大工道具の蒐集

骨董市で集めた大工道具類の入手の経緯、使った感想を報告

0621 平鉋 銘 かん奈

2018-01-18 18:22:19 | Weblog
この鉋刃は 刃単品で入手した物だと思う。  暫く放置していたが、以前台を打ち直して不要になった台が有ったので それに入れて試し削りする事にした。 しかしこの台は 割れが入っているし 余り使い物にならない。 背の馴染が 鉋刃と上手く接触しない様で、どうしても傾いて刃が出て来る。 そこを色々調整しながら 削って見ると案外上手く削れる様だ。 これは結構使えそうなので 改めて台を作り直す事を検討している。 そうすればもう少し上手く削れるだろう。 しかし刃の全長は短く 70ミリを切るので 少し薄めの台にしたい。 台にする材料を探しているが 適当な物が無くて 台打ちまでに時間が掛かると思う。まあ 急ぐ訳でも無いので 時間が有る時にゆっくりやれば良い。 そう言う物が沢山有るから、無理に骨董市に行って 古道具を集める事も無いな。 それにしても珍しい銘だ。 ”な”は 奈良の奈の様に思う。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする