手帳なわたし

手帳オタクな私。若い時からその時々の生活のスタイルに合わせて手帳を選び、使い方を工夫してきました。私の今の究極をご紹介。

「2024 来年の予定 Calendar」の使い方【2023・主婦日記の使い方・書き方(その7)】 & 週の初めのひと針

2022-11-22 | 2023年の手帳準備
(↑↓「たけのこ芋」を醤油煮に。すごくほくほく柔らかくなってボリューミーでした。やや煮崩れてますが・・・)





マンスリーブロック2024年1月の後は、

「2024 来年の予定 Calendar」です。





これは全く「2023  今年の予定 Calendar」と形式は同じ。

でも、

わたしはここを「2023 今年の予定 Calendar」と同じようには使わないことにしました。

今年の「主婦日記」のこの部分は、

同じようにラインを引いて、項目ごとに分けてたのです。

でも、結局はこんな使い方になっちゃった。





次の年のことをそんなに書き込むことはないし、

ちょっとメモ程度に残せれば問題ないですものね。


そこで、今回ここはラインも引かず、空白のままにしておきます。




そして次の年の何か予定が入った段階で、

どんな形でもいい、メモを残す欄くらいに考えて使います。

忘れなければいいというくらいで。


そして、年の終わりが近づいてくると、

ここに書き入れたものを見ながら、その次の年の予定を入れていきます。


もちろん何も書き込みがなくてもOKと考えます。

こういう、あまり何も構わないページがあってもいいですものね。


いわゆるフリースペースとして使うということです。


本当のことを申しますと、数年前の改編がある前は、

この、次の年の予定の部分は、1年分ではなく、

1月〜3月までだったのです。

これで十分でした。

どうして見開き1ページのこんなに立派な1年分のページになってしまったのか、

ちょっと不思議なくらいです。




さて、

その次は「新年の志」のページになります。





ここは、12月の最後の方で書きたいと思いますので、

今回は飛ばします。


次回からは、

1月からのウィークリースペースの書き方について触れていきたいと思います。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


7月以降、

ハワイアンキルト教室をお休みしているまんじゅう顔。

それと共に針を持つことがなくなってしまってて・・・。


実はいつもリビングの目のつく所に置いてはいたのですけどね。



理由はというと、二つあるかな。

一つは8月に心臓の手術をして、お教室を一回飛ばしてしまい、

その後、体調の戻るのを待ってたらそのまんまになってしまったから。



そしてもう一つは行き詰まっていたから。

外周のキルトラインがなかなかうまく決まらないのです。


ラインさえきちんと決まれば、

チクチクするのは全然大丈夫だと思うのですが。


でもとにかく針を持たないとスタートが切れない。

そこでエイッと針を持ちました!

そうそう、あの軽い針を持つのに、掛け声必須!




そして、針を持って改めて気がついたこと。

わからないこと、行き詰まりがあったら、

すぐにお教室に行くべきだったということ。

そのために習いにいってたのではなかったのか・・・。


こんなときこそ先生に教えてもらってそのスランプを脱したらよかったのに、

ちゃんとできるようになったら行こうと思ってしまってたのがよくなかったみたい。

これって、

ちょっとできるようになったところで持ったわたしの変なプライド??!


謙遜に習う、学び続けるって難しい。

人って、

こんなふうに、

なんてないところで我をはったり、思い込んだりして、

二進も三進も行かないってことがあるのではないかと思いました。


早速先生に連絡。

お教室の日を入れました〜。

今年中にはしっかり泣きつこうと思います(笑)。



↓二つのランキングに参加しています。
それぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。

にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ             





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「マンスリーブロック」には... | トップ | ただひたすら歩いて命の洗濯... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (もも)
2022-11-22 18:33:43
こんにちは。
お稽古事は、色々な事情で少しご無沙汰してしまっても、連絡取れば迎えてくれる場所であることも、継続する秘訣の一つだと思うので、素敵なお稽古場は羨ましいです。

翌年が3か月→1年は、便利だなぁと思いました。同じページをみて異なる感想は面白いですね。私は区切って数年先の欄を作り、半年〜1年後の通院予定や、自動車免許更新などメモに使用しています。
返信する
Unknown (まんじゅう顔)
2022-11-22 19:10:32
ももさん、うちの師匠のお教室は、こちらの行きたい日と師匠の都合が合えば、1ヶ月に何度でも行けるし、逆に行かないのも大丈夫、一回ごとのレッスン料なので、本当にありがたいと思っています。もちろん内容も自分でしたいものをできますしね。でも、きちんと定期的に自分で行こうと思わないと、そのままになってしまうので、今回ズルズル行かないで終わってました・・・・。連絡をとって12月は行ってきま〜す。
さて、今回のももさんのご指摘、とっても納得です。翌年1年だけでなく、3年先までとか5年先までと区切るとすごく便利だわ〜〜。早速ももさん案をわたしも使わせていただきます〜。そうすると、先先が見えてありがたいです。とっても素敵な情報をありがとうございました。
こういうのがありがたいし、楽しいので、ブログやめられません〜〜。
返信する

コメントを投稿