手作りパンの美味しさを伝えるDiary

自宅パン教室の様子や焼いたパン、簡単スイーツのご紹介。焼き立てパンと手作り食の記録

主婦のリフレッシュ♪

2012年01月14日 | 日々のこと

昨日は私のリフレシュデイ

美容院に行って来ました。

美容院は11時30分開店なので
その前にデパートへ。
ちょうど再値下げが始まったばかりでした。
開店直後の静かなデパートで
落ち着いてお買い物が出来ました。

戦利品はニットのアンサンブル
カーデがドルマンスリーブになっていて
ちょうど探していた感じの物

他にも色々見ましたが
すでに色々散財しているので我慢がまん・・・・。


お買い物後に美容院に行くと
同じようにデパートの紙袋を持ったお客様が何人かいました。
みなさん考えることは同じなんですね

美容院の2時間は
お茶をいただいて
雑誌も読んで
ヘッドスパもしていただいて
もう、至福のひと時です。



その後はお一人様ランチ

一人でお店に入るのは勇気が必要で
これまではカフェでサラッと済ませていましたが
ラシック内のHABSに初挑戦

店内はほぼ女性客
一人の方も何人かいて
居心地が良かったです

写真を撮るのが恥ずかしくて
画像がなくて申し訳ないのですが
サンドイッチとドリンク、ケーキが付いて1100円
サンドイッチは3種類から選べ
私はベーコンとアボカドのサンドイッチにしました。
お味も良くて、コスパも良くて
また、リピしたいと思います。(詳しくはこちら・・・



お留守番してる子供たちのお土産に

出町ふたばの豆大福
ちょうど、物産展しているのを思い出して・・・・
3時からの販売だったことも思い出して・・・・
ちょうどいい時間だったので、並んで購入。
私は3時少し前について整理券127番
3時10分位には140個分、売り切れていました。
(キャンセルが少し出るそうですが・・・)


2号ちゃん、初めて食べるものだったので
お気に召すか不安でしたが

喜んでました。

大福の柔らかい皮
少し固めなお豆
やっぱり出町ふたば豆大福は格別



また買って来て~~

だって


この大福はどのデパートの物産展でも
たいてい3時からの販売
2号ちゃんの下校時間とかぶるから難しいんですけど・・・・・



とはいえ昨日は
美容院に行って
ウィンドウショッピングもして
リフレッシュできた1日でした。

今日明日はお昼の準備が面倒だけど
がんばろ




       
地道に参加しています
励みになるので応援お願いします

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ 転勤族の主婦へ
にほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする