Jolly Good❣️Jolly Baking & Cooking 

お菓子を焼くこと、映画を観ること、猫!
好きなことについて書いています。

オーブンの温度

2013-06-24 | cakes / その他
昨日焼いた magic cake は膨らみが足りませんでした

家のオーブンはコンベクション・オーブン convection ovenです。 
ワタクシがよく使うイギリスのレシピには Heat oven to 180C/160C fan/gas 4 (普通のオーブンだと180度、コンベクション(ファン付き)オーブンでは160度、ガスマークなら4、ということです)のように3種類の温度設定が書かれていることが多いのでほぼ間違いはありません。

が、たとえばアメリカのサイトのレシピの多くは温度は1種類しか書いてありません。

このmagic cake のレシピには Preheat oven to 325F.と書いてあります。 325Fは約160℃です。
ここでワタクシは考える訳ですわ。「むぅぅ、これはcoventional oven の温度なんだろうな。それじゃ、家のconvection では140℃くらいの設定でよかろ。」と。
この読みがハズレたんですね~~~!!

初めて焼いたの↓はちゃんと成功したのに…
この時は160℃で焼いたんでしょーねー(誰が?自分でしょ?

昨日150℃で焼いたケーキ(左)と今日160℃で焼いたケーキを比べると一目瞭然。

このレシピが載っているサイトのオーブン温度はconvectionの設定と覚えておかねば!

たったの10度のことでここまで違うんですね。 勉強になりましたっ!