この鉋の台は骨董屋からもらった物です。 台頭に割れが入っていたのでくれたのだと思います。 割れを接着して契りと木口に溝を切って 別材を挿入して修理して 使っていた。 暫く放置して見るとまた割れが入っている。 刃を挿入した圧力なのか 割れは広がっていた。そこで 更にもう一つ横木を埋め込んで見た。 これで改善されるか様子を見ている。 上手く行けば 他の鉋にも適用して見たい。 だがこう言う修理は見た事無いし 上手く行くかどうか判らない。 どうせなら新たに台を作り直した方が早いとは思うが、材が不足なのでなるべくなら 修理で対応したい。 結論が出るまでは暫く掛かると思う。この新しい台頭に近い方が 新たに挿入した物です。 結論が出たらまた報告したい。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(3802)
最新コメント
- 大谷友ニ/クジリ
- ヤマサン/平鉋 銘 瓢箪久弘
- にっぱー/平鉋 銘 瓢箪久弘
- ヤマサン/掻き取り刃物 銘 国貞
- 押本ナオキ/掻き取り刃物 銘 国貞
- ヤマサン/我が団地の樹木伐採で骨折
- 高橋/我が団地の樹木伐採で骨折
- ヤマサン/謹賀新年 2022年
- 野村隆一/謹賀新年 2022年
- ヤマサン/目振り器
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo