goo

川崎駅発車の700C 浦和車両センター209系500番台ウラ82編成

 こちらも京浜東北線ホームで撮影中に来た浦和車両センターの209系500番台ウラ82編成です。しばらく見かけませんでしたが元気に走っていました。南武線で眠って目が覚めた直後だったため、ボーっとしており正面がホームにかかってから気がつきました。後姿になってしまいましたが御了承下さい。700C「赤羽行」のクハ209-513です。脇に「武蔵中原」表示の205系が写っているのも朝ならではの光景と言えるでしょう。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

川崎駅進入中1752M 国府津車両センターE217系F53+F03編成

 川崎駅で撮影した国府津車両センターのE217系F53編成+F03編成です。京浜東北線ホームで10分程撮影している最中に来ました。E321系が圧倒的に多い中で目立つ存在です。ノッペリした正面のE231系よりもE217系の方が格好が良く見えます。川崎駅進入中の1752M、クハE217-2003以下15連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中609M E233系H44編成6連

 今日は9時から18時まで、みっちり川崎で会議でした。朝はあまり時間が無く、夕方は露出がありませんでした。出勤時に撮影した609M、E233系H44編成の6連です。河口湖から来る4連を出迎えに行く途中です。中央線で6連のE233系が見られるのは朝か夜しかありません。相模湖駅停車中のクハE232-502以下6連です。
コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )