手帳なわたし

手帳オタクな私。若い時からその時々の生活のスタイルに合わせて手帳を選び、使い方を工夫してきました。私の今の究極をご紹介。

「寒い朝」から「ラジオ」の話へ芋づる式に・・・(笑)

2022-01-07 | むかし、むかし


「関東地方一都三県にも積雪」との予報が出てましたが、

やはり降りました。




寒い雪です。

ゴミ出しも早起きの必要もない日でしたから、

流石にこの日の朝は、

お布団から出る勇気がなく、ずるずるお布団の中で過ごしてしまいました。


新年早々ですけどね。


「寒い朝」という言葉から、一冊の本を思い出したまんじゅう顔。

中学生くらいだったでしょうか、

「旺文社文庫の100冊」というのが発売されて、

父に本箱セットで買ってもらったことがありました。

その中にあったのが石坂洋次郎の『寒い朝』。

内容はすっかり忘れてしまったけれど、

甘酸っぱい青春小説だったような・・・。

ちょっとおしゃれでハイソなイメージの内容。

田舎者のわたしは、めちゃ憧れた世界でした。

今その時の本を調べてみたら、

1973年とか74年とかの発売になってました。


「石坂洋次郎」、最近はあまり読まれなくなってしまったのかな・・・。


さらに「旺文社」、

わたしたちの若い頃には特に定評のあった出版社。

模試もあり、ラジオ講座もあり、螢雪時代もあり、参考書もいいのがいっぱいあり、

旺文社なくしては受験合格はなかったのではと思うくらいにお世話になりました。

特に「ラ講」と言われた大学受験ラジオ講座は、

わたしの受験の伴走者でした。

寺田文行先生の鉄則数学!

タ、タタタタターン、タ、タタタタターン・・・となり始めると、

眠かった目がグッと開いたのを覚えてます。

深夜近くに放送されてたような。


今でもYouTubeで先生の声を聞くことができます。

そうそう、この声だった!とあの頃を思い出す。

寂しいですけど寺田先生はもう他界されてますね。


わたしたちの若い頃は、

ラジオを聞くというのが一つの若者文化でした。

関西人のわたし、

小学校の高学年くらいから、ちょっとずつ宵っ張りになり、

夜の11時から始まる「ABC放送ヤングリクエスト」などを聞き始め、

「ヤンリク」「 NBSヤンタン」などという言葉が友達同士の会話に上がってきてました。

忘れもしない、そのころにカーペンターズは大人気で、

「イエスタディワンスモア」が長く1位をとってましたっけ。

洋楽への扉を開いてくれたのもラジオでした。

今朝ドラで取り上げられてるラジオの英語会話も、

塾もなく英会話学校もなかったわたしたち世代にとっては、

学校以外で英語を学ぶ唯一のツールでしたっけね。



どんどん雪が積もっていく中、

外に歩きに出る勇気もなく、

家の中でこもってた昨日一日。




キルトをチクチクしつつ、

つらつらいろんなことが芋づる式に思い出されて、

懐かしい思いに浸りました。


また、

年末ドラマにどっぷりで読むのが止まっていた『ノースライト』も

新春早々読むのを再開し、話のクライマックスに到達しました。


家族はいよいよ今日から本格始動です。

足元が悪い中です。

通学、出勤される方々、くれぐれもお気をつけて!


↓二つのランキングに参加しています。
それぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。

にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ             

                           PVアクセスランキング にほんブログ村



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 時間と空間を超えてのあけお... | トップ | 新しい年のワン・ツー・スリ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ポテト姫)
2022-01-07 05:06:41
⚪︎「寒い朝」
 私は、吉永小百合さんが歌った、この映画の主題歌が印象深いです。(^.^) といっても、世代的に、さすがに「リアルタイム」で知ってるわけではなく、高齢者施設へのボランティアや、自分の主催する「うたごえ広場」などで、「冬の定番曲」として採り上げることが多く、かなり「ウケる」ので、知っている次第です。(^^;
 更に、この曲の作曲者が、地元「茨城」出身の「吉田正」氏であり、「日立駅」での、列車の発着時には、この曲のメロディが流れるので、更に印象深いです。(๑˃̵ᴗ˂̵)
⚪︎「ラジオ」
 私は、中学の途中辺りから、深夜放送を時々聴くようになりましたね。(^-^) 特に「お気に入り」たったのが「オールナイトニッポン」や「セイヤング」。当時は、人気のフォーク歌手の皆さんとか、色々出演されてましたよね。
 私は「タモリ」「所ジョージ」「イルカ」「谷村新司」…辺りのファンでした。(^_^)
⚪︎「石坂洋次郎」
 確かに、当時はよく読んだけど、最近は、彼の作品の映画とか、流れたりしませんね。(・・;) やはり「時代の流れ」でしょうかね。♪( ´θ`)
返信する
Unknown (まんじゅう顔)
2022-01-07 16:59:07
ポテト姫さん、そうそう、歌も有名ですよね〜。そうか〜、吉田正さんは茨城出身でいらっしゃったのね。この方も大変有名ですよね。
ポテト姫さんもラジオ世代ですよね。深夜放送を聞くというのが、なんか大人への入り口のような時代でした。「オールナイトニッポン」などは昔からやってたのでしょうが、わたしはもっぱら「ヤンリク」だけ。かなり正統派の(←小さい子が聞いても大丈夫な)ラジオ番組だったように記憶しています。わたし、オールナイトでの喋りは聞いたことがなかったですけど、タモリさんという芸人が出てきた時にはとても新鮮に感じたそんな印象があります。イルカさんも最近もどこかのラジオ番組を持っておられるかな。声が車のラジオから流れてきたことがありましたから。ほんと、みなさん息の長い人たちばかりですね。
返信する
Unknown (ひろり)
2022-01-07 22:16:21
私もキルトをしていると色々なことを思い出す事があります!
まんじゅう顔さんと同じ世代なので、私もラジオ聞きながら勉強しました。
懐かしいです〜♪
返信する
Unknown (まんじゅう顔)
2022-01-08 21:24:26
ひろりさんもラジオ世代ですね〜〜。
あ、わたしもラジオ聴きながら勉強した口です。ラジオがついてると、不思議に眠たくならないのですよね。うん、ほんと、懐かしいです。
返信する

コメントを投稿