、入口の用紙に名前を書いて20分ほど待ってからやっと入店できました。

店内は広くたくさんのテーブルが並んでいますが、人数制限をしていて空いたままの席も目立ちました。案内されたのはカウンター席。BGMは癒し系インスト曲。そして店を賄うスタッフは約5名。
  
メニューは定食や丼物が1000円台の価格帯を中心に各種あります。手頃な値段の『季節のおすすめ定食(1200円)』を注文。
   
メインのおかずは『豚バラと野菜のせいろ蒸し』。しゃぶしゃぶ用のような超薄切りの豚肉と、カボチャ、オクラ、サツマイモ、白菜、ブロッコリーなどの野菜が入っていてゴマドレッシングをかけていただきます。
 
カツオとマグロの刺身。
 
茶碗蒸しとひじきの煮物。茶碗蒸しは熱々でトロトロの食感。油揚げのような謎の具材が入っていて、北海道のように栗は入っていませんでした。
  
ご飯、漬物、ワカメとネギの味噌汁。味噌汁は白味噌を使っているのか、変わった味がしました。

 
[Canon PowerShot G7X2]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする