![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/60/9d63e1c33bb17977742561c3cc00a019.jpg)
▲閉店 後に『まる龍らーめん』がオープン [2023.7.20記]
TAKOMARU 総本店(たこまる)[軽食@下関][facebook][食べログ]
2015.3.3(火)20:25入店(初)
注文 たこぽん 620円
・下関飲み歩きの二軒目はたこ焼き屋へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/87/eb7a58c7a597e076e950496fea8a9eff_s.jpg)
・JR下関駅より500mほど東の、国道9号線沿いで営業するたこ焼き専門店。黄色い看板の派手な店構えです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/39/a89b94ddb695f0d543139c012505dc90_s.jpg)
・入店して、まずは注文と支払いを済ませます。店のスタッフは無愛想なお兄さんが一人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/bb/0246d1653dafecac59f421c1e996ffca_s.jpg)
・店内の飲食スペースは、カウンターとテーブル合わせて20席ほどあります。BGMはJ-POP。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/a2/d87d8e75ddf5a4cf7f6a1ffdf863b150_s.jpg)
・壁にかけられたサイン色紙の中には、何故か現首相の物もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/2c/f4633202239eb128b40ec50eb448719f_s.jpg)
・メニューに飲み物がなく、「持ち込みOK」とのことだったので、隣のコンビニからビール(初めて見るデザインの缶)を買ってきて飲みながら焼き上がりを待つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/7e/0e6dc5fa8a7a597e204ee00c0f656a5f_s.jpg)
・注文より約20分で出来上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/9e/966bc99bd538e31d880ef1a0fdce75d5_s.jpg)
・メニューはたこ焼き各種、6個で520円からとなかなかいい値段。今回注文したのはポン酢をかけてたべる『たこぽん(620円)』です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/e6/22ec204d362d5431a169fab1ad8eb74c_s.jpg)
・大量のネギに覆われたたこ焼き。少々焼きすぎたようで、表面は黒く焦げてほろ苦い味わいです。それに対して中はトロトロで、箸で持ち上げよるとすると形が崩れる物も。そして中にタコが入っていたかどうか、その印象は残りません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/e6/9b3ef6447e85a1aba6439d661d2d8340_s.jpg)
・紙スプーンもついてきましたが、用途不明。ネギをすくって食べるということでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/98/d908d4f7e3245481d0bc0abb23adffd6_s.jpg)
[Canon PowerShot S120]
TAKOMARU 総本店(たこまる)[軽食@下関][facebook][食べログ]
2015.3.3(火)20:25入店(初)
注文 たこぽん 620円
・下関飲み歩きの二軒目はたこ焼き屋へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/80/92a36d705253dcbc36e8b1eceb44a7cd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/91/198be2c461ec8c15ddeb5602b48b9501_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/27/be7ab0ce58b181b4b4dfbc31556eb1b4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/87/eb7a58c7a597e076e950496fea8a9eff_s.jpg)
・JR下関駅より500mほど東の、国道9号線沿いで営業するたこ焼き専門店。黄色い看板の派手な店構えです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/39/a89b94ddb695f0d543139c012505dc90_s.jpg)
・入店して、まずは注文と支払いを済ませます。店のスタッフは無愛想なお兄さんが一人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/6c/4c2b345e9818ef91c7eb804bd91d21ad_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/65/48dbbbda740494d05cf7fa0fc964ce4e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/68/4755140ce5af2ffb25526acb7be6b5ea_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/0f/2e4d201bba742d8d17e49866e7790dbf_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/bb/0246d1653dafecac59f421c1e996ffca_s.jpg)
・店内の飲食スペースは、カウンターとテーブル合わせて20席ほどあります。BGMはJ-POP。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/a2/d87d8e75ddf5a4cf7f6a1ffdf863b150_s.jpg)
・壁にかけられたサイン色紙の中には、何故か現首相の物もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/2c/f4633202239eb128b40ec50eb448719f_s.jpg)
・メニューに飲み物がなく、「持ち込みOK」とのことだったので、隣のコンビニからビール(初めて見るデザインの缶)を買ってきて飲みながら焼き上がりを待つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/f0/adf98768fe933d10ca33e3ea96212966_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/12/26a4587ef320aaa6608e18c5dbaa8862_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/7e/0e6dc5fa8a7a597e204ee00c0f656a5f_s.jpg)
・注文より約20分で出来上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e8/0c2716539e4010fbf3d014028184bdbb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/9e/966bc99bd538e31d880ef1a0fdce75d5_s.jpg)
・メニューはたこ焼き各種、6個で520円からとなかなかいい値段。今回注文したのはポン酢をかけてたべる『たこぽん(620円)』です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/01/93b4fcf4719908c025f42ddfdb596c02_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/e6/22ec204d362d5431a169fab1ad8eb74c_s.jpg)
・大量のネギに覆われたたこ焼き。少々焼きすぎたようで、表面は黒く焦げてほろ苦い味わいです。それに対して中はトロトロで、箸で持ち上げよるとすると形が崩れる物も。そして中にタコが入っていたかどうか、その印象は残りません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/e6/9b3ef6447e85a1aba6439d661d2d8340_s.jpg)
・紙スプーンもついてきましたが、用途不明。ネギをすくって食べるということでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/ca/3a4587243fd942da093d35d3cdee914c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/a8/7cb8b8620cd9c770a4841a7a948ea884_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/98/d908d4f7e3245481d0bc0abb23adffd6_s.jpg)
[Canon PowerShot S120]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます