居酒屋 大八車(だいはちぐるま)[居酒屋@唐津][食べログ]
2020.11.20(金)18:45入店(初)
注文 酒とつまみ 計3510円
第135回ぴかりん会は佐賀県唐津市にて一人で飲み歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/6e/61033f3f3661cb0fb506fc28ea88b829_s.jpg)
唐津市の唐津駅より約300m北で営業する居酒屋。レトロな外観の店舗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/b5/6b43edaa2c9b06287b9e36d885d7e8bb_s.jpg)
店内の座席はカウンター10席弱とイス席2卓のほか、2階にも席があるようです。またBGMは無くテレビがかかっています。スタッフは約5名いて威勢がよく、後から続々と客が入ってきて店は大いに賑わっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/68/932d579f581d49f71368ea999b75121a_s.jpg)
生ビール(中)(605円):銘柄はアサヒスーパードライ。長距離移動の後だったので、体に染み渡る感覚でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/f9/6442a92b10f65ffc387528299b181c28_s.jpg)
お通し(309円?):お通しはタコとワカメの酢味噌和え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/dd/82498fa91a83af5b2dc16dedb7f00919_s.jpg)
刺身盛合せ(1408円):メニューによると「人気No.1」の品。九州なので醤油は甘口です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/2d/0010d925bfa817bb3981a727b2aa5559_s.jpg)
マグロ、ゆでたエビ、タコ、名前の分からない白身魚がいろいろ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/92/4177cda42640a63fc0019ee5a8347b1c_s.jpg)
マグロはとろける食感だったり、やたら歯応えがある刺身があったりいろいろな味を楽しめました。鮮度はいずれも文句無し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/e0/6fb343d8f7a811760b167716871273ab_s.jpg)
大八すりみ天(528円):「人気No.2」の品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/de/1a3b2207ba95bae34a7834362a045965_s.jpg)
大きな天ぷらが2枚。熱々、ふわふわ、モチモチの食感で、素直に美味しい料理でした。中には野菜がいろいろ入っています。付け合わせはトマト、キュウリ、キャベツなどの野菜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/5d/a3045a75e9b0e517b41e7d58fbea7a45_s.jpg)
正調粕取焼酎 ヤマフル・ロック(660円):地元の唐津産の酒も飲んでみました。かなり強烈な風味の酒です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/91/ae38a0ace165241512e1f6904c851f2a_s.jpg)
店内の貼り紙。トイレの貼り紙(右)には思わず見入ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/44/e04a29aaec2f9c5f7c7a659d25e9cf9f_s.jpg)
会計は計3510円。料理の質が高い割に手頃な値段の良店でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/0f/8117d6e05df43536cdf11160362fd2e3_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X2]
2020.11.20(金)18:45入店(初)
注文 酒とつまみ 計3510円
第135回ぴかりん会は佐賀県唐津市にて一人で飲み歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/2a/46623078edeff8a6f2a43e77f8736e48_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/6e/61033f3f3661cb0fb506fc28ea88b829_s.jpg)
唐津市の唐津駅より約300m北で営業する居酒屋。レトロな外観の店舗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/35/8a44ede1ccecdd2d5848449b54758626_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/3e/bf4a0db41c02cb6ad0d846b05dd3d2da_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/b9/878157b01afa7b58815e686d9b2cc671_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/b5/6b43edaa2c9b06287b9e36d885d7e8bb_s.jpg)
店内の座席はカウンター10席弱とイス席2卓のほか、2階にも席があるようです。またBGMは無くテレビがかかっています。スタッフは約5名いて威勢がよく、後から続々と客が入ってきて店は大いに賑わっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c9/b551c68a507c57a707b0b59aa88db25d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/73/d3fe579eb2b50f0a05cd87590801505c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/24/cee3da8778f5741b60f709a17c7ecd31_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/68/932d579f581d49f71368ea999b75121a_s.jpg)
生ビール(中)(605円):銘柄はアサヒスーパードライ。長距離移動の後だったので、体に染み渡る感覚でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/98/3ddc94455e0393422d3a4cffc999c22d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/f9/6442a92b10f65ffc387528299b181c28_s.jpg)
お通し(309円?):お通しはタコとワカメの酢味噌和え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/02/94275611cac6a659553c8c754d67bdf0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/3f/cd7504aac610e4171a87540f0a6ab743_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/dd/82498fa91a83af5b2dc16dedb7f00919_s.jpg)
刺身盛合せ(1408円):メニューによると「人気No.1」の品。九州なので醤油は甘口です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/a2/40a95e8f7f01ae0861cf4aa135e90c67_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/2a/b8fc643e137abe241679a6bcdef2a1e9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/2d/0010d925bfa817bb3981a727b2aa5559_s.jpg)
マグロ、ゆでたエビ、タコ、名前の分からない白身魚がいろいろ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/d2/9d6a9744893d68c0f8e6329ddde3fc6e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/c1/9ad33fac9f1d1d8b0e2e050dde0b619c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/0c/4ee71e9ede8fa093d81e03aedc685806_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/92/4177cda42640a63fc0019ee5a8347b1c_s.jpg)
マグロはとろける食感だったり、やたら歯応えがある刺身があったりいろいろな味を楽しめました。鮮度はいずれも文句無し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/83/746442d60eb1ded647594a1dcd20bdb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/e0/6fb343d8f7a811760b167716871273ab_s.jpg)
大八すりみ天(528円):「人気No.2」の品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/a8/520898fdad2e6357968b71111f43126e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/82/65904a44558a5290b57be5c44b304d01_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/41/df9a7adbd775e7b1a0d466d63171db80_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/de/1a3b2207ba95bae34a7834362a045965_s.jpg)
大きな天ぷらが2枚。熱々、ふわふわ、モチモチの食感で、素直に美味しい料理でした。中には野菜がいろいろ入っています。付け合わせはトマト、キュウリ、キャベツなどの野菜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0b/b2ee3fb47251a3e33ad323d5fc4f5019.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/f9/2b0d59fad9a198bf169c6538c7131914_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/6a/87f19ffd96580c2db4f75b9cb89ecc77_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/5d/a3045a75e9b0e517b41e7d58fbea7a45_s.jpg)
正調粕取焼酎 ヤマフル・ロック(660円):地元の唐津産の酒も飲んでみました。かなり強烈な風味の酒です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/f5/40355493792d823751ebb5862e408694_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/91/ae38a0ace165241512e1f6904c851f2a_s.jpg)
店内の貼り紙。トイレの貼り紙(右)には思わず見入ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/44/e04a29aaec2f9c5f7c7a659d25e9cf9f_s.jpg)
会計は計3510円。料理の質が高い割に手頃な値段の良店でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/ef/e4129f5fc6c1d8d1bd57a94aac6f4465_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/5a/465fe372b6348f1fa316e668d12d6354_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/15/8f573ff4f76e5f5d11a3dc48f1b16574_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/0f/8117d6e05df43536cdf11160362fd2e3_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X2]