手作りパンの美味しさを伝えるDiary

自宅パン教室の様子や焼いたパン、簡単スイーツのご紹介。焼き立てパンと手作り食の記録

カンパーニュ・ホシノ♪

2012年01月27日 | バケット、カンパーニュ

こちらも必死に練習中のカンパーニュ


最近はボウル被せなしで焼成していましたが
久しぶりにボウル被せしてみた。

ホシノで初めて焼いたカンパはボウル被せあり
でも、散々な出来だったので
ボウルを外してみたら
片側だけエッジの立つクープが開くようになった。

で、またボウル被せてみた。
そしたら
クープが全部綺麗に開いたの。


でもね

ノッペリさん。

私が目指すカンパは
チューリップみたいなカンパ

こんなクープの先っぽ目指してます。


スライス

平たい感じ。
のっぺらクープの割には軽い焼き上がりで
クラストも軽かった。


カンパーニュ、近そうで遠いゴール
焼成を見直す必要がありそう。
もう少し研究してみます。




2号ちゃんが昨夜から発熱
ホッペを赤くしながら
今ではほとんど見れなくなってしまった
NHKの教育番組を見ています。

これから病院に連れて行こうと思います。
やっぱ、インフルかなぁ・・・・


       
地道に参加しています
励みになるので応援お願いします

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ 転勤族の主婦へ
にほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする