![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ff/31dfa1d194b31b5d8c905583d7fcf065.jpg)
▲閉店 2022年3月閉店 [2023.7.5記]
てんばや [ラーメン@札幌][食べログ]
2019.3.31(日)17:00入店(初)
注文 らーめんみそカリー牛乳 850円 + ライス 100円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/ea/8bf48d0a2f8d1b85266d2d8906cbc15d_s.jpg)
札幌市中央区宮の森を走る北5条・手稲通沿いに位置する大きなパチンコ店「パーラー太陽宮の森店」に併設されたラーメン店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/2a/8f2329f4a6f6c93e2ab875a01c31fde8_s.jpg)
店内の座席はカウンターのみ10席強。BGMは無くテレビがかかっています。店を賄うのは野太い声のおやじさんが一人。他の客は先客1組が入店していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/3e/70233a12bddcbc9760123110c8279c6f_s.jpg)
メニューはカレーラーメンが主で、750円より各種。カレーライスなどのご飯物やセット物もあります。ちょっときわどい雰囲気のある『らーめんみそカリー牛乳(850円)』に『ライス(100円)』を付けて注文。2010年に移転前の店舗で同様のラーメンを食べましたが、見た目はほとんど変化がありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/08/39aa608b227d8e347a7cf10f63e7d126_s.jpg)
ラーメンの具材は豚肉2切れ、もやし、キャベツ、タマネギ、長ネギ、メンマ、ゆで卵半個。そしてカレールーが上から乗せてあります。スープはマイルドな口当たりですが、牛乳の存在はあまり感じられません。尚且つしっかりとこくも感じられます。しかし前店で食べたときほどのインパクトはありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/9c/0b05b4ee560192f8502e44166fd4722c_s.jpg)
中細の縮れ麺はプリプリの食感。また豚肉はトロトロに煮込まれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/9f/038f78d2b61bafe0f7d500db96c5fd3f_s.jpg)
ライスはスープには投入せずにそのままいただきました。ライスまで食べるとお腹いっぱいになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/af/517d3f241a5186040a9fe2335be94485_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X2]
~~~~~~~
2019.4.14(日)17:10入店(2回目)
注文 ナスとひき肉のドライカレー 750円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/4a/4fbdfcec1f0bf113a918024254daba04_s.jpg)
約2週間ぶりの再訪。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/57/727a2ccf4116a61bb3adf0df285677d4_s.jpg)
店に入ってみると中は無人。とりあえず席にかけて待っていると、すぐにおやじさんが戻ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/cc/aff0594342fc4069a8421b45d495b074_s.jpg)
『ナスとひき肉のドライカレー(750円)』を注文。このカレーががどうしても気になって再び来ずにはいられませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/33/bc0859526f0470b59b06ff7be237135c_s.jpg)
カレーの具材はナス5切れのほか、ひき肉、みじん切りのタマネギなどが溶け込んでいます。ゆで卵半個と福神漬も付きます。辛味はほとんどなく甘みの方が強く感じるくらいで、なかなかいい味。ボリュームはほどほどです。
[Canon PowerShot G7X2]
《関連記事~旧店舗》
【食】らーめん 天ば屋 西野店 [ラーメン@札幌](2010.11.21)
てんばや [ラーメン@札幌][食べログ]
2019.3.31(日)17:00入店(初)
注文 らーめんみそカリー牛乳 850円 + ライス 100円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/c9/cf71071321603765060ed7a2ec2fa3c2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/61/17e982503008deff1895d423290ca61c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/8f/8df91c4c8b4d56e90298037eec612f0a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/ea/8bf48d0a2f8d1b85266d2d8906cbc15d_s.jpg)
札幌市中央区宮の森を走る北5条・手稲通沿いに位置する大きなパチンコ店「パーラー太陽宮の森店」に併設されたラーメン店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/7f/58ed042c1dbcc864792efd7a154f799e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/71/04e10074a82440b955f21a387738d55a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/06/7faabbf0d502d04fe6efd0991e28fbd4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/2a/8f2329f4a6f6c93e2ab875a01c31fde8_s.jpg)
店内の座席はカウンターのみ10席強。BGMは無くテレビがかかっています。店を賄うのは野太い声のおやじさんが一人。他の客は先客1組が入店していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5a/1338c447eb6501388525d29f1e1c20ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/3e/70233a12bddcbc9760123110c8279c6f_s.jpg)
メニューはカレーラーメンが主で、750円より各種。カレーライスなどのご飯物やセット物もあります。ちょっときわどい雰囲気のある『らーめんみそカリー牛乳(850円)』に『ライス(100円)』を付けて注文。2010年に移転前の店舗で同様のラーメンを食べましたが、見た目はほとんど変化がありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/05/3869363282ac42b60d15cfeb6c0e38f1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/79/08b27f94ff0898d69854d317606a376a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/32/6f09c2c15bc612eae1d2a256ff2e9400_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/08/39aa608b227d8e347a7cf10f63e7d126_s.jpg)
ラーメンの具材は豚肉2切れ、もやし、キャベツ、タマネギ、長ネギ、メンマ、ゆで卵半個。そしてカレールーが上から乗せてあります。スープはマイルドな口当たりですが、牛乳の存在はあまり感じられません。尚且つしっかりとこくも感じられます。しかし前店で食べたときほどのインパクトはありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/69/518d2f7ae3f60ca8c951b7e09e20b4da_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/a1/a57909ae0ea7a9104948d79c010ea7da_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/9c/0b05b4ee560192f8502e44166fd4722c_s.jpg)
中細の縮れ麺はプリプリの食感。また豚肉はトロトロに煮込まれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/9f/038f78d2b61bafe0f7d500db96c5fd3f_s.jpg)
ライスはスープには投入せずにそのままいただきました。ライスまで食べるとお腹いっぱいになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/b4/f95d5c122d2ed113d0444586509493a4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/af/517d3f241a5186040a9fe2335be94485_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X2]
~~~~~~~
2019.4.14(日)17:10入店(2回目)
注文 ナスとひき肉のドライカレー 750円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/97/39e62c305d6a2e3f7e198dfcf98ad8e5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/45/e6c74d33fc9a50b38bfbd435e02f7ea3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/4a/4fbdfcec1f0bf113a918024254daba04_s.jpg)
約2週間ぶりの再訪。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/57/727a2ccf4116a61bb3adf0df285677d4_s.jpg)
店に入ってみると中は無人。とりあえず席にかけて待っていると、すぐにおやじさんが戻ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ab/3b97ee68cf0dd0da657d3cb1c8aec1b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/13/6be4cec8e4dbb35d1838e64bb4757356_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/31/dbf66ba477953e600459825c99e13868_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/cc/aff0594342fc4069a8421b45d495b074_s.jpg)
『ナスとひき肉のドライカレー(750円)』を注文。このカレーががどうしても気になって再び来ずにはいられませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/3e/a7cf0bd82cf4a3de486ce67d8f017afd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/1b/d946535a1b3cb61e03dd83b13c70b509_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/55/6ccbf7337f1ba4a71934a433ef9a208d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/33/bc0859526f0470b59b06ff7be237135c_s.jpg)
カレーの具材はナス5切れのほか、ひき肉、みじん切りのタマネギなどが溶け込んでいます。ゆで卵半個と福神漬も付きます。辛味はほとんどなく甘みの方が強く感じるくらいで、なかなかいい味。ボリュームはほどほどです。
[Canon PowerShot G7X2]
《関連記事~旧店舗》
【食】らーめん 天ば屋 西野店 [ラーメン@札幌](2010.11.21)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます