![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9f/5e371d9adada4c0025813559a49d276a.jpg)
Bar Negroni(バー ネグローニ)[居酒屋@熱海][facebook][食べログ]
2020.12.28(月)19:05入店(初)
注文 カクテルほか 計3300円
熱海飲み歩きの二軒目はカクテルバーへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/b7/7879f5a87b96fb36247c9d1bd8435c9e_s.jpg)
熱海市中央町の静かな裏通り沿いでひっそりと営業するバー。
店内の座席はカウンター約5席にイス席2卓で、BGMに珍しくクラシックの歌曲がかかっていました。店を賄うのは男性マスターが一人。他の客は先客2組、後客2組が入って、月曜だというのにほぼ満席の賑わいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/99/1eea2aeab7e7e08f7e0073cf3ef30de3_s.jpg)
ネグローニ ズバリアート(?円)、チャージ(?円):まずは店名が入ったカクテルを注文。グラスは極薄でとっても高そうです。味は基本的に甘口ですが、その他のいろいろな味が膨らんで複雑な味わい。チビチビ飲んでもなかなか減らず、結局飲み干すまでに一時間ほどかかりました。また、お通しにスナック菓子と豆菓子が出ましたが、撮影を失念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/b4/38ede34d6b12dab5ad5f520883001fd9_s.jpg)
マティーニ(?円):ジンはタンカレーテンやシプッスミスなど複数の品をブレンドしていました。しっかり酒の味が伝わりますが、飲みやすい仕上がりになっています。オリーブの種を置く用の小皿も出してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/4e/f422912c6653d97197542c18c1ad6d19_s.jpg)
マスターは忙しくて会話するどころではない様子だったので、2杯飲んだところで店を出ました。会計は計3300円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/54/01fca08359a35f644aed5024264472fe_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X2]
2020.12.28(月)19:05入店(初)
注文 カクテルほか 計3300円
熱海飲み歩きの二軒目はカクテルバーへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/a2/a03817e3ffc52bc4aa4319fdd0f620b8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/9d/2e206f4e97b3b1d51af7bcbbc6fc1467_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/b7/7879f5a87b96fb36247c9d1bd8435c9e_s.jpg)
熱海市中央町の静かな裏通り沿いでひっそりと営業するバー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/d7/7b3560c5edae22dbbcf7f3597d39a348_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/c2/b1b0fdc9e8dd14da0085287200e4e2af_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/34/6daef0f3e20d5e685dccd8fcd2b795c8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/c7/e87acae9dbbf073e6ff48db058e8425e_s.jpg)
店内の座席はカウンター約5席にイス席2卓で、BGMに珍しくクラシックの歌曲がかかっていました。店を賄うのは男性マスターが一人。他の客は先客2組、後客2組が入って、月曜だというのにほぼ満席の賑わいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/60/53dc633189ee4ce9ae613e627ab709c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/68/f0ab040f0b15fcc725f34517248ba483_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/99/1eea2aeab7e7e08f7e0073cf3ef30de3_s.jpg)
ネグローニ ズバリアート(?円)、チャージ(?円):まずは店名が入ったカクテルを注文。グラスは極薄でとっても高そうです。味は基本的に甘口ですが、その他のいろいろな味が膨らんで複雑な味わい。チビチビ飲んでもなかなか減らず、結局飲み干すまでに一時間ほどかかりました。また、お通しにスナック菓子と豆菓子が出ましたが、撮影を失念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5a/a51c6268d9dd03bba69f16333bb68849.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/c3/66f1d26f7d4d2e1ecc1e805fc0a4cbc4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/97/7bef8436a201b762ad76d873546ec649_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/b4/38ede34d6b12dab5ad5f520883001fd9_s.jpg)
マティーニ(?円):ジンはタンカレーテンやシプッスミスなど複数の品をブレンドしていました。しっかり酒の味が伝わりますが、飲みやすい仕上がりになっています。オリーブの種を置く用の小皿も出してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/4e/f422912c6653d97197542c18c1ad6d19_s.jpg)
マスターは忙しくて会話するどころではない様子だったので、2杯飲んだところで店を出ました。会計は計3300円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/54/01fca08359a35f644aed5024264472fe_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X2]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます