goo

八王子駅停車中配9433列車 中原電車区205系ナハ50編成+長岡車両センターEF64 1030号機

  立川駅と違って後方からも編成全体が写せるのは八王子駅ならでは。新津に配給される編成が続く中で、先頭車改造の編成は廃車解体となるようです。八王子駅停車中の配9433列車、中原電車区の205系ナハ50編成クハ204-1205以下6連+長岡車両センターのEF64  1030号機です。モハユニットは「234」と「235」。まだまだ使えそうな気がします。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

八王子駅進入中配9433列車 長岡車両センターEF64 1030号機+中原電車区205系ナハ50編成

 今日も211系とE233系で終わるかと思っていましたが、カメラを持った方が目立ち、中原電車区の205系の長野配給があることが分かりました。八王子駅で撮ることにしました。画質は粗めで前に急に人に入られて上ずっているものの編成は入りました。八王子駅進入中の配9433列車、長岡車両センターのEF64  1030号機+中原電車区の205系ナハ50編成クハ205-1205以下6連です。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

高尾駅停車中537M 長野総合車両センター211系N602編成

  相模湖から乗車した536Mも211系0番台。今日は高尾駅での折り返しを撮ることにしました。高尾駅停車中の537M、長野総合車両センターの211年N602編成クハ210-2以下6連です。傾けないで撮るコツを掴み始めたら114系を撮り機会がほとんどなくなってしまいました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中533M 長野総合車両センター211系N606編成

  関東地方も梅雨入りとのこと。昨夜から降っていた雨は上がったものの、どんよりとした曇り空でした。昨日から被られたり、はみ出したりで1456Mと534Mは3連敗です。停まっている533Mは大丈夫でした。相模湖駅停車中の533M、長野総合車両センターの211系N606編成クハ211-6以下6連です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )