(↑長年欲しかった「ザミオアルカスザミフォーリア」をセールでゲットです)
自分の問題ではなく、
他の方の問題で混沌としている中に
自分が突然置かれるという経験は、
非常勤の身ではこれまでそんなにしたことがなかったかな。
残念ながら今年はそういうことがよくあります。
この日も職場に行ったら突然で、
対応に右往左往。
ほんの数時間のことなのに、
どうしてこれほど疲れてしまわないといけないのか。
わたしとしては、
任せられたところで精一杯はやりましたが、
これでよかったのか、正直不安な部分も。
色々考えていると、職場から帰宅途中、
気持ちがヘロヘロしてきました。
まあ、お給料をもらうというのは、
こういうことなのかもしれませんね。
このまま帰ったらヘロヘロのまま。
どこかで気持ちの切り替えをしたいなと思い、
そんな時は足を伸ばして「たまプラーザ」へ。

まーさんが帰ってくるまでの時間をうまく使って、
気分転換をしようと思い立ちました。
時間がないので行ったところは、二つだけ。
園芸店、花屋のみ。
「たまプラーザ」の東急スクエア内の
「ガーデンズ」がお気に入りだからです。
疲れていても、植物を見ていると徐々に心が優しくなっていく。

折りしも、ちょうどバーゲンセールの時期で、
店内全品20%オフと書かれていて、
長年欲しかったひと鉢を購入しました。
さらに、「青山フラワーガーデン」では、
「小人ウリ」や「ホタルブクロ」なども。

帰宅して、さっぱりシャワーを浴びて、
買ってきたビールをあけて、
のんびり。
この日もすごく暑かったから、
一口が美味しい〜。

そして、
まーさんが帰ってくるまでに、
絵手紙を描く・・・。
今回はみことば絵手紙です。




みなさんがされる写経と同じ感覚なのでしょうね、
聖書の言葉と向き合ってたら、
ざわざわしていた心がすっきり落ち着きました。
↓二つのランキングに参加しています。
手帳に限らずそれぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。