ランニング徒然

ランニングやモータースポーツなどの話題を徒然なるままに綴ります!

ヘッドフォン

2012-08-13 17:47:57 | ランニング

今日は午後から雨の予報なので、10時過ぎにお寺へお墓詣りへ行きました。
同じように考える人たちが多いのでしょうか結構な混み具合で、駐車場はいっぱいになりかけでしたが、なんとか空いていました。
我が家のお墓は先日の三回忌にきれいにしていたので、お掃除は短時間でピカピカに

家に戻り昼食後は、休養(お昼寝)してから買い物へ出発
自動車用品店で、ワイパーリフィル(BOSHエアロツインマルチ用)と水垢落しシャンプーを購入してから電気店へヘッドフォンを買いに
ヘッドフォンはオーディオテクニカのATH-CKP500のホワイト(写真右)を購入


これまではiPod純正に写真下中央のINNOVELIS BudFitsで耳掛け対応にしたり、写真左のPanasonic製耳掛けタイプを使っていました。
純正&Budfitsはフィット感はいいし、外の音もそれなりに聞こえてジョグに適しているけど、汗を拭いたりしたときにケーブルが外れたりするし、Panaは風切音が気になり、写真上のJabraクリッパーのカナル型は外れやすいうえ接触音が気になるし・・・

そこで全く異なるタイプの
ATH-CKP500を買ってみました。
シリコン製のFREEBITが耳のくぼみにフィットして外れにくく、凹凸のあるイヤーピースを選べて
カナル型としては外の音も聞こえやすくしてあるなどランナー向け配慮がしっかり。
2千円台後半のお値段なので、音質は期待できませんが、そんなに高級な耳も持ち合わせていないし、走りながらの音質はそれなりで十分だと思っているので、これでOK

まずは明日以降に試してみます

コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

トラリン [2012年8月14日 21:44]
ARANDYさん

ヘッドホーン沢山持ってますね!
走りながら何を聞いてるか気になります。

ARANDY [2012年8月15日 12:51]
トラリンさん こんにちは!
ヘッドホンは散歩とランニングでしか使わないので、安物ばかりです。そのうち高いものを一念発起で買いたいと思っていますが、何を買ったらいいかさっぱりわかりませんので、お勧めがあれば教えてください。
ちなみに年齢がわかっちゃいますけど、ランニング中に聞いているのは70年代から90年代のロックが多いですね。
追い込みたいときのPowerSongは
 Bon jovi/ Runaway
 Van Halen/ Jump
とかですが、くじけそうなときはファンモンのヒーローで勇気をもらったりしています。

ちなみに、最近のお気に入りは、
 Blackmore's Night/ Journeyman
です。