![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f3/40dd450a5354e48c36e19e40cd8f41b6.jpg)
手打ち そば処 紬(つむぎ)[和食@札幌][食べログ]
2021.1.11(月)12:30入店(初)
注文 かしわそば 600円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/9b/08a04ba215e2c38573f3f86356294922_s.jpg)
札幌市中央区大通東1丁目の創成川通沿いに位置する「中央バス札幌ターミナルビル」地下1階の食道街にてランチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/f4/5ab6c5774b8321469c8d90cdcadf5750_s.jpg)
7軒営業している中から、そばの店に入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/a1/bf62f483cb8528abb1a00d96d5f30b9d_s.jpg)
店内の座席はカウンターのみ約10席で、ラジオが流れています。スタッフは男女計2名、他の客は先客3名が入店。
★![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/a4/a1afc5e53c08641ffb9f9e8795f71512_s.jpg)
メニューはそばが500円より各種。軽く食べられればよかったので『かしわそば(600円)』を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/ec/47b865e8cd380a24b508c3f68f1bf554_s.jpg)
具材は鶏肉数切れ、ほうれん草、長ネギ、シメジ、かまぼこが入って具沢山でした。平打ちの太麺はムッチリとした歯応えで、これといって風味は感じられず。つゆの方は甘口で美味しい味がしました。簡易的な「立ち食いそば」を想像していたのですが、実際は本格的なそばです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/71/353b7b053693e349521520bbaee138b6_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X2]
~~~~~~~
2021.3.6(土)11:20入店(2回目)
注文 鴨セイロ 900円 + 大盛り +100円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/43/055a781fe95b862e19a43d5591cf95e9_s.jpg)
約2か月ぶりに再訪。ネットの情報では11時開店とあったので、その時間に行ってみたところまだ準備が出来ておらず、結局入店できたのは11:20でした。スタッフは男女計2名。他の客は後から1名入店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/cf/3f7233192b870b6b970c70cd856eea49_s.jpg)
店の紹介記事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d4/a26e6be03a878ccae5740efadf43ae87.jpg)
「天ぷら」を食べてみたかったのですが、「油を温めるのに時間がかかる」とのことで『鴨セイロ(900円)』を『大盛り(+100円)』で注文。後客が「十割そば」を注文していて、通常の二八そばの他にもう一種類あるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/f2/6247e549d3a5367730bbf21124cd1a85_s.jpg)
太さ不揃いの麺。卓上の一味や山椒も試してみました。大盛でも通常よりも少し多いかという程度で楽に完食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/0b/c275a93c183687a077a4db26dc764338_s.jpg)
つゆに入った具材は、小さな鴨肉2切れ、鴨つくね2個、ほうれん草、山菜、シメジ、ネギなど。温かいつゆは甘くて濃いめの味加減です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/97/3c9b68a5804608c4e9d0318e48344658_s.jpg)
何故か薬味のネギは山盛り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/05/8bc0f256f01310ddaf6d006d809f2627_s.jpg)
スタッフが「さっき出したそば湯は薄かった」と、後でそば湯を交換してくれました。
[Canon PowerShot G7X2]
《関連記事~中央バス札幌ターミナルビル》
【食】いっぴん定食 藤 [いろいろ@札幌](2019.7.14)
【食】ダイニング 十勝 [洋食@札幌](2020.7.19・12.19)
2021.1.11(月)12:30入店(初)
注文 かしわそば 600円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/13/38fc8385c3834562430cb8e499907e9d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/04/e306a761108323f042d82de08fed3006_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/9b/08a04ba215e2c38573f3f86356294922_s.jpg)
札幌市中央区大通東1丁目の創成川通沿いに位置する「中央バス札幌ターミナルビル」地下1階の食道街にてランチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/0d/2f831f175681ef07f53604bb95e91a40_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/f4/5ab6c5774b8321469c8d90cdcadf5750_s.jpg)
7軒営業している中から、そばの店に入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/4d/7f0e05d62987bd59b86abe55a8eb0b2e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/a1/bf62f483cb8528abb1a00d96d5f30b9d_s.jpg)
店内の座席はカウンターのみ約10席で、ラジオが流れています。スタッフは男女計2名、他の客は先客3名が入店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/be/ec1797412ce375dc1cfc0a99b322a3ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/a4/a1afc5e53c08641ffb9f9e8795f71512_s.jpg)
メニューはそばが500円より各種。軽く食べられればよかったので『かしわそば(600円)』を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/a4/6b569aa0a576e80d653c62bd3c7b5609_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/b4/72348e02cae5ec4726cbaa4fbd5febfe_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/ec/47b865e8cd380a24b508c3f68f1bf554_s.jpg)
具材は鶏肉数切れ、ほうれん草、長ネギ、シメジ、かまぼこが入って具沢山でした。平打ちの太麺はムッチリとした歯応えで、これといって風味は感じられず。つゆの方は甘口で美味しい味がしました。簡易的な「立ち食いそば」を想像していたのですが、実際は本格的なそばです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/71/353b7b053693e349521520bbaee138b6_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X2]
~~~~~~~
2021.3.6(土)11:20入店(2回目)
注文 鴨セイロ 900円 + 大盛り +100円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/59/f5c91cde7f9382bea5db24212f178d88_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/42/1aa752c9ec02d52a3037b16d92e20682_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/43/055a781fe95b862e19a43d5591cf95e9_s.jpg)
約2か月ぶりに再訪。ネットの情報では11時開店とあったので、その時間に行ってみたところまだ準備が出来ておらず、結局入店できたのは11:20でした。スタッフは男女計2名。他の客は後から1名入店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/86/ef4b5ca453a802d5ca71e58651a4ff40_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/cf/3f7233192b870b6b970c70cd856eea49_s.jpg)
店の紹介記事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d4/a26e6be03a878ccae5740efadf43ae87.jpg)
「天ぷら」を食べてみたかったのですが、「油を温めるのに時間がかかる」とのことで『鴨セイロ(900円)』を『大盛り(+100円)』で注文。後客が「十割そば」を注文していて、通常の二八そばの他にもう一種類あるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/f3/10ca009e5a33ea366834d83d57a54b58_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/fa/06df2bd93a9c6dd6bf20a9cb9d33cc3e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/95/2e836c3b854c5ed9fdca56045590b65d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/ff/483ceb460597fad97688451cef4d2360_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/f2/6247e549d3a5367730bbf21124cd1a85_s.jpg)
太さ不揃いの麺。卓上の一味や山椒も試してみました。大盛でも通常よりも少し多いかという程度で楽に完食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/10/cefee4b12b592bac6bc5511064151f6e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/34/6f0ecf480b0a17a5816a76f070fcc913_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/2f/271fb99f47ecb6b3cc32e38879af1d2c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/0b/c275a93c183687a077a4db26dc764338_s.jpg)
つゆに入った具材は、小さな鴨肉2切れ、鴨つくね2個、ほうれん草、山菜、シメジ、ネギなど。温かいつゆは甘くて濃いめの味加減です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/97/3c9b68a5804608c4e9d0318e48344658_s.jpg)
何故か薬味のネギは山盛り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/86/e0761bbe70f5fc4c49b73761e3e19ef6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/05/8bc0f256f01310ddaf6d006d809f2627_s.jpg)
スタッフが「さっき出したそば湯は薄かった」と、後でそば湯を交換してくれました。
[Canon PowerShot G7X2]
《関連記事~中央バス札幌ターミナルビル》
【食】いっぴん定食 藤 [いろいろ@札幌](2019.7.14)
【食】ダイニング 十勝 [洋食@札幌](2020.7.19・12.19)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます