小料理 酔心(すいしん)[居酒屋@佐賀][食べログ]
2020.11.21(土)19:15入店(初)
注文 酒とつまみ 3200円
佐賀市飲み歩きの一軒目はたまたま目に付いた居酒屋に入店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/c5/9d762d01c5a8d4a891cb3e9492c116d8_s.jpg)
佐賀市愛敬町を走る愛敬通沿いで営業する店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/90/49bd0b13b25a29432136f10f21f7b48e_s.jpg)
店内の座席はカウンター3席、こあがり約3卓のほかに奥にも席があるようで、そちらから宴会の賑やかな声が聞こえてきました。BGMは無くテレビがかかっています。店を賄うのは家族らしき3名。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/66/8ff3f993c3aeb289275034375f5aadc0_s.jpg)
生ビール(600円×2杯):ビールはアサヒのジョッキで出てきます。また、お通しはありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e3/016ec80425c6b7dd52d2b33616af170f.jpg)
刺身 おまかせ盛合せ(1300円):付属の醤油は「たまり醤油」とのことで甘くはありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/77/edda52f440770d838e94e90192840994_s.jpg)
刺身はカツオの中落ち、長崎でしか獲れないというヤガラ、頭のヒゲがウネウネと動いているクルマエビ、サザエ。生のサザエはおそらく初めて口にしましたが、強烈にコリコリとした歯応えです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/9c/d76caa8d698fcac89fca4db52c99ee2e_s.jpg)
若鳥の唐揚げ(700円):揚げたて熱々の唐揚げ。衣はパリパリ、肉はムチムチの食感でほんのり味付き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/d9/82c2315383fe86f60f699c2ecc7efa8e_s.jpg)
会計は計3200円。二軒目以降に備えて腹八分目で店を後に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/50/0f2523aded485220d6b428f2edd54316_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X2]
2020.11.21(土)19:15入店(初)
注文 酒とつまみ 3200円
佐賀市飲み歩きの一軒目はたまたま目に付いた居酒屋に入店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/22/1abf86705d04226bbd97f0068d05e583_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/63/d2118fd662c326949202a9c9768329e3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/9c/cdb460e5040aca935b5b4643afdef377_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/c5/9d762d01c5a8d4a891cb3e9492c116d8_s.jpg)
佐賀市愛敬町を走る愛敬通沿いで営業する店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/4b/8b0e090872725de0502e2bed9353d769_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/90/49bd0b13b25a29432136f10f21f7b48e_s.jpg)
店内の座席はカウンター3席、こあがり約3卓のほかに奥にも席があるようで、そちらから宴会の賑やかな声が聞こえてきました。BGMは無くテレビがかかっています。店を賄うのは家族らしき3名。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/2c/20310ae5bde3cebf6144a86825cbbe8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/4a/67b781346c3917cc0498adfa5282ee78_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/66/8ff3f993c3aeb289275034375f5aadc0_s.jpg)
生ビール(600円×2杯):ビールはアサヒのジョッキで出てきます。また、お通しはありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e3/016ec80425c6b7dd52d2b33616af170f.jpg)
刺身 おまかせ盛合せ(1300円):付属の醤油は「たまり醤油」とのことで甘くはありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/7f/82e523c2821f8b88eb7c80f47f7c8dbd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/01/d5c29cca1ca796580f3b00db9fc71d6e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/b3/9a27f18a5ee9de35515eef0f37bfc838_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/2e/b89ac6a91f59a4417caf97ecf3375d43_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/92/9922137e39682af1f7d994ea89b2a49d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/77/edda52f440770d838e94e90192840994_s.jpg)
刺身はカツオの中落ち、長崎でしか獲れないというヤガラ、頭のヒゲがウネウネと動いているクルマエビ、サザエ。生のサザエはおそらく初めて口にしましたが、強烈にコリコリとした歯応えです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f5/d8710f980c0a2d92ee0dc289ff1ca363.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/4f/b06fd5a07fe8c7ee5bf1bb2141a13c6c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/9c/d76caa8d698fcac89fca4db52c99ee2e_s.jpg)
若鳥の唐揚げ(700円):揚げたて熱々の唐揚げ。衣はパリパリ、肉はムチムチの食感でほんのり味付き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/d9/82c2315383fe86f60f699c2ecc7efa8e_s.jpg)
会計は計3200円。二軒目以降に備えて腹八分目で店を後に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/00/ade1026c8fa31b4225d4e2a5ef212229_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/2a/8219ecadb5e8c13c126e58b7222b5e9f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/50/0f2523aded485220d6b428f2edd54316_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X2]