今日は雨だ。 休みの日で良かった。 秋も深まるが寒いし雨では外に出たくない。今回も道具以外の紹介です。 先日高尾山に行った写真を整理していたが、狐の写真が有ったので紹介してみよう。 高尾山ケーブルカー乗り場の手前で一番左の尾根コースをたどり、急な坂を登ってしばらく行くと、少し視界が開けた休息所に 御社と鳥居とこの狐左右一対が有った。 左は顔が欠けているので右の狐を写真に撮った。 歯をむき出し目を吊り上げて威嚇しているのか。 なかなか姿の良い立派な物に見えた。 登山者は多いが こんな物に興味を示す人は少ない様だ。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(3802)
最新コメント
- 大谷友ニ/クジリ
- ヤマサン/平鉋 銘 瓢箪久弘
- にっぱー/平鉋 銘 瓢箪久弘
- ヤマサン/掻き取り刃物 銘 国貞
- 押本ナオキ/掻き取り刃物 銘 国貞
- ヤマサン/我が団地の樹木伐採で骨折
- 高橋/我が団地の樹木伐採で骨折
- ヤマサン/謹賀新年 2022年
- 野村隆一/謹賀新年 2022年
- ヤマサン/目振り器
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo