魅惑のワインと出会う100の方法

デイリーからカルトワインまで、日々探し求めては飲んだくれているワイン屋のおはなし。

ヴィニウス RSV Vig-政

2020年12月15日 | ワイン 2020

今夜の試飲はこれ。

 

2018 ヴィニウス レゼルヴ ヴィオニエ

   (仏、ヴィオニエ種、白、千円台前半)

 

香りはやはりアンズ、カリン、黄桃、キンカン、シンナー、青草、ハーブ、

黄色い花、アカシアなど。

 

味わいは白よりはやや黄色っぽい花の様な果実味。とてもクリーンできれい。

キャンディーのような甘やかさ(実際に甘くはない)と、さわやかさの競演です。

オークもあるようですが、飲んでいてとても気持ち良い白です。チーズ系とも合いそう。

 

同じ造り手の「ヴィニウス」も「フェランディエール」もほぼ同様に良い。

これは正直どちらのブランドでも良いでしょう。現在はフェランディエールを

置いているので、それで行こうと思います。

 

 

 

 

今日もいつものお店へ。

おいおい、売り切ればい。

遅かった~!

 

 

ということでいつもの「ラーメン家 政」へ。

650円でじゅう~~~ぶん幸せ。

 

渋野選手は惜しかったー。ということで明日のV・ファーレンの応援に全力を

注ぎたいと思う次第。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アッソルート-ガヤール-ヒレカツバーガー

2020年12月14日 | ワイン 2020

今夜の試飲はこれ。

 

2018 パッショーネ・ナチュラ アッソルート モンテプルチアーノ

   (伊、アブルッツォ州、モンテプルチアーノ種、赤、千円台半ば程度)

 

しっかり濃いルビー色で、香りはプラムやブラックチェリー、カシスなどのフルーツに

ハーブ、珪藻土など。わりとピュアなフルーツ主体です。

 

味わいは濃い果実味ですが、とてもまろやかで突き刺す感じがありません。タンニンは

しっかりとあって細やか。でもシルキーというか穏やかです。酸味も程良く調和して

います。若いですが上手にまとまって、樽(オーク)の風味は感じられず、実に

ピュアで濃い味わいです。

 

「アッソルート(=絶対、英語のabsolute)」という名前は、山岳地帯で栽培される

モンテプルチアーノの重要性に由来しているらしい。

「ここで造るんだったら絶対にこれよー! この味よー!」ってなことでしょうか。

そしてオーガニック表示です。

価格としてはリーズナブルであり、オーガニックでヴィーガンですので、その方面が

お好きな方にもバッチリです。この路線で成功しているワインだと思います。

親しみやすくて、しっかりと味わいのあるワイン。

ただし、2日目はやや弱くなる気がします。そこクリア出来たら良いんでしょうね。

 

 

 

 

そしてささやかだけどさ、私の大好きなパン屋さんの大好物。

 

ヒレカツバーガー(150円、税込み)

ヒレカツの定食とか頼むと1500円くらいしますよね。

 

その1/10の価格で満足させてくれるのがこちらのヒレカツバーガーです。

 

トンカツは他にもサンドイッチでもあったりします。それもかなり美味しいの

ですが、コストパフォーマンスのNo.1は私の中ではこれかな。

ちゃんと柔らかいヒレカツでパンとの相性も良いし、ちゃんと美味しい。

 

 

こいも食べたとでした。マドゥバニ。

コロナのせいで、もういつ行けなくなるか分からないので、行きつけのお店には

今のうちしっかり行っときましょう。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹林-もはや麺週間

2020年12月12日 | 美味しいもの

新型コロナのせいで、長崎でもそろそろランチ巡りもやりにくくなってきました。

この先どうなるんだろうか・・・。

 

 

さて、長崎栄町の「竹林」へ。

 

こちらは2階のお店なのだが、お客さんが多い。

すごいことだと思う。

 

 

麺をいこう! 今週は麺ばかりの麺週間なのだ。

前回は五目中華そばを食べたので・・・

「チャーシュー面?」いやチャーシュー麵だね。

ちょっとやっぱりお高いけどごはんも付けよう。

 

 

 

きたよ~。

鶏や中華ダシのスープ。

落ち着いてきれいな味。

 

 

そしてチャーシューはすごかった。

八角がしっかりと効いて(シナモンとかも?)すごく美味しい。

独特の味付けなのだろうか。とにかくのこのチャーシューの味付けは頼んだ甲斐が

あったというもの。ごはんの良いお供になりました。

 

 

 

ワインは昨日の残りのマルベック。

 

この八角やシナモン的チャーシューにちょうど合いそうな気がしてきました。

このワインはお手軽価格で軽いので、逆に料理に合わせやすい気がします。

食事とともに、そしてデイリーワインにとても良いと思います。

入れときます。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぱぴこ-M・トリノ Malb

2020年12月11日 | 美味しいもの

江戸町の「つけ麺 ぱぴこ」へ。

最近つけ麺が多いぞ。つけ麺の鬼だなあ。

そしてラーメンブログになってしまってる?!

(もともとそうなのかも)

 

 

 

限定の坦々つけ麺なのだ。

確かに手がかかっていそう。

麺がツルンツルンとする食感。美味しい。

スープはもちろん辛口をチョイス。(辛くないのもある)

さらにカウンターにある辛~いの(下の写真の辛味粉)をバリバリ入れたら・・・

辛~~~い!

かなり容赦なしに辛かった。(笑)

 

麺は大盛りにすれば良かったなあ・・・というわけでごちそうさま。

 

 

 

 

今夜の試飲はこれ。

 

2019 ミシェル・トリノ マルベック

   (アルゼンチン、マルベック種、赤、千円未満)

 

香りはブラックベリーやプルーンなどのフルーツに黒コショウやあっさりめの獣臭、

シガー、黒土、ブラックチョコなど。

 

味わいは価格の割には深みがあり、沈んだ感じの果実味です。刺々しくなくまろやかに

まとまって、それなりにコクがあります。お安いワインですが、コストパフォーマンス

は良い感じ。まろやかさと深みのダンディーな味わいでしょう。

媚びることのないニヒル感も好きです。流行に流されない漢のワイン?(笑)

次回の仕入れで少し入れましょうか。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まるよし-つけ麺-おこぼれの高級ワイン

2020年12月10日 | 美味しいもの

「まるよし」は長崎市民ならたいてい知っている有名ラーメン店。

 

その矢上店だけにあるのがつけ麺なのだ。

 

普通のラーメンはあまりに食べ過ぎて(過去に数百杯食べているので)今さら感が強くて

最近はあまり足を運んでいません。

でもつけ麺ならどんな味か知りたくなります。

 

というわけでまるよし矢上店へ。

かつてのお店「かんしゃく魂」の大将がいます。

ずっとがんばっていらっしゃるのですね。

 

 

というわけで懸案の初めてのまるよしのつけ麺、ワクワクです。

 

きたよ~。

太麺か細麺が選べるのですが、太麺にしました。

さらに同じ料金(850円)で、200g or 300gも選べますが、300gにしてみました。

 

 

なかなか量があってお腹いっぱいになりました。

つけダレの味ですが、まるよしのスープをギュッと濃縮して、そこに魚介エキスを

加えたような味わいです。タレだけ飲むと味がかなり強いので喉が渇きます。

 

熱盛りで頼んだのは正解で、少し水分が入った方がむしろバランスが取れるかもしれません。

それくらいのパンチはあります。食べ応えしっかり。

次回は細麺でトライしてみたいと思います。

 

 

 

ワインは昨晩の残り。

やっぱり個人的にはいまいちかな・・・。

 

そしてなぜかこんなボトルが。

いただきものです。

キャラメルのように甘く豊かな果実味がグーンと続きます。

これは反則ですね。ミシェル・トリノが可哀想すぎるー。(笑)

 

 

本日ようやく新しいワインリストが完成し、配信いたしました。

添付ファイルでメール配信できます。ご希望の方はご連絡ください。

A4サイズ2枚。店頭にも置いておきますので、よろしくお願いいたします。

レアものとか少量のものがございますので、品切れの際はご容赦ください。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長与店限定つけ麺-MトリノCS

2020年12月09日 | 美味しいもの

「麺也オールウェイズ」の長与店限定メニューが気になっていました。

仕事のついでに寄ることに。

通ったことはあるけど、寄るのは初めてだ。

 

 

こちらの限定メニューがこれ。

20食のトマトつけ麺。限定メニューはこれこれ。

中盛り+リゾット 900円にしました。

 

 

 

きたよ~。

熱盛りでオーダー。

麺にゆで汁が入っています。なるほど。

 

 

細麺と太麺が選べるのだけれど、細麺では熱盛りは出来ないようです。

少々タレが薄まっても熱さをキープできる方が美味しいと思います。

お味はとても美味しいです。しっかりとパンチの効いたトマトとナス、チャーシューは

トマトダレ(出汁)に合ってガツガツといけました。

 

結構な量もあってお腹も満たされてきました。

 

そこへ残った出汁を出して?、リゾットにしてもらいます。

チーズリゾットになっています。

本音はチーズがちょいヘビー。普通にリゾットで良いと思います。

次回食べる時にはチーズなしか少なめでオーダーしようと思いました。

それでも量も質もとても満足です。

特にここは接客が素晴らしいです。そのうちまた。

 

 

 

 

今夜の試飲はこれ。

お手軽アルゼンチンで。

2019 ミシェル・トリノ カベルネ・ソーヴィニョン

   (アルゼンチン、カベルネ・ソーヴィニョン種、赤、千円未満)

 

香りはプルーン、ブルーベリー、ハーブやワサビ、コーヒーやシガー、ロースト

など若干ですが、土っぽく焦げたニュアンスの持っています。

 

味わいは意外とまろやかで刺々しくなく、価格の割には濃いめのしっかりした

果実味がソフトに入ってきます。少しですが焦げた風味があって、そのあたりが

好みが出ることでしょう。優しい飲み口で一見親しみやすそうで、でもちょっとした

クセというか個性のある味わい。

 

 

今新しいワインリスト作成中です。12/10 or 12/11までには配信したいです。(汗)

がんばってます。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノイズ・アル・ダイナー-ビッグノイズバーガー

2020年12月08日 | 美味しいもの

諫早市上町にある「ノイズ・アル・ダイナー」へ。

 

 

ごつい新メニューが出たとの情報を受けていました。

 

これです。

!!!

とうとうこんなの出たんですねー。ビッグノイズバーガー。

1540円!

 

 

スタンプカードの特典でドリンクが付くとのことで、なぜかグァバドリンクを。

寒いので常夏の気分になりたい。

 

 

 

そしてしばらくして、きたよ~。

 

何じゃ、これは~~~!

ハラペーニョとサルサソースもトッピングしてみました。

 

 

こいば潰して、ギューってしてから食べると~。

 

 

ここから下の写真は食べかけで、お見苦しいけどこんな感じ。(閲覧注意)

 

 

とにかくギャ~~~!!!ってくるくらいの味。

ボリュームも当然あるし、力強くオレは生きてる! って感じる。

たまには弾けてこれくらいいかんとね。

エネルギー充填完了。

 

長崎市にも美味しいハンバーガー屋さんは出来てきたけど、諫早のここは格別なのさ。

 

 

 

 

ワインは昨日の残りで。

 

うーん、やはり2018年ヴィンテージを待ちましょう。

これはこれで美味しいです。

最近ヴィニウスシリーズは結構良いのに当たるので、まだ試飲していきたいと思います。

 

そろそろ新しいワインリスト(年末号)も書こうと思います。

数日中に配信します。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

V・ファーレン-山形戦-ヴィニウスRSV Me

2020年12月07日 | ワイン 2020

V・ファーレン長崎のJ1昇格がかかったすご~く大切な一戦!

山形戦行ってきました。

 

とりあえずは勝利 しょうり~~~~~!!!(巻き舌で)

いや~、負けてもおかしくなかった内容。

山形のGKがことごとくV・ファーレンのシュートを弾く。

さらに山形の攻撃やシュートの失敗にも助けられ1-0での勝利。

長崎の意地でもぎ取った感じです。しかしこれもサッカー。ラッキーの兆候としましょう。

 

 

試合後の選手たち。お疲れさまでした~。

 

チームの雰囲気も良いみたいだし、ヴィヴィ君にも癒されました。

あと残り3戦ですべてが決まる。しっかり応援しよう。

 

 

 

今夜の試飲はこちら。

 

2017 ヴィニウス レゼルヴァ メルロ

   (仏、メルロ種、赤、千円台前半)

 

最近南仏のヴィニウスシリーズがとても出来が良いのでこれもお試しアイテムです。

 

香りはプラムやブラックベリーなどのフルーツに、ハーブや火薬みたいな発散系が

乗り、やや地味目で内向的。まだ若いので深みまではいかない。

 

味わいはまとまった果実味がまろやか。タンニンはやや暴れていて若さを示して

います。酸味もしっかりとあってフレッシュです。やや鋭角か。

 

2017年ということだけど、これは2018年を待った方がより良い品質になるのでは?

と思います。1年待ちましょうか。価格を考えると、これはこれで悪くはありませんが、

もうちょっと時間が欲しい。2018年ものに期待した方がより即戦力と予想します。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有華飯店-1707Chard

2020年12月05日 | 美味しいもの

長崎市扇町にある「有華飯店」へ。

 

 

こちらの焼きそばが好きなのさ。

 

 

きたよ~。

焼きそばセットを。プラス200円でチャーハン(小)付き。

 

 

やっぱり美しい。そして何よりもソース味でないのが良い。

チャーハンはヘビー過ぎるかと思いきや、付けてみて正解。

メチャウマい。油の質というか味わいが良い。

チャーハンだけでも頼みたいくらいだ。

 

やはりこのお店はとても良い。お客さんが多くその賑わいが証明している。

次回はラーメンをトライしてみたいなあ。

 

 

 

 

そして今夜の試飲はこちら。新入荷です。

 

2018 アジェンダ・エル・エスピノ 1707 シャルドネ

   (スペイン、アルマンサ地区、シャルドネ種、白、千円台)

 

1707というのは、スペイン戦争のひとつ、アルマンサの戦いがあったことで先祖と

起源に敬意を表して付けられたようです。

 

香りはリンゴ、キンカン、カリン、熟したフルーツにハーブ、ナッツやオーク、

バタースカッチ、黄色い花など。

 

味わいはしっかりと張りのある果実味と酸味。オークがしっかりと乗っています。

(乗り過ぎではないです)充実した果実味と熟し、ちょっとバタリーで蜜っぽさも

感じます。時間が経つにつれてまとまりが良くなり、いける口になってきます。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹林-五目中華そば

2020年12月04日 | 美味しいもの

長崎市栄町にある「竹林」へ。

 

本店というか畝刈店には何度か行ったことがあります。

 

 

お昼時はサラリーマンで大賑わい。

このランチが人気のようだ。

 

 

だけど麺が食べたい!

竹林焼きそばは畝刈店で食べたことがあるので、その他の麺をいってみたい。

 

 

ということで五目中華そばを~。

最初に書いてあるのは絶対に自信があるからね。

ライスも付けました。しかしライス小がランチタイムで170円は正直高いと思う。

 

でも中華そばはすごく美味しい。麺にとろみがついていて、美味しさしっかり。

具もエビ、イカ、豚肉、しいたけなど。

こりゃごはんはやっぱり要るよなあ。(笑)

 

このお店は美味しいのでいくつかメニューを攻めていくことにしよう。

それにしても中華料理は偉大だなあ。

 

 

その近所に四川のお店がオープンしていましたよ。

一瞬入ろうか?と思ったけれど満員でした。

そのうち行ってみましょう。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武次食堂

2020年12月03日 | 美味しいもの

長崎市三和町にある「武次食堂」へ。

 

 

今日はシブラン(シブいランチ)だぜ。

店内は昭和40年代くらい?

 

 

 

メニューだ。

やきそばはソース味だと店主に聞いて確認し、皿うどんの太麺をオーダー。

 

 

 

きたよ~。

やや茶色い。通常の皿うどんの餡にダシを入れてあるのだろうか?

価格の割に具も多彩で嬉しい。

 

 

そして何よりも麺が変わっています。

2本が一組になりくっ付いた形状の麺。これで独特の弾力感が出ている。

全体がひとつにまとまり食べ応えも十分。600円でコストパフォーマンスが良い。

 

 

食後にコーヒーまで出るので驚き。

ご年配のおじちゃん、おばちゃん夫婦ががんばっておられます。

 

別のテーブルで唐揚げ定食やらカツ丼やら食べていた若い人たちも、とても

美味しく満足していたようでした。近所の郵便局の人達も毎日のように

食べに来ているようです。近所の人気がとても高いお店みたい。

 

 

 

 

ワインは前日の残りで。

 

2日目でもバッチリ美味しい。厚みもあり、層がある美味しさ。

ヴォルネイとかモンテリーとか大好きな村なんですよねえ。

フェヴレ社なら少し前に書いたメルキュレ クロ・デュ・ロワ共々素晴らしいワインです。

惚れ惚れします。どちらも4千円程度ですが、絶対に一度は体験すべき美しい味わいです。

普段千円前後程度の価格をお飲みの方も、クリスマスやお正月などには1度、突き抜けた

ワインを飲んでいただき、人生をより豊かに彩って欲しいと切に思います。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤ワイン&ビネガーバーガー-フェヴレ モンテリー1er

2020年12月02日 | ワイン 2020

モスバーガーの「とびきり赤ワイン&ビネガー バーガー」(クリック)を食べてみた。

 

お~、美味しいよー。

もちろんノイズ・アル・ダイナーとか大阪屋とかショウグンバーガーみたいにスーパーでは

ないけど、価格もその分お安め。赤ワイン&ビネガーの部分が写真では見にくいけど、

一番上にかかっています。その部分が大人の味です。あとマヨも入っていてワインやビネガーの

味をまろやかにします。

 

2個めに定番のモスバーガーを食べてみるのだけど、やはりモスバーガーはモスバーガーだよなあ

って我に返ります。 何かこれ既定路線ですよね。

 

 

 

 

さて、今夜の試飲はこれ。

先に書いておきます。笑っちゃうくらい美味しいワインです。

 

2018 モンテリー 1er レ・シャン・フリオ(ドメーヌ・フェヴレ)

   (仏、ブルゴーニュ地区、ピノ・ノワール種、赤、4千円程度)

 

香りはチェリー、イチゴ、カシス、ブラックチェリー、そんなフルーツにコンポートや

ジャム、圧倒的な赤い花や蜜の香り! 濃くミネラリーで力のある香りです。

 

味わいもやはりすごい。ちょっと興奮しています。

濃いベリーや果実味のゴージャスさ、果実味に埋もれたタンニンや酸味、骨格もあり、

しっかり熟成しそうです。今も良いけど10年後には今の姿とは全く違う美しい

味わいになることでしょう。

 

モンテリー村はヴォルネイ村の妹分的なイメージですが(価格差もあります)、

このワインに関してはヴォルネイと言っても十分な味わいだと思います。

 

実際、このシャン・フリオの畑はヴォルネイ村の最高峰の畑、クロ・デ・シェーヌの

隣りなので(村の境目がそこにある)、抜群の立地で超穴場ワインとなります。

クロ・デ・シェーヌだと1万円程度のものですが、その隣のこの畑なら4千円程度。

これって買いですよね。美味いので止まりません。

 

前に書いたメルキュレもそうですが、2018年のフェヴレ社の赤ワインはとんでもない

出来です。若くしてこの誘惑いっぱいの風味があり、熟成してもその風味はキープして

いくことでしょう。しっかりと買い込んでセラーを満たすことをおすすめします。

 

2018年のブルゴーニュはとにかく素晴らしいワインの宝庫ですので、この時期

(コロナ禍でいろいろあることでしょうが)でも将来を見据え、仕込んでおくべきです。

コロナ禍が滅多に来ないであろうと同様に2018年のような当たり年も滅多に来ないかも。

 

ボルドーが1961年の再来であるということですが、ブルゴーニュだって2005年以上

かもしれません。1947年とか1985年とかを思えば、やっぱり買いのヴィンテージです。

こういうワインを飲むとつい興奮してしまいました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中崎水産-ふぐが食べられるぞ

2020年12月01日 | 美味しいもの

長崎市茂木町にある「中崎水産」。

 

こちらにふぐダシのうどんがあるようです。

フグがどれだけありがたいのか? 正直よくわかりません。

でもなかなか食べないですよね。

 

入ってみるとお昼時はほぼ満席状態です。

 

さて、メニューです。

せっかく来たのですから「ふぐ三昧うどんセット」850円いってみるでしょ。

 

店内のお客さんは・・・うどんミニカレーセットの麺大盛りとか、かけうどんにいなりとか

おにぎりとか・・・フグにこだわりはなさそう。地元の方が多いのだろう。

 

私がふぐ三昧、とか言ったものだから・・・すぐよそ者とバレたことでしょう。

しかもブログ用に写真とか撮ってれば、それはよそ者もろバレ状態。

一瞬、緊張しました。

 

 

しばらくして、きたよ~。

 

 

うどんは透き通った色。旨みの乗ったダシで麺は柔らかい。讃岐とはまったく違う。

福岡のうどんくらい。これはこれで良いんだ。

 

 

フグですが、フライに竜田揚げ、かまぼこ、野菜など。

フグの揚げ物を食べて、すぐにうどんのダシを吸うと”おおっ!”ってなります。

出汁にもフグが使われているので相乗効果でフグが強調されるのでしょう。

 

楽しく食べることが出来ました。

写真見るとあらためて食べたくなります。えび天うどんとか美味しいだろうなあ。

また行きたいですね。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする