魅惑のワインと出会う100の方法

デイリーからカルトワインまで、日々探し求めては飲んだくれているワイン屋のおはなし。

2012年今年のボジョレー・ヌーヴォー試飲

2012年11月15日 | ワイン ~2019年
オマーン戦にも勝利し、祝杯となりました。


夜の12時をまわってからの試飲。毎年やっております。

さて、2012年はどんなワインが出来たのでしょう?







1 ボジョレー・ヌーヴォー(ジャン・ド・ロレール)

2     〃      (カーブ・ド・ベレール)

3 ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー(ポール・ボーテ)

4     〃       (ルイ・テット)







5 ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー(ドメーヌ・シャサーニュ)

6 ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー(ルイ・ジャド)

7 2006 ボジョレー・ヌーヴォー(謎のキティーちゃんラベル)おまけ

8 2005 ボジョレー・ヌーヴォー(フィリップ・パカレ)


最後の8番はブラインドで。
やはり2005年ものは深みがあります。


2012年はやはりエキスや深みに不足感がありますが、単体で飲むと、しかも若い
うちに飲むとそう悪くはないでしょう。ちゃんと美味しくは飲めます。


私も含めみなさんの支持の高かったのは5番のドメーヌ・シャサーニュでした。
あとは好みがありばらけます。


面白いことにキティちゃんは明るい果実味やタンニンもしっかりとあり、
明るい表情。ちゃんと飲めました。

パカレは深みはあるものの、峠は過ぎ、枯れに入っていました。
今のうちに飲むべきでしょうが、こんなの持っている方っていないでしょう。


当店は予約分ですべて売り切れましたので(といいますか、少量しか入れません
でした)、どうしましょう?あと数本でも手配するべきかどうか悩んでおります。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さあ、代表戦も気合いを!

2012年11月14日 | Weblog
V・ファーレン長崎のJ2昇格のニュースも嬉しいのですが、本日は日本代表
のW杯予選「オマーン戦」です。


どアウェーなのでちょっと心配。妙なレフェリング、「中東の笛」とか出ないと
良いですねえ。同組のオーストラリアもアウェーでは引き分けでした。
かなり戦いにくいと思われます。

余計なPKとか与えないようにしないと、逆にやられますよね。



さて、気合いを入れるためにラーメンでも食べに行きますか。
それとも、そう見せかけてから~のちゃんぽんプレイかも。

どこのお店で食べると勝率が高いかを記録していくことにしましょう。



今夜はお遊びでこれ。





スミノフの炭酸割り。


ウォッカ杯とでもいうのでしょう。まあ、あれです。適当な感じでどうでも
いいです。


他にも焼酎やら、パックワインやらと土曜日の打ち上げ花火ワイン会からの
リハビリ中です。

体重もやや太っていたのをまた戻さねばなりません。

ちょっと油断するともう大変ですよ~。



そして、もうひとつ。

夜、つまり15日の午前0時にはボジョレー・ヌーヴォーを飲んでいることで
しょう。祝杯ヌーヴォーになりますことを祈りましょう!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵な時間を奏でようかと思います!

2012年11月13日 | 音楽
タイトルでこんなこと書くと変でしょうが、至って本気です。


とても久しぶりに音楽のはなしをいたしましょう。

今日はミュージシャンとしての私です。
自分の音楽は仕事以上に本気なのです。(ってこんなこと書いてもいいの?)




ライブをやることになりましたよ。

仕事ばさぼってこんなことやってても良いのでしょうか?!

でも結局人生自体「乗りかかった船」じゃありませんか~。


・・・・・というわけで告知いたします。




日時:12月1日(土) 19:00~ 1時間ちょっとくらいでしょうか。

場所:長崎市古川町 1-5 カフェ豆ちゃん Tel 095-825-4455

料金:チャージ500円+ワンオーダー、(つまり1000円でドリンク付き)

内容:ピアノとギターでのオリジナル曲です。10曲程度?
ポピュラーやジャズ、ラテンなどお好きな方にはおすすめです。ちょっと素敵な
時間を 奏でようかと思います。カフェ豆ちゃんでは初めてのワンマンライブと
なります。ぜひお聴きください。




まったく知名度がない私ですので誰も来ないかもしれません。

・・・・・それはやはりまずいので、数名でもなんとかお願いします。
ゼロ人だと出来なくなりますので。


じゃ、どんなのやってんのさ?って方はこちらをご覧ください。


私、ラリラリ・ピノのyoutubeページ(クリック)です。


もちろんこれらの曲の他にもいろいろとありますので、楽しい時間を作れると
思います。

知名度があるわけでもありませんが、名もない歌の中に何かを見つけることも
出来るかと思います。それくらいのささやかなイメージや自信はあるんです。


足を運んで聴いていただくって本当に大変なことだと思いますが、「チャンス
ば与えてやっけん、一回だけ聴いてやっけんやってみろ!」という思いでいら
っしゃってもまったく結構です。プレッシャーはかかりますが、それも宿命で
しょう。

音楽を通じて、もしかして素敵な時間かも?とか、初めての出会いがあるかも?
なんて意外と楽しいかもしれませんよ。


そんなわけで、12/1の7時です。よろしくお願いします。

おいおい、練習しよっ~っと!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

J2昇格おめでとう!

2012年11月12日 | ワイン ~2019年
V・ファーレン長崎のJFLリーグの優勝が見事決まりました。パチパチ~


ただ、あとは審査があるそうです。

債務超過問題が残っていますね。
3000~5000万円だそうです。

それさえクリアできたら見事J2昇格となります。



思えばホームゲームは行ける限り足を運びました。

V・ファーレン長崎の応援を初めてもう数年になります。

九州リーグの頃よりずっとずっと応援してきました。

競技場に足を運んだのも数十回? すごく嬉しいですね。



でも問題はこれから。これからが始まりです。

せっかく昇格しても、来年は降格するかもしれません。

まずは来週のホーム最終戦でガッツを見せてもらいましょうね。








さて、今夜はこれ。







2007 マルコレアル クリアンサ
   (スペイン、テンプラニーリョ、カベルネ種、赤、千円程度)


香りはプラム、ブラックチェリー、ブルーベリー、バタークリーム、日陰の植物、
井戸のコケ、コンポートやジャムなど。


味わいはやや濃く(価格としてはしっかりと濃く)、フルーツと旨味がすぐに
襲ってきます。ちょっとだけスパイシーですが、とげとげしさも強くはなく、
まろやかで、酸も覆われる旨味が良いと思います。重さもある程度はあって
満足いくでしょう。

この価格としてとても素晴らしい!です。



これをお読みのみなさま、V・ファーレン長崎を応援してやってください。
一緒に盛り上がると絶対楽しいですよ~。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たま~に爆発!

2012年11月11日 | ワイン ~2019年
初めてのお店、「プルミエクリュ」にてのワイン会。

敷居が高くてなかなか足を運べなかったけれど、これもチャレンジ。そして勉強。








1 2002 ボランジェ グランダンネ


2 2005 コルトン・シャルルマーニュ(ヴェルジェ)


3 1999 ピュリニー・モンラッシェ 1er ピュセル(ルフレーヴ)


4 2009 フラワーズ キャンプ・ミーティング・リッジ ピノ・ノワール


5 2006 クロ・ド・ヴージョ(ニコラ・ポテル)


6 2003 ポマール 1er ヴォーミュリアン(コシュ・デュリ)


7 1994 エシェゾー(DRC)


8 1988 エシェゾー(DRC)



もう言葉が出ない。

至高であり、孤高にて、素晴らしいレベルの料理とワイン。


やってしまった。


来年もやってしまうのでしょうか???



*料理も写真を撮っていたのですが、SDカード不良で映らなくなって
おりました。よって1枚だけ。すみません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメンの腹づもりだったとけどねぇ

2012年11月10日 | 美味しいもの
昨日はお昼に「エイジヤ」へ行ってみた。


・・・・・


何と「臨時休業」の張り紙が!


急用があったか、スープを失敗したか?なんだろな。



他のラーメン屋さんへ行こうかと思ったけど、ちょっとちゃんぽんプレイを
してみたい気になった?!ので・・・・・


JALCityホテルにある「桃苑」へ。



入口のメニューがこれ。




(これは帰りに撮ったので、ホントはまだ品切れではなかった。金曜日ね。)


すごい人気のようで、ほぼ満席。少し待ってしまいました。
待っているお客さんへのケアがちょっと足りないですかね。皆さん文句言って
ましたから。帰った方もいらっしゃいました。


私は心が広いので(ウソです)、ちょっと我慢して10分くらい待ちました。




何でもここのお店のちゃんぽんが美味しいらしい。

でも席に着くと、隣のお客さんが食べている「日替わりランチ 840円」が
やたらと美味しそうだ。


「ちゃんぽんセットを」と言いそうな瞬間に、「日替わりランチを」と言って
しまったよぉ。(優柔不断でした)





さあやってきました。






なかなかです。

メニューの「鶏もも肉の唐揚げ」がなくなったのでしょう。揚げ春巻きに
なっていました。(これもひと言ことわってくれたらいいのになあ

味自体も悪くはなくて(だからといってぶっ飛ぶくらいに美味しいまでは
いかないですよ)、バラエティに富んでいるので、食べていてとても楽しい
です。ハマチは美味しかったです。さらに・・・・・





デザート付です。(コーヒーでもいい)


なるほど、ここはすごい。これだけ人が集まるわけも分かりました。


あとで調べてみるとネットでランチメニュー(クリック)が出ているんですね。


次回こそは「ちゃんぽんセット」をいかねばなりますまい。



知らなかったけど結構穴場だと思います。



・・・・・でもラーメンのはずが、いつのまにかこんなのに変わってしまった~!

人生は先が分からないものですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ分からないワインの謎

2012年11月09日 | ワイン ~2019年
ずっとずっとワインを飲んできました。

でもわからないことだらけです。




今日思ったことを書いておきましょう。


こう思うのは、もう何度目なのか分かりませんが・・・・・

「ロットの違いは何とかならないのか!!!」




あるワインを試飲します。「とても美味しい!」で入れることにします。

それからしばらくして届いたワインの味が妙に違うことがあるんです。



醸造元はたくさんのタンクや樽が並んでいますが、それぞれに味が違ったり、
むらがあります。自分が入れると決めた試飲ボトルと届いたボトル、さらには
お客さんの手元に届いたボトルの味が違う場合が意外とあるようです。



これには抗えません、どうしようもありません。


私は聖職者でもないのですが、あとは祈ることしかできません。

安ワインほど、むらは大きいような気がします。



本日はある安ワインを飲んでいて、そんな気持ちにさせられます。
もう、販売するのをやめようかとも思いますが、別のボトルを飲むと、
それが案外いけてたりするんです。



やはり、まだまだワインの謎は深くて底なし沼です。



そうそう、何年も買っていなかった「名酒辞典」や、新たに出た「ブルゴーニュ
ワイン大全」あたりを買おうかと模索中。かつては1000ページ以上あるパーカー
本を読みまくりましたからねえ。


ワインの研鑽は本ばかりでもだめだし、飲みまくりばかりでもだめで、知識と
経験を照らし合わせて、さらにセンスが重要です。

私もワイン歴は長くなりましたが、なかなか大変で、そのず~っと大変な状態が
・・・いつまでもどこまでも続いているのです。



結局「真実はグラスの中にある」ということでしょうか。


長い長いワインの旅は果てしなく続くのです。



ふらっと当店に立ち寄ってワインを買っていただいたお客様、あのワインは
果たして美味しかったのでしょうか???
・・・と自問自答する日々なのです。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大嫌いなこと

2012年11月08日 | Weblog
私が大嫌いなことがあります。


それは・・・・・


パンク~!



本日見事に車の後輪がパンクしました。



見るとこんな状態。







おいおい、白いプラスティックがタイヤの横に刺さってるよお~。
釘とか金属はありましたが、よくもまあプラスティックが刺さったものです。




そこで、せっせとジャッキアップしてスペアタイヤを装着。


そして近所のトヨタのディーラーへ。



・・・・・・・


やってはみたものの修理できなかったとのことで、タイヤ交換。


約1万円が飛んでしまいました。



金額もだけれど、心情的に落ち込むんですよねえ。

車だけでなく、バイクや自転車も入れると、多分パンクの経験は数十回は
楽にありますね。


だから
大っ嫌いなのさ~!




もう2度と私の人生で「パンク」という文字は見たくない。

見たくないけど・・・・・絶対にまたあるよね~。




オバマさんがUSA大統領再選されましたが、こちらもパンクしないと
いいですけどね。USAも日本もパンクしないでこの不況を脱して欲し
いとは思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しい試飲会

2012年11月07日 | ワイン ~2019年
本日も試飲会がありました。


NKI(元長崎県酒販、現在国分傘下)主催で100あまりのブースが立ち並び
ました。






人も多くて賑わっておりました。


食品もあってこれが出ていましたよ。





「ちゃポリタン」ね。


結構美味しくて、さらにおでんとかいろんなつまみを食べていると楽しく
なりました。


ワインもおたるだとか安心院とか国産やらビールメーカーやらあり、楽しみ
ました。国分のブースが一番アイテム数がありました。


いろいろ飲んだけれどもブルゴーニュを見つけると嬉しいですね。





「ドメーヌ・ド・ラ・ヴージュレー」(よく知らない造り手)

良い年の2009年もの。ACブルゴーニュの方がコスパが良くて美味しい。
ジュヴレ・シャンベルタンはまだまだ固くて目が詰まり過ぎ。
でももちろん美味しいです。


あとは清酒やら焼酎やらウィスキーも。シーバスリーガル18年は良いねえ。

などとやってるとTV取材も来ていました。



さて、終わってからは、会場が長崎駅前だったので当然・・・・・!


ラーメン政。今月のクーポンはのり10枚。





おおお、のりで何も見えない。

いつもは苦しいのだけれど、立ちっぱなしの労働が効いたのか、ペロリと完食。

店主と新店舗やリニューアル店舗の話題を少し。
また食べに行く宿題がぁ。



最近暇なので、ぼちぼちと年末に向けてスパートをかけます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木津の浜紀行

2012年11月06日 | マイナー探訪
新しいカテゴリーを作りました。「マイナー探訪」です。

あまり知られていない町、お店、通りなどちょっと渋いところを訪れましょう。
上手くいけば流れを見て「新シリーズ」にしましょう。



第一回目。小さな町の探訪録をやってみます。



雲仙市小浜方面へ行く道すがら、「緑のトンネル」といわれる昔の鉄道の
廃線跡の道路の道下の方に小さな漁港「木津の浜」を見おろすことができます。









“駅とホームの跡”のある場所から港へと坂を下ってみましょう。



ちょっと降りてくると、まず左手にこんな光景が。





橘湾の釣りのポイントでしょうか。

遠くに見えているのが「小浜の温泉街」です。




ぐるっと右カーブを曲がって、





さあ、港まで下って来ました。


のんびりとした場所です。


堤防ではこの集落の人達が釣りを楽しんでいます。

子供も結構いますね。




そんなゆっくりとした光景の中、見えるのはこんなもの。





海辺の家々の石垣がやたらと高くありませんか。



話を聞いてみたところ、やはり風雨が強くて昔は苦労したとのこと。
今は堤防も出来て、そんなひどくはないそうです。
かつては砂浜だったらしい。


ひしめくように石垣に囲まれて民家が建っています。
そんなに多くの戸数ではありませんが、その中を抜ける路地もまた味わいが
あります。









少し歩いてみましょう。


ちょっとだけこの港の住人になった気分を味わいましょう。
釣り人以外で立ち寄る人はほとんどいないでしょう。






ネコも何匹かいて、のんびりとした、それこそネコのあくびのような午後の
時間を味わいます。

海も見ながらまったりと時を過ごします。




一番奥の方にこんな石碑が。





水道が引かれた時の記念碑です。


さてこの脇の道を登ります。


かなりの急坂ですが、バイクはギュインと登ってくれます。



また上の幹道へと出ました。






夕日がゆるやかな時間を照らします。


良い時間でした。たまにはのんびりと小さな町を訪れましょうか。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とろとろの味わい

2012年11月05日 | 美味しいもの
本日は佐世保まで出撃しました。

このお店です。






鹿子前町にある「金田家」さん(クリック)です。








見てくださいこの泡立ち。
濃いです。クリーミーでとろとろしています。

チャーシューのバラ肉はお箸でつかむと崩れるほど、こちらもとろとろの
味わいです。ロース肉も選べます。こちらが肉厚で味わいも濃いです。


個人的にはちょっと脂が多く感じましたが、その美味しさは理解できましたし、
ちゃんと飲みほしましたよ。若者向きかもしれませんね。脂少なめのオーダー
が出来たらもっと良いでしょう。また食べたいと思いました。

麺はとても細くて、ちゃんとしっかりしていました。

一緒に食べたのがおにぎりでしたが、やはり「ごはん」の方が合いますね。
辛子高菜も自由に食べられるので次は絶対にごはんだ。


ただし、ちょっとだけ高いですね。基本のラーメンが630円とか、替え玉150円
とか価格設定がなあ・・・。そこだけは残念。




さて、佐世保に来た理由、それはこちら。









V・ファーレン長崎のJ2昇格が決まるというので意気込んでまいりました。

「MIOびわこ滋賀戦」でした。

頑張ったけど、この日は1-1で引き分け~。
(先制されたものの、有光選手がスーパーゴールで救世主でした)


次があります。残り2試合。
アウェー戦には行けませんが、最終節11/18(日)は佐世保にてホームゲームが。

最後の気合いを入れてまた行きたいなあ。


どこのラーメン食べようか。
それとも佐世保バーガーか、はたまた帰り道にウッディーのカレーか。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AC長野パルセイロがんばって!

2012年11月04日 | ワイン ~2019年
AC長野パルセイロ頑張れ!


なしてこんなことば書くかといえば・・・・・



本日はV・ファーレン長崎の佐世保市での試合。
「MIOびわこ滋賀」との対戦です。


この一戦で現在首位V・ファーレン長崎が勝ち、2位AC長野パルセイロが
引き分け以下ならV・ファーレン長崎の優勝が決まります。
つまりJ2昇格が決定します。


いや~めでたい!


しきゃ~し、2位の長野の負けを願うさもしい心は嫌いなんです。


長野にも勝ってもらって、最後まで両チーム死力を尽くして優勝を争って
もらいたいのです。


もちろんこの一戦がすべてではなくて、ずっと今までの積み重ねであることは
分かってはいますが、他チームの(他人の)失敗や不幸を願うこと自体、自分
の心が嫌いなんです。何とか自力でJ2に上がってもらいたい。
そのために応援しているのです。

本日は佐世保まで行く予定です。

残り3試合。マジック2ってところ。


試合前に普段は行けない美味しいラーメン屋さんでしっかり食べて気合いを
入れたいなあ。


ホントはホームの佐世保である最終戦(11/18)で昇格を勝ち取ると最高に
嬉しいなあ。だってチケット持ってるし。





さて、明日の勝利を願いながら、今夜はこれ。






2010 コート・ド・ニュイ・ヴィラージュ(アンブロワーズ)
   (仏、ブルゴーニュ地区、ピノ種、赤、2千円台中~後半)


これは試飲のため1本しか入れませんでしたし、輸入元でもあっという間に
完売してしまったようなので、販売は出来ません。最近アンブロワーズのワイ
ンは人気が高くなって、予約しないと思うように買えません。(予約しても
買えないアイテムもいくつもあります)



香りは先日飲んだ「ブルゴーニュ ルージュ」や「ブルゴーニュ アリー」
よりも太く厚みのある香りがします。
イチゴやスグリ、カシスなどのフルーツに、赤に少し黒の混じった土、レザー
や濡れた藁、落ち葉など。

味わいはやや太めで柔らかく、酸によって愛らしい表情を見せつつ、実は
しっかりと土っぽいやや重たさも感じます。いわゆる「華」は控えめ。
だけどしっかりと美味しさはあります。


ただ、私の求めるアンブロワーズの味とは微妙に違いますね。こちらがちょっ
とだけ高いけど、個人的には「アリー」の方が好きです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おひつじ座のワイン

2012年11月03日 | ワイン ~2019年
まずお知らせ。


本日は祝日ですが「営業」しております。明日は日曜日ですので店休日とな
ります。よろしくお願いいたします。



では。


映画「007 スカイフォール」にて軍艦島が出るそうです。


詳しくはこちら(クリック)をご覧ください。


こんな記事も。

--------------------------------

英国の人気アクション映画「007シリーズ」最新作の「007スカイフォール」
に、長崎市の端島(通称・軍艦島)が登場する。

 撮影を支援した長崎県フィルムコミッションによると、主人公ジェームズ・
ボンドの宿敵がアジトを構えた廃虚の島「デッド・シティ」との設定。昨年
7月に映画制作会社の視覚効果担当スタッフが島を訪れ、撮影した。

 本編では、ボンドがクルーザーでアジトに乗り込む際に島の全景が映し出
されるほか、アクションシーンのセットは軍艦島の町並みを参考に作られたという。

 コミッションの土井正隆事務局長は「全世界に軍艦島をPRするチャンス。
観光誘客につなげたい」と期待している。

 映画は12月1日からTOHOシネマズなどで全国で公開される。映画の
予告編は、公式ホームページ(http://www.skyfall.jp/)で見ることができる。


-------------------------------(2012年11月1日 読売新聞より)


予告編を見ましたが、すごいアクションのようですねえ。
端島(軍艦島)もだんだんと世界的になっていきます。


いろんな自治体で街の活性化を論議され、いろんなイベントや試みが行われ
永遠のテーマのようですが、軍艦島のように、いっそのこと人がいなくなって
しまったものの方がより名を馳せ、活性化しているというのもちょっと皮肉的
でもあります。

本当は「もの」でなく「人」こそがその地の財産でなくてはならないので
しょうけどねえ。





さて今夜はこれ。







2010 ブルゴーニュ ピノ・ノワール “アリー”(アンブロワーズ)
   (仏、ブルゴーニュ、ピノ種、赤、2千円台前半)

「ARIES」と書いて、読みはアリーだと思います。アリエス(アリーズ)
とも言うかも。おひつじ座のことでもあります。

通常のACブルゴーニュの上のクラス。もともとは「V.V」(ヴィエイユ
・ヴィーニュ)表示で出ていたものが、最近アリーの名で出ているのでしょう。


ただし、このワインは競争率が高くて、輸入元へ予約を入れておいても、
買えないアイテムです。数本しか回って来ませんでした。2009年ものまでは
高かったのですが、2010年からお手軽価格になったので、すでに楽天ショッ
プあたりでは即完売です。(生産量、リリース量も大幅減だったのもあります)



さて、香りは溌剌としたチェリーやカシス、革や赤土、クッキーやスポンジ
ケーキ、古木などです。


味わいはきれいで旨味の乗った果実味、酸は本当は強めだけど、上手く
果実味と融合して、刺激は強くない、だけど輪郭を取っていてだれること
のないクリアさを持っています。愛らしく花のような美味しさです。


何よりも旨さがぐんぐんくるので、ブルゴーニュの美味しさが分かりやすく
出ているパターンだと思います。


飲んでみたい方はこっそりお知らせください。数がありませんので、当店の
リストにも書けません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲兵衛さん限定のちょっと良いはなし

2012年11月02日 | ワイン ~2019年
今日はちょっといい話をしましょう。

もちろん酒飲みさん限定で。



まず、サッポロビールから新発売のこれ。






「北海道プレミアム」


これね、お安いのに結構美味しい。

クリーミーでマイルド。柔らかさがあって上品です。飲兵衛さんには良いでしょ。




もうひとつ。
11/6(火)の10:00~16:00までのどこかで2時間以上お暇がある方、
「ホテルニュー長崎」にて100社以上のブースが並んで、清酒、焼酎、ビール、
ワイン、さらにいろんな食品など試飲のし放題の会があります。


ご希望の方は私までご連絡ください。
もちろん無料ですし、さらにいろいろとお土産もあります。





そんなわけで、もうひとつさらに美味しいワインのおはなしも。


本日のワインがそれです。







2005 Ch.ラグルゼット
   (仏、カオール地区、マルベック種、赤、3千円台)

前にも書きましたがまた試飲です。ちなみにラグレゼットとの表記もあります。
このワインは現在当店にて販売中です。


黒々とした濃い色合い。香りはブラックベリーやブラックチェリー、黒土、
黒糖、リコリス、セルロイド、シナモンや漢方などなど。


味わいは黒く沈んで、一見地味な中に奥深さやその奥に華やかさ、蜜を思わ
せる境地がしっかりと潜んでいます。

濃く重い果実味、しっかり、どっしりとしたタンニン。シリアスですが、その
奥にはちゃんと華があって、マルベック種の可能性を示してくれています。


確実にプロ向きのワインで、前にも書きましたがパーカー・ポイントは出て
おりませんが、確実に95-96点あたりは付くであろうと予想できます。(私は
パーカーポイントとの付き合いは20年以上なので分かります)


このしっかり感はワインを研鑽される方には、ぜひとも味わっていただきたい
ものであり、このワインを寝かせて、ぜひ10年後にでも今一度味わっていただ
き、ワインの奥深さを実感していただきたい!と申し上げたい。

それが3千円台で出来るのですから数本買っておくべきアイテムでしょう。


今を逃すとこの偉大な2005年ものは買えなくなりますので、ぜひ今のうちに
ゲットしてください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

活気と枯れてなおもの魅力

2012年11月01日 | ワイン ~2019年
今日は廃墟マニア、炭鉱マニア、郷土マニアが喜ぶお知らせです。


ってマニアならもうご存知かもしれませんが・・・・・



2012ステップUP池島まつり(ぜひクリック!)が11/11(日)に開催されます。


私も池島には思いがあり、また行きたいなあといつも思っております。



映画「池島譚歌」も来年夏には上映されますし、何かと話題でしょう。


問題は船に乗って池島へ行く時間、停めておく駐車場でしたが、確保される
ようですのでひと安心。行ったことのない方はぜひ一度足を運んでみてく
ださい。かなり興味の湧くこと請け合いですよ。





そして、こちらも大好きですが、軍艦島(端島)の話題です。
こちらの方も映画007に登場するらしいので世界的に有名になるかも?
また楽しみが増えますねえ。
やたらと派手な007映画と廃墟と化した静寂の島との対比が面白そうです。






さて、そんな今夜はこれ。






2011 イル・ラ・フォルジュ メルロ
   (仏、VdP、メルロ種、赤、千円台)


先日、当店へ訪問されたジャン・クロード・マスさんの造るワイン。


プラム、カシス、ブラックチェリーなどのベリー系、赤土やセルロイド、
揮発性でハーブなど香ります。


味わいは濃いめで活きが良い。ちょっとむわっとくる感じで鮮烈な果実味が
炸裂はしますが、主張が強くて気持ちエグイ感もあります。

微妙に重たく沈んだブラックコーヒーなどの風味もあり、まろやかで全体
的にはまとまりがあります。でもやや若すぎるのでしょうか。

もう少し落ち着いてから飲みたいワインでしょうか。


このワインは上に書きましたさびれた炭鉱のイメージとは違って、やたらと
活気があります。しかしこのワインとて、いつかは枯れゆく運命にあるのです。
世に常のように、味わいも移り変わっていくのでしょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする