宮越屋珈琲 Pagliacci(みやこしやコーヒー パリアッチ)[喫茶@札幌][HomePage][Yahoo!グルメ]
2010.3.20(土)21:25入店(初)
注文 ストレートコーヒー 550円
・ホワイトデー企画第4弾の二次会はD様と藻岩山のふもとの喫茶店へ。
・札幌の藻岩山麗通から旧ちざきバラ園へ続く坂道の登り口にある喫茶店。札幌を中心にあちこちで見かけるチェーン店で、前々から気になっていましたが、その系列店に足を踏み入れるのは今回が初めてです。"Pagliacci" とは "道化師" の意。
・落ち着いた雰囲気の店内はカウンター約10席に、間仕切りで仕切られたボックス席が3つ。チェーン店なので若いスタッフがチャキチャキとやっているかと思いきや、落ち着いた年代の店員さんがまったりとやっている、個人経営の雰囲気です。店主の趣味か、音響設備に凝っているようで、かかっている曲もマニアック。クラリネット3本(4本?)による正体不明の室内楽曲でした。立地的に夜景が見えることを期待したのですが、窓からの眺めはそれほどでもなく、二階席があるというわけでもなさそうです。後から分かったことには、こちらの店より更に坂道を登ったその先に『宮越屋珈琲 high grown cafe』なる店がもう一軒有り、そちらからの眺めは良いようです。
・とりあえず初めてなので、D様と供に一番普通そうな "ストレート" を注文。
・コーヒーは大きめのカップになみなみと注がれて登場。一口すすって、その濃さにびっくり。通常店のエスプレッソよりも更に強烈かもしれません。これ一杯で二時間くらいは時間を潰せそうです。メニューを見返して、『ストレート(荒挽き 軽め)』がわざわざ用意されている意味を理解しました。普通に頼むとエスプレッソが出てくるようです。
・途中、余所のテーブルから流れてくるタバコの煙に辟易しましたが、店員さんがそれに気がついて換気扇をつけてくれ、いくらかマシに。
[Ricoh GX200]
2010.3.20(土)21:25入店(初)
注文 ストレートコーヒー 550円
・ホワイトデー企画第4弾の二次会はD様と藻岩山のふもとの喫茶店へ。
・札幌の藻岩山麗通から旧ちざきバラ園へ続く坂道の登り口にある喫茶店。札幌を中心にあちこちで見かけるチェーン店で、前々から気になっていましたが、その系列店に足を踏み入れるのは今回が初めてです。"Pagliacci" とは "道化師" の意。
・落ち着いた雰囲気の店内はカウンター約10席に、間仕切りで仕切られたボックス席が3つ。チェーン店なので若いスタッフがチャキチャキとやっているかと思いきや、落ち着いた年代の店員さんがまったりとやっている、個人経営の雰囲気です。店主の趣味か、音響設備に凝っているようで、かかっている曲もマニアック。クラリネット3本(4本?)による正体不明の室内楽曲でした。立地的に夜景が見えることを期待したのですが、窓からの眺めはそれほどでもなく、二階席があるというわけでもなさそうです。後から分かったことには、こちらの店より更に坂道を登ったその先に『宮越屋珈琲 high grown cafe』なる店がもう一軒有り、そちらからの眺めは良いようです。
・とりあえず初めてなので、D様と供に一番普通そうな "ストレート" を注文。
・コーヒーは大きめのカップになみなみと注がれて登場。一口すすって、その濃さにびっくり。通常店のエスプレッソよりも更に強烈かもしれません。これ一杯で二時間くらいは時間を潰せそうです。メニューを見返して、『ストレート(荒挽き 軽め)』がわざわざ用意されている意味を理解しました。普通に頼むとエスプレッソが出てくるようです。
・途中、余所のテーブルから流れてくるタバコの煙に辟易しましたが、店員さんがそれに気がついて換気扇をつけてくれ、いくらかマシに。
[Ricoh GX200]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます