Jolly Good❣️Jolly Baking & Cooking 

お菓子を焼くこと、映画を観ること、猫!
好きなことについて書いています。

Jazz™

2013-05-20 | cakes / fruit

Jazzという名のりんごです。

昨日スーパーマーケットで見つけました。初めて見たのですが、いかにも美味しそうな姿に惹かれました。 赤に黄色が入った表皮、「pink ladyを髣髴とさせるわ。絶対美味しいな、コレ」(酸味のあるりんごが好きなんです)と思いましたの。 ドンピシャっ


やや小ぶりです。 というか、日本のりんごは大きいので輸入のりんごが小さく思えますがイギリスのりんごはこの位大きさが主流ですね。


切ってみると紅玉風。
「味も紅玉っぽいと良いなぁ」という期待は裏切られませんでした
紅玉以上!!

歯ごたえシャキシャキッ!
さわやかな甘味&程よい酸味。
これだけ目の詰まった果肉なのに果汁多し!
三拍子揃ってるではありませんか!
好きですわ~~~
皮付きのままが美味しいですっ! 一個丸まるアッという間に平らげました。

こちらにNZの代表的なりんごの種類が載っています。

JAZZ™
New Zealand’s fastest growing export variety already sold in twenty countries. A medium sized, tangy-sweet apple with incomparable crunch and juice content JAZZ™ is the progeny of Braeburn and royal Gala and is converting both apple lovers and those not so interested traditionally.


ふ~ん、braeburn と royal Gala を交配したものなんですね。
日本に初めて入ってきたのはいつか分かりませんが、世界に向けて売り出されたのは2004年のことらしいです。 
こんな美味しいりんご、どうして目にしなかったんでしょう? 数が少ないのかしら?
そういえば昨日置いてあったりんご、箱数が少なかった・・・
慌てておっとっとに「buy some jazz apples on your way home, please!!」と指令を飛ばしましたとさ