Jolly Good❣️Jolly Baking & Cooking 

お菓子を焼くこと、映画を観ること、猫!
好きなことについて書いています。

dried tomatoes, rosemary & cheese focaccia

2013-05-26 | Jolly Baking/Cooking
Costco で買って来たグレープトマトでドライトマトに挑戦。
このトマトは生で食べてもとても美味しい♪
ちょっともったいないかしら?と思いつつ・・・

homemade dried tomatoes

縦に二つに切ったトマトに塩を振り、出てきた水分をキッチンペーパーでふき取ります。
低温のオーブンで焼きます。 15分経ったら水分を除去します。もう一度繰り返します。
その後30分焼き、様子を見て焼時間を調節します。

15分×2+30分×2=90分 で出来上がりました。


オイル漬けにします。 冷蔵庫で一ヶ月ほどもつようです(きっと一ヶ月以内に食べちゃうでしょうけど

今日のフォカッチャはこのドライトマトとローズマリーを練りこんだ生地にチーズをサンドして焼きました。

2次発酵の時間をたっぷり取ったので(焼き菓子のレシピを読んでいたら時間が経ってしまった、とも言いますが…)と~ってもふっくらできました。


fresh from the oven(焼きたて)ですからチーズがとろけてます~~

サラダ用のチキンのゆで汁で昨晩は海南風チキンライスを作りました。
まだ残ったのでスープを作りました。(昨日のブログに書いたブレンダーを使いました~ん♪) 

たまねぎ、にんじん、じゃがいも、シメジのスープです。

チキンを茹でる時にショウガ、ねぎ、にんにくを入れたのでこのスープは「そこはかとなくエイジア~ン」になりました
皆さんお代わりして下さってとっても嬉しかったデス♪

***********
Cororoさん、拾った子猫のために引越しまでしちゃうとはスゴイです!!
それにしても、それまで住んでいたマンションの管理組合の「飼ってはいけないんだから処分しろ」という暴言は許し難し
家族を処分しろと言ってるんですからね。 
「お前が処分されろ~~~~っっ!」と言ってやりたいデス。

今日も楽しい時間をいただいて感謝しておりますありがとうございます!