ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

▲閉店【食】蝉吟 [ラーメン@札幌]

2022年11月22日 22時00分00秒 | 外食記録2021
▲閉店 2022年12月閉店 [2025.1.3記]
蝉吟(せんぎん)[ラーメン@札幌][facebook][食べログ]
2021.3.7(日)12:55入店(初)
注文 海老つけ麺 880円 + フライドオニオン入りパン 100円

   
札幌市中央区南1条西9丁目の電車通り沿いにたつ「第2北海ビル」の地下1階で営業するラーメン店。食べ歩きアシスタント《ラーメン部門》Sちゃんを伴って入店。移転前の白石区にあった頃にもSちゃんと訪れましたが、つい先日のような気がしていたら、日付を見るともう5年も経過していました。

店の内観やメニューは撮影禁止。暗めの照明でラーメン屋とは思えぬ雰囲気の店内は、イス席が計6席。BGMはジャズ。店を賄うのは男性店主が一人。後から2組の客が入って店内は満席になりました。

麺のメニューは「つけ麺」、「味噌」、「醤油」の3種類で、おつまみなども数点置いています。『海老つけ麺(880円)』と『フライドオニオン入りパン(100円)』を注文。
   
麺は美しい盛り付けで出てきます。緑がかった色をした麺はツルツルとした食感。具として鶏ハム約4枚、長ネギ、紫キャベツが添えられています。
 
冷たいつゆはクリーミーで何とも言えないいい味で、エビはほのかに香る程度。パンにも浸しながらいただきました。ここまでくると、もはやラーメンとは別物の料理のように思えます。

玉葱とオリーブオイルで乳化させた味噌(880円):Sちゃんの注文品。
  
具材はゆで卵1個、チャーシュー、長ネギ、メンマなど。味噌スープは「ポタージュ」のような味わいで、Sちゃんはスープを飲む手が止まらなくなっていました。麺はつけ麺とは異なる細めの縮れ麺になります。

[Canon PowerShot G7X2]

《関連記事~旧店舗》
【食】蝉吟 [ラーメン@札幌](2016.6.26)

《関連記事~第2北海ビル》
【食】ビアホール ベアレンヴァルト 南1条店 [居酒屋@札幌](2017.12.30)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【食】手打ち そば処 紬 [和... | トップ | ▲閉店【食】ラウンジプレシャ... »

コメントを投稿

外食記録2021」カテゴリの最新記事