goo

分倍河原駅進入中3124列車 9032F準特急新宿行

 東に向かうにつれて天気は回復。分倍河原駅で途中下車し撮影した9032F10連の準特急新宿行です。6000系は撮れませんでしたが、この列車には9000系が使われることがしばしばあります。9000系の10連貫通編成もいつの間にか9042Fまで登場しており、急増ぶりが目立ちます。9035Fまでのオレンジに白の「準特急」表示は変わらないままです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

高尾駅停車中541M 長野総合車両センター115系C14編成

 今日は昨日の晴天とはうって変わって、雨が降ったり薄日が射したりというか変わりやすい天気でした。201系は昨日の運用からローテーションしたようで、昼間は本線上にはいないため、1266Mで出勤でした。小仏トンネルを抜けると厚い雲。走っている車両は難しそうだったので、高尾駅停車中の541Mを撮影しました。撮影時には雨が降り出し露出がありませんでした。高尾駅停車中の長野総合車両センター115系C14編成、クハ115-1093以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )