センター・レッスンでバットマン・タンジュ。
終盤にパ・ドゥ・ブーレを3回、4番プレパラシオン、ピルエット・アン・ドゥオール。
右脚前5番クロワゼから
… … … … … … … …
う~ん…、ユキさんもやっぱりソコかぁ…
パ・ドゥ・ブーレ、脚の動きとアームスが合ってないんだよねぇぇ。
準備のポゼが左脚ク・ドゥ・ピエ‐ドゥミ・プリエだったら、右アームスがアン・ナヴァン、左がア・ラ・スゴンド。
1回目のパ・ドゥ・ブーレが終わって右脚ク・ドゥ・ピエ‐ドゥミ・プリエをしたときは、左アームスがアン・ナヴァン、右がア・ラ・スゴンド。
このク・ドゥ・ピエ‐ドゥミ・プリエとアン・ナヴァン&ア・ラ・スゴンドのアームスが、いってみればキメのポゼね。
特別な指定がない限り、このアームスと脚のポジシオンは決まり。
はい、もう一度アンシェヌマンをどうぞ
… … … … … … … …
おぉ、よし
いいわよぉ、よくなった。
「あのね、アームスと脚のポジシオンの関係性が決まると、動きに余裕が見えるようになるのよ。脚のポジシオンは決まっているのにアームスが中途半端な位置にあると、動きを習得出来ていないとかまとまりがないって印象になるの。ま、言ってしまえば未熟に見えてしまうってことよね」
いまやったみたいにアームスと脚のタイミングが決まると、整って見えるからキレイよ
アッサンブレをメインにしたアレグロの練習をしたあと、グラン・ワルツの練習。
アンシェヌマンは先週と同じね。
先にアームスの動きを確認しながら練習しておきましょう。
いまのユキさんに大切なのは、アームスを正確につかうこと。
右脚ク・ドゥ・ピエ・ドゥヴァン‐プリエのとき、アームスは少し左に傾けたトルソーに対してアン・ナヴァン。
エカルテ・ドゥヴァンにデヴロッペするときに右アームスはアン・オーに、左はア・ラ・スゴンド。
デヴロッペ・ア・ラ・スゴンドのピークとアームスがアン・オーになるタイミングは同じ。
勢い任せでアームスがアン・オーからハズれたところで止まらないように気を付けること。
「アン・オーからハズれたところにアームスを投げ出しちゃうと、“種まき”してるみたいになるからね」
はい、音楽でどうぞ
… … … … … … … …
うん、所々惜しいところはあるけど良くなってきた
それに、終盤の4番プレパラシオンからのピルエット・アン・ドゥオールが調子いいわねぇ。
「今日は、ちょっといいみたいです」
うん。
プレパラシオンのポジシオンがキレイにハマっているからねぇ。
「それだったら、ドゥー・トゥール、回れるハズなんだけどねぇ」
「… … …」
ま、強制はしないが、挑戦してみてもいいと思うわよ。
… … … … … … … …
3回目のピルエット・アン・ドゥオール。
… うぅわぁぁ、もったいない…っ、なんでソコであきらめる…っ
「どこ見てたか分からなくなっちゃって…」
そ、そうか…。
焦点を決める感覚を習得してしまえば、ってことだけだわね。
ドゥー・トゥールの成功は、もう目の前よぉ
終盤にパ・ドゥ・ブーレを3回、4番プレパラシオン、ピルエット・アン・ドゥオール。
右脚前5番クロワゼから
… … … … … … … …
う~ん…、ユキさんもやっぱりソコかぁ…
パ・ドゥ・ブーレ、脚の動きとアームスが合ってないんだよねぇぇ。
準備のポゼが左脚ク・ドゥ・ピエ‐ドゥミ・プリエだったら、右アームスがアン・ナヴァン、左がア・ラ・スゴンド。
1回目のパ・ドゥ・ブーレが終わって右脚ク・ドゥ・ピエ‐ドゥミ・プリエをしたときは、左アームスがアン・ナヴァン、右がア・ラ・スゴンド。
このク・ドゥ・ピエ‐ドゥミ・プリエとアン・ナヴァン&ア・ラ・スゴンドのアームスが、いってみればキメのポゼね。
特別な指定がない限り、このアームスと脚のポジシオンは決まり。
はい、もう一度アンシェヌマンをどうぞ
… … … … … … … …
おぉ、よし
いいわよぉ、よくなった。
「あのね、アームスと脚のポジシオンの関係性が決まると、動きに余裕が見えるようになるのよ。脚のポジシオンは決まっているのにアームスが中途半端な位置にあると、動きを習得出来ていないとかまとまりがないって印象になるの。ま、言ってしまえば未熟に見えてしまうってことよね」
いまやったみたいにアームスと脚のタイミングが決まると、整って見えるからキレイよ
アッサンブレをメインにしたアレグロの練習をしたあと、グラン・ワルツの練習。
アンシェヌマンは先週と同じね。
先にアームスの動きを確認しながら練習しておきましょう。
いまのユキさんに大切なのは、アームスを正確につかうこと。
右脚ク・ドゥ・ピエ・ドゥヴァン‐プリエのとき、アームスは少し左に傾けたトルソーに対してアン・ナヴァン。
エカルテ・ドゥヴァンにデヴロッペするときに右アームスはアン・オーに、左はア・ラ・スゴンド。
デヴロッペ・ア・ラ・スゴンドのピークとアームスがアン・オーになるタイミングは同じ。
勢い任せでアームスがアン・オーからハズれたところで止まらないように気を付けること。
「アン・オーからハズれたところにアームスを投げ出しちゃうと、“種まき”してるみたいになるからね」
はい、音楽でどうぞ
… … … … … … … …
うん、所々惜しいところはあるけど良くなってきた
それに、終盤の4番プレパラシオンからのピルエット・アン・ドゥオールが調子いいわねぇ。
「今日は、ちょっといいみたいです」
うん。
プレパラシオンのポジシオンがキレイにハマっているからねぇ。
「それだったら、ドゥー・トゥール、回れるハズなんだけどねぇ」
「… … …」
ま、強制はしないが、挑戦してみてもいいと思うわよ。
… … … … … … … …
3回目のピルエット・アン・ドゥオール。
… うぅわぁぁ、もったいない…っ、なんでソコであきらめる…っ
「どこ見てたか分からなくなっちゃって…」
そ、そうか…。
焦点を決める感覚を習得してしまえば、ってことだけだわね。
ドゥー・トゥールの成功は、もう目の前よぉ