肉ダイニング いっ福(いっぷく)[いろいろ@唐津][株式会社 椿][食べログ]
2020.11.21(土)01:10入店(初)
注文 辛麺 小鬼 750円
第135回ぴかりん会@唐津は四軒目の「辛麺」でしめ。三軒目のワインバーにて深夜営業のラーメン屋について聞いたところ、隣で飲んでいたお姉さんより「私が働いてる店に行ったら?!」とオススメされたので、その店に行ってみることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/d7/e3360b74cb0bd6321182e62b0c456a7b_s.jpg)
唐津駅より300mほど北に位置する店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/72/73a7b823cd4050d4c55d3b490c1f6a8d_s.jpg)
店内の座席はカウンター約15席にこあがり4卓で、BGMは洋楽。店のスタッフは約2名おり、他の客は1組入店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/30/81f279c4ad61a2aa3b99aa26777771bc.jpg)
メニューは焼肉が中心ですが、つまみメニューもあれこれ置いています。前店で勧めてもらった「辛麺」より『小鬼(750円)』を注文。辛さの段階がいろいろありますが、まずは初心者向けで様子見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/1e/dcbba410014d2aa7306e5557cd65f0d4_s.jpg)
辛麺は初めてお目にかかりましたが、九州ではメジャーな品のようです。その具材は溶き卵、ニラなど。スープはバランスよい味わいで完成度の高さを感じます。そして辛味は強めで私にとっては「小鬼」で程よい辛さでした。麺は細いストレート麺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/9b/4f29599c5f9ecdda5c99e2adc49d37d1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/7b/cd6e31884ba4591ff041242d02ced3d9_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X2]
2020.11.21(土)01:10入店(初)
注文 辛麺 小鬼 750円
第135回ぴかりん会@唐津は四軒目の「辛麺」でしめ。三軒目のワインバーにて深夜営業のラーメン屋について聞いたところ、隣で飲んでいたお姉さんより「私が働いてる店に行ったら?!」とオススメされたので、その店に行ってみることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/ae/edc6f45c01d03e9b4424faf332e025b3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/ac/15d146780381400638d4d0a22f9d877a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/d7/e3360b74cb0bd6321182e62b0c456a7b_s.jpg)
唐津駅より300mほど北に位置する店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/48/5320cced6e822397871870820aace867_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/09/ae3dee068afcbac4d612792ae280b5db_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/72/73a7b823cd4050d4c55d3b490c1f6a8d_s.jpg)
店内の座席はカウンター約15席にこあがり4卓で、BGMは洋楽。店のスタッフは約2名おり、他の客は1組入店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/30/81f279c4ad61a2aa3b99aa26777771bc.jpg)
メニューは焼肉が中心ですが、つまみメニューもあれこれ置いています。前店で勧めてもらった「辛麺」より『小鬼(750円)』を注文。辛さの段階がいろいろありますが、まずは初心者向けで様子見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/a4/a7ae9f2d5bfaf94f4e32c8871ffdef8e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/a3/387dbd14b20b73ec10ee03372ab9e799_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/1e/dcbba410014d2aa7306e5557cd65f0d4_s.jpg)
辛麺は初めてお目にかかりましたが、九州ではメジャーな品のようです。その具材は溶き卵、ニラなど。スープはバランスよい味わいで完成度の高さを感じます。そして辛味は強めで私にとっては「小鬼」で程よい辛さでした。麺は細いストレート麺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/a2/4a9fec2a8a42198a5db980050b32929b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/f3/b122b30c37929dfa6b788926aa4c1b91_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/77/2354524701e0a2fa107de1b295e27afd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/9b/4f29599c5f9ecdda5c99e2adc49d37d1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/7b/cd6e31884ba4591ff041242d02ced3d9_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X2]